MZseries リアルタイム無線ロガー MZシリーズ

商品レビューを投稿する
18日以内出荷返品不可 18日以内出荷とは
お気に入りに追加
内容量1個 仕様●※別途MD9204必要●使用温度範囲:-25〜50℃(アルカリ電池使用時は-10〜50℃)●ローカル無線通信●▼920MHz帯特定小電力無線(LPWA無線(LoRa(R)方式)およびFSK方式)●▼長距離無線通信モードでの最短通信周期:10秒(〜7台)、20秒(〜15台)、1分(〜60台)●電源:単4電池×2本(アルカリ電池、リチウム電池、ニッケル水素充電池)●電池寿命:約10ヶ月●温度測定範囲:-20.0〜60.0℃、0〜100%rh●温度計測精度●▼温度:±0.3℃(-5〜45℃にて)、±0.5℃(上記以外)●▼湿度:±2.0%rh(5〜90%rh、25℃において)、±0.1%rh(上記以外)●▼温度係数:±0.1%rh/℃●応答性●▼温度:約15分(静止気中における90%応答)●▼湿度:約3分(静止気中における90%応答)●▼撹拌気中における(湿度のみ)●収録データ数:53000データ●収録周期:5秒〜60分●アラーム機能:警報の液晶表示機能/遅延付き警報4段階、計測データへのフラグ記録/異常自己診断●フェイルセーフ:ログデータの二重化/記録停止機能の排除、電池交換時の電源バックアップ●動作履歴:操作動作履歴/警報履歴、イベントボタン操作時の計測データ記録●防水仕様:IP54(耐結露性あり)※MD9204除く●センサケーブル長●▼直付け:MZ50利用時2m●▼直付け:MZ51利用時5m●外形寸法(突起部、センサケーブル除く) 注文コード86413086 品番MZ-T02
参考基準価格(税別)¥27,000 販売価格(税込) ¥29,678
販売価格(税別)
26,980
この商品は仕様など3種類から選べます 他の種類を見る

無線通信システムでデータ欠損を防止、柔軟な無線通信システムを搭載(長距離無線通信モードと高速無線通信モード)、正確なデータの記録と多彩な警報監視・警報ログをモバイル端末でも確認可、パソコンレスでの運用も可能、小形・防水で視認性の良いデータロガー、▼計測値は大きい液晶表示で視認性が良く、記録として重要な時刻も確認できます。、▼筐体はIP54の防滴構造で、かつ温度環境が急変した時に発生する結露にも耐性があります。、▼ロガーのサイズは、アンテナ部を含めても名刺サイズより小さく、設置だけでなく、可搬とする運用でも邪魔になりません。、▼電池寿命はアルカリ単4電池利用で1年の長寿命(※8)で、ニッケル水素充電池も利用可能です。市販のリチウム単4電池を利用することにより、低温(-25℃)での長寿命動作(1年※8)が可能です。、無線通信システムでデータ欠損を防ぎます。、▼ロガーのメモリー容量は53000データの大容量を確保し、無線通信に失敗したデータは補完して受信器に転送できます。、▼ロガーの電池交換中の電源バックアップ機能があります。、▼電源投入のみでの自動収録開始機能と「EVENT」フラグ付加機能により、開始操作の忘れ防止と利便性の両立ができます。、▼ロガーの不揮発性メモリーを多重化し、メモリー故障によるデータ喪失を防止します。、▼受信器には電源バックアップ用の充電池(オプション)が装着可能で、停電時や配送車のエンジンOFF時などでも動作可能で、電源断の警報通報もできます。、柔軟な無線通信システム、▼用途に応じた無線通信モード(長距離無線通信/高速無線通信)を搭載し、ロガーは通信モードを自動切り替えして通信します。、▼ロガーと受信器はそれぞれ複数台の相手先と接続可能で、自動的に通信します。、▼受信器には有線LANの他にも無線LANや移動体通信が搭載されており、外部への接続も無線化することもできます。、正確なデータの記録、▼時刻も同様に重要な記録です。ロガーの時刻は受信器の時刻と無線通信のたびに同期し、時刻補正します。受信器はインターネット上の時計サーバやGPSの時計と同期し、システム全体で正確な時刻保持が可能です。、▼記録データに関わる設定変更などの動作履歴の記録も、正確なデータを担保する上で重要な要素です。設定変更などの操作情報や機器の動作情報は自動記録されます。、充実した警報監視と確実な警報ログ、▼警報は4段階のしきい値設定が可能で、遅延を付けることができます。、▼警報はロガー側で判定でき、長距離無線通信モードの場合は割り込んで通信を行い警報通報します。さらに無線通信の成功/失敗に関わらず計測値に警報有無のフラグを付加でき、警報判定の同時性があります。、セキュリティの確保、▼ブラウザ操作でのオンラインモードによるログイン認証は、MZシリーズアプリとの通信が暗号化されています。さらにロガーと受信器間の無線通信は独自プロトコルのため、改ざんや不正アクセス等への防止ができます。、▼受信器のLTE通信はデータ送信時以外OFFされ、動的プライベートIPでの運用も可能なため、外部からのアクセスを防止できます。LANポートは有線・無線共に運用に必要な通信ポート以外は閉じているため、外部からの侵入を防止できます。、▼ロガーと受信器は機能ごとにキーロックすることができ、第三者による操作を防止します。オンラインモードでの受信器へのアクセスは、MZシリーズアプリと通信を行うことにより、アプリで登録したユーザ/パスワード認証を要求します。ローカルモードでのログインもパスワード管理されており操作ユーザを限定できます。、※8:温度計測周期5分・長距離無線通信周期5分の場合

仕様●※別途MD9204必要●使用温度範囲:-25〜50℃(アルカリ電池使用時は-10〜50℃)●ローカル無線通信●▼920MHz帯特定小電力無線(LPWA無線(LoRa(R)方式)およびFSK方式)●▼長距離無線通信モードでの最短通信周期:10秒(〜7台)、20秒(〜15台)、1分(〜60台)●電源:単4電池×2本(アルカリ電池、リチウム電池、ニッケル水素充電池)●電池寿命:約10ヶ月●温度測定範囲:-20.0〜60.0℃、0〜100%rh●温度計測精度●▼温度:±0.3℃(-5〜45℃にて)、±0.5℃(上記以外)●▼湿度:±2.0%rh(5〜90%rh、25℃において)、±0.1%rh(上記以外)●▼温度係数:±0.1%rh/℃●応答性●▼温度:約15分(静止気中における90%応答)●▼湿度:約3分(静止気中における90%応答)●▼撹拌気中における(湿度のみ)●収録データ数:53000データ●収録周期:5秒〜60分●アラーム機能:警報の液晶表示機能/遅延付き警報4段階、計測データへのフラグ記録/異常自己診断●フェイルセーフ:ログデータの二重化/記録停止機能の排除、電池交換時の電源バックアップ●動作履歴:操作動作履歴/警報履歴、イベントボタン操作時の計測データ記録●防水仕様:IP54(耐結露性あり)※MD9204除く●センサケーブル長●▼直付け:MZ50利用時2m●▼直付け:MZ51利用時5m●外形寸法(突起部、センサケーブル除く) アズワン品番67-4916-88

商品レビュー

商品レビューを投稿すると毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント!

よくあるご質問(FAQ)

ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。

「温湿度計・熱中対策温湿度計」にはこんなカテゴリがあります

シェアする