Tech-EV 絶縁グローブのレビュー
抜群のフィット感を実現。バッテリーに多用されている小径ネジに対応。他に類を見ない作業性の良さを実現。磨耗や穴あきが目視確認でき、危険を回避することができます。産業安全協会型式認定(労検)に合格。滑り止め加工。色違いの2層構造。
【用途】自動車整備作業時(主に電源部分)に。
2024-11-28
- 用途:
- 電源線接続
通電中の電源バーに端子接続時、小さいネジやボルト類を安心してつかめる。
2020-07-03
- 用途:
- 低圧電気設備メンテナンス
- 対象商品:
- 37590822
昨今の自動車整備(ハイブリッド等で感電リスクがあるらしい)で人気があるらしいとの噂を聞き、試しに購入。手袋したままある程度細かな作業もできるし、二層構造で二層目が赤色で破れると直ぐ分るとの事。まだ破れてませんが…。
2018-12-24
- 用途:
- 電気工事
- 対象商品:
- 37590822
中指のサイズを測ってLサイズでも少し短いくらいだったのでLサイズを購入しました。
しかし指は先端には届かず指先の細かな仕事は無理でした。
理由は手袋を手前いっぱいに引っ張ればちょうど良いあんばいですが、ゴムの形状から直ぐに戻ってしまうからです。
手袋類は一度はめてから買うべしです。
4人が参考にしています
MonotaROからの回答
貴重なご意見誠にありがとうございます。
今後の商品ラインナップの課題として検討させていただきます。
悠優舘 様2023-12-03
- 用途:
- 買い物の時に使用。車の運転の時に使用。
- 対象商品:
- 37590813
私は人よりも静電気が強い体質です。この時期には必ず、びりびりが嫌になっていましたが、この手袋を使用してからは一度もピリピリがきませんよ。
2017-01-26
- 用途:
- 活線作業時
- 対象商品:
- 37590813
使用感はよいと思う。着用時でも指先での作業もやりやすく、とても良い商品だと思う。Mサイズだと大人の男性の手には少し小さい。
2人が参考にしています
2016-12-23
- 用途:
- 電球交換、片切りスイッチ交換
使いやすく、良いのですが、両手とも扱いが悪いので、手首の所から、切れてしまいました・・・。扱いやすいので、しょうがないのですかね・・。破けなければ、とても良い製品です。
2人が参考にしています
2015-04-20
- 用途:
- 低圧電気の活線作業
- 対象商品:
- 37590804
従来の低圧手袋が破損したので探していたが、手にしっくりフィットするので細かな作業ができ大変便利です。
従来のものは細かな作業は全くできない代物でした。ハイブリット車の整備用のためらしいがずいぶん進歩したものです。
3人が参考にしています
2013-07-21
- 用途:
- 家庭内のちょっとした電気工事(コンセント交換など)
- 対象商品:
- 37590822
他の絶縁手袋に比べて、フィット感が良く、物が掴みやすい。あとは実際に感電してみてどうかなというところ。
デザインもそこそこかっこいいし。趣味の作業で使うには及第点なのでは。
2人が参考にしています