猿去るネットのレビュー

平均満足度 4.00 (7件のレビュー)
商品レビューを投稿する
猿去るネット イノベックス(旧:ダイオ化成)
イノベックス(旧:ダイオ化成)
2,698 / 税込 2,968
猿に特化した経済的な簡易防除ネット。 強く張ると簡単に破られますので、なるべくゆるく張る事で、ネットがサルの指などに絡まるように設置します。 その他のしっかりしたネットとの併用が効果的です。 【用途】青猿の手足に絡むようにゆるく張って使う 専用の猿害対策ネット。
7件中 1~7件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
大石建築 様2022-08-25
用途:
猿よけ
対象商品:
88173032

猿とかが畑に入ってくるんで購入。20mもあるんで良い感じですが、猿に効果あるか不明です。

2019-12-14
用途:
農作業(野菜の栽培)
対象商品:
88173032

以前に使用していた他社品の「サル除けネット」は「紫外線」による劣化で網が破れ、1シーズンで交換が必要だった。
一昨年前に購入した「猿去るネット」は、「耐久性」が抜群で現在も使用継続中で素晴らしい!ので、追加購入しました。

2017-07-29
用途:
とうもろこしの囲い
対象商品:
88173032

さっそく使用しました。サルの被害に、悩まされていたのでためしに購入しました。値段もやすくて、問題なく張ることができました。噛み切られないかはしんぱいですが、今のところもんだいないので、きたいしてます。

2017-07-18
用途:
ぶどうを猿から守るため
対象商品:
88173032

思ったよりコンパクトで、梱包開放時は、不安でしたが、使ってみて全体を覆うことが出来、猿よけになると思います。

2016-11-24
用途:
家庭菜園の猿避け
対象商品:
88173032

今年は猿に春はソラマメ、豌豆、玉ねぎが、夏はカボチャ、スイカ、トマトなどがやられてしまいました。せっかく作り収穫時期を迎えると待っていたかのように・・・
それで、今年はネットで完全防護して猿害対策。
開披したところなかなか良さそうです。欲を言えばネットの幅が長さと同様の物があれば設置しやすいと思います。

2人が参考にしています
2016-05-04
用途:
サル対策
対象商品:
88173032

昨年まで出なかったのに今年は群れで行動するところ目撃。早速使用
今のところ作物に影響なし。

2019-07-28
用途:
猿避け
対象商品:
88173032

玉ねぎ畑、カボチャ畑に被せたところ近くまで来るが荒らされなくなった。