クローフットレンチのレビュー
- 用途:
- エアコン配管、フレアナットのトルク締め管理に
- 対象商品:
- 10123197
エアコン配管のフレアナット締めトルク管理に使用します。(17&22)
フレアナット専用のトルクレンチも販売されていますが、手持ちのトルクレンチがありましたので、こちらを選んでみました。
大型のトルクレンチには、やや干渉があり、使い勝手に難がありそうです。
中型(30ー110N・m程度)のトルクレンチ買い足しが必要になりそうです。
汎用性がありますから、フレアナット専用トルクレンチよりは使えると思います。
トルク値は補正が必要ですね。
- 用途:
- ABSユニット交換
- 対象商品:
- 10123127
作業スペースが狭くフレアレンチが使えない場合に使用。
力が入り、とても重宝します。値段も安いので全てそろえても良いと思います。
メッキも普通に良いと思います。
- 用途:
- トルク管理
- 対象商品:
- 10123127
マスターシリンダーのブレーキホース継手部の締め付けトルク管理ために購入、まだ使用していませんが直接トルクレンチを差し込んで使用するとボルトの掛かる部分と差し込み部分が近いため、頭の部分がホースに干渉すと思います、短めのエクステンションバーを使えば大丈夫でしょう。
- 用途:
- タイロッドエンドのロックナットのゆるめ、締め
- 対象商品:
- 10123224
構造上開口のある工具でないと使えないのですが、スパナでは強度が不足気味でネジをなめる恐れが大です。肉厚のある上等なモンキーを使っていたのですが、こちらの製品に切り替えました。作業がたいへん楽になりました、価格も安いので傷んできたらすぐ取替えられるのも◎です。
- 用途:
- ブレーキ配管に
- 対象商品:
- 10123136
奥が深くて狭い自動車のブレーキ配管に使用しました。
普通のレンチでは回せなく、エクステンションバーと組み合わせて使っています。
安くて良いものです。
- 用途:
- ブレーキホース交換に使用
- 対象商品:
- 10123127
ブレーキホースの固着がひどく、フレアナットレンチでは、うまくブレーキホースが外れず、こちらを使用。無事外すことができました。購入しておいてよかった。厚みがもう少し薄いとさらによいと思います。
- 用途:
- 車のエンジンマウント交換に。
- 対象商品:
- 10123145
普通の工具ではどうやっても外すことの出来ないボルトに使用しました。それなりの道具があると仕事も早いですし、何より体への負担が確実に減ります。ありがたい。
- 用途:
- カプチーノのラックエンドを外すのに使用しました
- 対象商品:
- 10123206
ラックエンドのナット(19mm)はけっこう固いので作業前に購入、楽に緩めれますね。
ア〇〇ンの方が安価なので・・・やや満足です
- 用途:
- ブレーキホース更新時に規定トルクで
- 対象商品:
- 10123127
自家用車のブレーキホースを更新する際に、規定締付トルクをもって管理し安心したく備える事とします。
- 用途:
- 水道の蛇口の脱着時に
- 対象商品:
- 10123233
奥まった場所の水栓外しの工具は非常に高価なので、
この工具で代用すると非常に安価に済みます。
かっちりした工具なのでナットから外れにくく、
蛇口取り外し専用工具以上の使い勝手です。
- 用途:
- タイロッドエンドのロックナット
17mmでタイロッドエンドのロックナット問題なく緩みました。お手頃価格で助かります。
- 用途:
- エアコン配管の接続作業
- 対象商品:
- 10123197
僅かな角度がつけてあり、なかなか使いやすい。
パッケージが簡素だったのはいいが、支点間の距離が記載されていればもっとよかった。
トルクを修正する際、実測する必要があった。
- 用途:
- オートバイの整備
- 対象商品:
- 10123224
咥えたときにアソビがありとても6キロのトルクなどで怖くて使えません。
結局、KTCに買いなおしました。まさに安物買いの銭失いをやりました。