ヤマルーブ スーパーチェーンオイル(ウエットムースタイプ)のレビュー
- 用途:
- チェンのメンテナンス
ネトネト感がトテモ良いですね、非ニュートン流体?の様な感じがして、いい感じです。
- 用途:
- メンテナンス
- 対象商品:
- 38290131
スプレータイプのチェーンオイルはこれが初めてで、今までは一つ一つオイルをさしていたので凄く便利です。
また思っていたより容量があるので長く持ちそうです
- 用途:
- オートバイのドライブチェーンの給油
- 対象商品:
- 38290131
さすが、ヤマハ純正だけあって粘度がちょうど良く給油しやすい、今まで使っていた物は粘度がありすぎて使いずらかった
- 用途:
- 定期的なチェーンメンテナンスとして使用しています。
- 対象商品:
- 38290131
粘着性については普通と思われます。フル加速をするとホイールに飛び散りが見られる。あまり加減速を行わない乗り方をされる方向きと思います。
- 用途:
- チェーンオイル
- 対象商品:
- 38290131
オフロードバイクに使ってます。タレないので飛び散る事もなく重宝しています。できればもう少し粘土落すともっと良いかと思います!
- 用途:
- 所有バイクのチェーンメンテ
他の方も書いていますが、雨天に強いです。
使用するコツとして「付けすぎない」「ローラー内部に浸透するのを待ってからチェーン表面をキレイなウェス等で良く拭く」「こまめ(最低限500kmおき)に注油」「塗布した直後は走行しない」これらを守れば、このオイル自体も長く使え、かつチェーンも長持ちしてコスパ最高です。
- 用途:
- バイクのメンテナンスに。
- 対象商品:
- 38290131
チェーンオイルはこれしか使っていません。ほこりは付きやすいけど、雨の日の後でもしっかり残っているので、メンテナンスをあまり
やらない人には特にお勧めです。それとこのサイズはバイク屋にはあまり売ってないので、それが安く買えて助かります。
- 用途:
- 定期メンテ
- 対象商品:
- 38290131
このチェーンオイルは納豆のように糸を引き、粘り気のあるオイルです。
1ヶ月に1度のメンテで、シールチェーンのシール部分に極少量注油します。
その後で必ずペーパーウェスなどで拭き取ってください。
そうすることで、スプロケットの遠心力でオイルの飛散・付着を防止し、
また、チェーンの清掃も兼ねるという一石二鳥です。
- 用途:
- バイクチェーンのメンテナンス
- 対象商品:
- 38290131
まず、このルーブは糸を引くタイプです。
注油後、キッチンペーパーやウエス等で余分なルーブを拭き取りましょう。
時間が経過するとしっかりチェーンに密着し、走行時の飛び散りは殆ど
ありません。
注油→拭き取り→時間を置く、この手順を守ることが肝要かと思います。
潤滑性能は不満ないもので、お勧めできます。
もう少し価格が安ければうれしいです。