PカッターS型のレビュー
2022-08-11
- 用途:
- 薄板の切断
- 対象商品:
- 32740757
Pカッターは昭和の時代から使っていますが
刃が剥き出しでポケットに入れられなかった。
でも、今のは刃が引っ込むように改善されてました。
1人が参考にしています
2021-07-20
- 用途:
- プラ板のカット
- 対象商品:
- 32740757
厚手のプラ板も、このPカッターで何回も溝を掘っていけば切断可能です。
基本構造は何十年も変わりませんが、それだけ完成度が高い証拠かと思います。
2021-01-25
- 用途:
- アクリル板を切るため
- 対象商品:
- 32740757
アクリル板を切断するのですが、切断と言うよりは少しづつ削り溝を作りある程度削ると、バキと折る感じで心地いいです、ただ最初の削りに細心の注意を払ってずれないように力を抜いて筋道を付ける事ですね、私は3回ぐらいまで力を抜いて削りました。
2019-05-14
- 用途:
- ベーク板やアクリル板のカット
- 対象商品:
- 32740757
大昔からの定番、樹脂板カットはこれですね。 以前のモデルより安定して使いやすくなっています。
1人が参考にしています
2017-03-31
- 用途:
- 小さいアクリル板の切断
- 対象商品:
- 32740757
アクリル板を短く切るために使いました。初めてでしたが簡単に切る事が出来ました。
下の台にキズがつくので、厚いボール紙を敷いて使ったところうまくいきました。
替刃が付いているのも良かったです。
1人が参考にしています
2022-04-13
- 用途:
- アクリル薄板のカッティング
- 対象商品:
- 32740757
切れ味が良くて使いやすい。ただ、アクリル板を切るには、かなりの回数に亘って繰り返し切る作業をする必要があるので、くたびれる。せめて、持ち手の部分を握りやすく、少しクッションがある素材などが使われているとよいと感じた。
2017-04-13
- 用途:
- プラスチックカット
- 対象商品:
- 32740757
なぜかPカッターは普通のカッターのようにスライドして収納できるタイプが少なく、その意味ではこの製品は重宝している。しかし、そのロック方式も古風なネジ式ではなく、普通のカッターのようにワンタッチ式のものが開発されるとなおよい。