Oリング Pシリーズ(固定用、運動用) フッ素のレビュー
- 用途:
- 高圧ホースのOリング
某黄色い会社の高圧ホースのOリングが劣化で水漏れしていたので購入
以前にホームセンターで購入したニトリル製のP-5の物をつけていたが半年持たなかったでの材質を変えてみた。
装着直後の使用では問題なかったけどどれくらい持つかは要確認かと思います。
ニトリル以外の材質の物を少量から購入出来るのでありがたいです。
- 用途:
- バイク
- 対象商品:
- 11100975
ガソリンに曝されるところに使って、もう数ヶ月経つが
伸びたり千切れたりもなく Oリングの機能は果たし続けてる。 キャブなんかにも使えますね
- 用途:
- バイクメンテナンス
- 対象商品:
- 11100993
CBR750スーパーエアロキャブレターフューエルジョイント純正部品廃盤のため使用。ガソリン対応で漏れること無く使用できてます。
- 用途:
- バイク整備作業
純正品番指定外の規格oリングに使用。フッ素ゴム製品のため品質に問題はありません。
- 用途:
- 携行缶のノズルの修理
ガソリン携行缶のノズルやキャップのパッキンの交換に使用しました。耐ガソリンのOリングでないとすぐに劣化しますのでこの商品を使います。ホームセンターなどにはあまり置いてないので助かりました。
- 用途:
- この手の品のサイズの測り方が難しい。
サイズの測り方が難しいので、近いサイズの前後も同時に購入しています。
- 用途:
- hsr45ニードルジェットのOリングとして
- 対象商品:
- 11100993
少し線径が太めだが使える。固定ネジを締め込むと適切な位置まで納まる。
- 用途:
- 自動車整備一般
- 対象商品:
- 11100975
専門メーカーの高品質な製品が少量で発注できるのがとても助かります。自動yさメーカー純正品とそん色ないと思います
- 用途:
- 加圧スプレーの修理に
- 対象商品:
- 11101063
モノタロウの有機溶剤用加圧スプレー(オートスプレー)のポンプ内パッキンが直ぐに有機溶剤に負けるので購入しました。
加圧スプレー内のパッキンよりは有機溶剤への耐性が強いです。
- 用途:
- 機械のメンテナンスに使用
- 対象商品:
- 11101063
塗装機械用の商品のメンテナンス使用しました。漏れも無く順調に使用で来てます
- 用途:
- チェーンソーの燃料キャップ、オイルキャップ
- 対象商品:
- 11101194
燃料キャップ、オイルキャップの寸法を測定し購入し、元(純正)の元と付け替えて利用していますが、全く問題なく機能しています。 今後耐久性を見て、今後も利用したいと思っています。
- 用途:
- バイクのキャブレターのFUELラインのOリングがメーカーの部品設定が無かったので買いました。
- 対象商品:
- 11100975
キャブ組んで使いましたが漏れも無く何の問題もありません。
- 用途:
- バイク整備作業
- 対象商品:
- 11101106
バイク、ガソリンタンク用タンクキャップのオーバーホールに伴う、Oリングの交換となります。少し高価となりますが、本品フッ素ゴム製となり耐ガソリン性は最強となります。ニトリルではなく耐溶媒性、高耐久性からフッ素ゴムがお勧めです。
- 用途:
- 古いバイクのキャブレター内部に使用
- 対象商品:
- 11100957
74年製造の古いバイクのメンテナンスに使いました。純正品が欠品していますが恐らく同じ規格で作られていると見えます。全く問題ありません。消耗品なので今後も購入してゆきます。
- 用途:
- 油圧ジャッキのオイル漏れ修理に使用
- 対象商品:
- 11101203
一般的な油圧2tジャッキのシリンダーのOリング2本の交換時に使用しました。
サイズがぴったりでキツめでしたがオイルで馴染ませなが装着すれば問題無く装着出来ました。
その後、ジャッキ操作やオイル漏れも問題無く、良い商品だと思います。