ステップドリル TiNコートのレビュー
- 用途:
- 鉄板に穴を開ける時
- 対象商品:
- 31483445
鉄板にネジ穴を開けたときのバリやカエリを取り除いてテーパーをつけるために使用しています。
頻繁に使用しないので、安価ですが問題なく使えています。
- 用途:
- 治具の穴あけ加工
- 対象商品:
- 31483445
バイクのエンジン組立て治具を作成するのに使用しました。
厚さ6mmの鉄材でしたが、綺麗に22mmの穴を開けることが出来ました。
ホームセンターで同等のドリルは有りますが、高価でした。
- 用途:
- ステンレス板厚3mmの穴拡大に使いました。
- 対象商品:
- 31483445
振動ドリルを持っていなかったので、ホームセンターで借りてきました。振動ドリルの穴開け能力は、金属13Φまでと書いてありましたが、目標の16Φまで、穴を拡大することができました。少しコツがあるようで、ドリルの回転数が少し上がってから、接触させて削る、という感じでやれば、大きい穴でもあけられるようです。
- 用途:
- ベアリング押え板の12mmの穴明
- 対象商品:
- 31483436
卓上ボール盤が10mmのドリルまでしか掴めない。12mmの穴を明けるのに試しにこのドリルを使用してみた。切れ味も精度も十分使用に耐える。内装工事用のラフなツールと思っていたが、機械部品製作用ドリルとしても使えることが分かった。4mmの下穴から一気に12mmの穴まで心のズレもなく加工できたのには驚いた。価格もリーズナブルである。
- 用途:
- 農業機械の修理に使用した
- 対象商品:
- 31483445
板厚2.6mmの鉄板に10mmの穴を明けたが、特に問題なく開けることができた。
切れ味もよかった。
- 用途:
- ステンレス2t 追加加工 および鉄の追加穴加工
- 対象商品:
- 31483445
購入した翌日 大活躍しました。
ステンレスの板金を容易に削れ 非常に満足しました。
ついでに シグナルタワー 22Φも加工でき満足です。
以上
- 用途:
- 既存の穴の拡張に
- 対象商品:
- 31483436
ロードスターのサスマウントのダンパー取り付け穴の拡大に使いました。純正のφ10をφ12に拡げるのですが、板厚2mmでも簡単に広げることができ、徐々に歯を大きく変えたり、リーマーの手作業もなく便利の良い道具としてお気に入りになりました。
- 用途:
- 穴あけ施工
- 対象商品:
- 06772552
一本で複数サイズの穴あけが出来て重宝だが、
チタンコーティング仕上HSS鋼の割には、耐久性は無い
常時、複数の穴あけ施工よりいざという時の予備にしている。
- 用途:
- 一般的な穴開け作業
- 対象商品:
- 06772543
太いタイプは持っておりその便利さは十分わかっていたので、10mm以下でステップ数が多いものを入手。
太いものと同様、バリ取りもかねて使えるのが良い。
普通は1mm単位だが、0.5mm単位とか0.5mmを基準とした1mm単位(5.5-6.5-7.5のような)があると
いっそう便利に使えるでしょう。インチ基準のものもあるが、やはりミリ単位の方がわかりやすい。
もし発売されたら即買いです。
- 用途:
- ベニヤ等の穴あけ
- 対象商品:
- 06772543
3-5mmのベニヤ等に木工に使用しています。
木工で使用する分には十分でした。
ドリルが回転すると穴径がわかりずらかったので
穴径の変わり目に色が付いていると良いのではないでしょうか。
- 用途:
- ステンレス板に穴あけ
- 対象商品:
- 06772543
この工具は消耗品なので 仕事の効率から考えますといつまでも切れなくなるまでというよりもその場の工事に対してスピーディーに仕事を進めるのに安い品物を取り換え使うことによって仕事が早く出来るということで購入しています