アドカラーチューブのレビュー
- 用途:
- ナルディステアリング補修に使用
- 対象商品:
- 35694005
革製のナルディステアリングのキズが3ミリ位ありましたが、重ね塗りして補修出来ました。ベタつきもなくツルンとした感じです。質感を粗く見せたい場合は筆で塗るのもありかと思います。
- 用途:
- 自動車の革シート、シフトブーツ補修
- 対象商品:
- 35694005
本革シートやシフト・サイドブーツの擦れが目立たなくなります。
乾燥も早く、指で刷り込むだけの適当な使用法でも全く問題ありませんでした。
使用した上から保護剤を塗った際、ちょっとだけ色が移りました。
服等が触れる部位に使用するときは注意した方が良いかな?と思います。
- 用途:
- 革靴補修
- 対象商品:
- 35694005
混ぜて調色できるのでアドカラーは便利ですね。数色持っていますが当然の事ながら黒と白は減るペースが速い。アドカラーは塗った革の質感が変わるため(ビニールっぽい手触り?)車のハンドルなど直接手に触るものに塗る場合は部分補修で使用するのがおすすめ
- 用途:
- 応接セットの椅子に使用
- 対象商品:
- 35694032
応接椅子のレザー座面の一部が擦れてしまい困っていました。
皆様のレビューを参考に購入。
複数回に分けて、レザー座面に摺り込みました。
座面の色がアイボリー色なので、こちらの白色商品だと
すりこんだ部分が白くなりました。
が、とりあえず擦れが解決できたので、よかったです。
チューブの形状も、大きさも、量も、満足です。
- 用途:
- ステアリングの傷埋め、パテの代わり
- 対象商品:
- 21034362
他に黄色も購入しています。
カドカラー施工後、ペーパーを掛けて塗装していますが今のところ不具合はありません。ただ、皮のテクスチャを失ってしまうので、エンボス調の仕上げなど、研究の余地あり
- 用途:
- 自動車の皮シート補修
- 対象商品:
- 35694005
レクサスこげ茶色のシート表面がひび割れて白い線が無数にある状態に使用しました。
水で薄めて平筆で塗り、すぐに表面をウエスでふき取る作業を繰り返し行ったところ、とてもきれいに仕上がりました。
黒しかなかったので調色せずにそのまま使用しましたが、全く違和感はありません。
- 用途:
- ハンドル修理に
- 対象商品:
- 35694005
愛車の革ハンドルが、20数年以上経過しているので、擦れて革がはがれてしまいこちらを購入。ハンドルが白色なのでアドベース白と混ぜて利用しました。うまく塗るのは、なかなか難しいけれど、ハンドルの剥がれが消えるので、遠目ではきれいになります。少しベタベタします。
- 用途:
- クルマのハンドルの補修
- 対象商品:
- 35694005
何度も塗っては、紙やすりで削るという作業が必要ですが、かなりの深い傷も修復できます。
- 用途:
- コペンのレザーシートの補修
- 対象商品:
- 35694014
コペンの赤いレザーシートが少し劣化してきた為 自分で補修しようと思い購入しました。
予想以上に綺麗に仕上がり満足してます。
筆を使うより 指を使った方が綺麗に仕上がるようです。
- 用途:
- 革製品の色剥げ補修
- 対象商品:
- 35694005
愛車の内装にて革が薄くなって白くなっていたところに使用しました。
指先にアドカラーをつけて補修箇所に塗れば完璧でした。大変満足しています。
- 用途:
- ハンドルのキズ隠しに
- 対象商品:
- 35694005
腕時計などでハンドルの革にキズがついてしまったので、それを隠すために購入。
(見た目は靴クリームみたいですが)粘度のある塗料です。
下処理などを端折ってやったので、綺麗にはできませんでした。
説明通りにやれば良いのでしょうが、お手軽にキズを隠すのは難しいかもしれません。