真鍮ブラシ筆型 Φ5mm径 (2本入)のレビュー
回転工具に取付けて研磨材を塗布し磨き、汚れ落としをするブラシです。
【用途】各種金属商品のサビ落とし、ペンキ落とし、汚れ落とし、等に使用します。
2021-02-28
- 用途:
- バイクのメンテナンス
- 対象商品:
- 88153274
バイクのキャブレターやエンジンの普通の研磨道具が届かない隅っこのアルミの白錆び落としに使用。真鍮線で柔らかいので重度の白錆びは難しいですが軽度のものなら落ちました。普通の真鍮ブラシでは届かない窪みの底も磨けるのでとても便利でした。使用していくとブラシの先が広がるので小さいタイラップで根元を縛って使ったりもします。消耗品なのでまた購入したいと思います。
2022-06-14
- 用途:
- 細部の汚れ落としに使用
- 対象商品:
- 88153274
段差のある金属の表面やコーナー部分のさび、汚れ落としで使用
ブラシの先端は揃えられていて、断面も斜めになっていない。
使い始めはまっすぐな状態で開いていないので、先に先端を慣らして
使用した方がよい。真鍮戦線はたぶんφ0.05mmで0.1mm程度の
浪打がされている。研磨する材質に合わせて使用しているが強く当てると線傷が残るので注意が必要。
欲を言えば軸部分があと10㎜長いと奥まった部分に使用できる。
株式会社 中村 様2022-09-01
- 用途:
- 細かいところの掃除、サビ落としなど
- 対象商品:
- 88153274
単価は安いのですが、耐久性はそれほどありません。すぐに抜けたりどんどんちぎれて小さくなっていきます。たまに比較的新しいのにゴソッと抜けたりします。安いものと割り切って使用しています。