切断砥石 両面補強 AZ 径105mm×厚さ0.8mmのレビュー
極薄砥石により、強い力かけずにカットスピードが非常に速く、バリの発生、材料のヤケも非常に少なく切断が可能です。2mm以下の薄物切断に威力を発揮します。
注)薄刃切断砥石になりますので、ご使用の際に砥石に負荷をかけすぎないよう取扱いには十分ご注意下さい。
【用途】薄物鋼板・薄肉小径パイプ・ステンレス材・波トタン・丸棒・アングル・チャンネル。
ミヤザキコウギョウ 様2019-11-09
- 用途:
- アングルをカットするとき
安くても切れ味はとてもいいと思います
0.8と薄いのに扱いやすいです
本海建築 様2019-02-16
- 用途:
- 金属の切断
- 対象商品:
- 01151045
薄刃は好きで、減りは早いですが無駄なく切れるところが好きです。
無理な負荷は掛けられませんが、そこが技術者っぽくていいです。
これからも、どんどん使って、買って、つかってかって(*´▽`*)
1人が参考にしています
宮内建材 様2018-11-07
- 用途:
- 鉄板の切断
- 対象商品:
- 01151045
砥石は薄さが重要!を実感しました。厚い砥石ではなかなか切れない、、当然ですよね、その厚みを削るんだから、、、0.8mmずんずん切れます!
2019-04-19
- 用途:
- ステンレスパイプ切断
- 対象商品:
- 01151045
薄刃でも両面補強なので安定感があります。(以前は両面補強でない極薄刃で気を付けていても共振などもあり砥石が破損することがありかなりストレスでした)
この薄さなので減りがやや早いのは仕方ないですが別に他の0.8㎜のより早いということはないようです。
速く切れて切り幅が1㎜いかないのでバンドソーや突っ切りバイトで切るよりも欠損がないのではと思います。
張り付けてある紙シールの部分より先を使ってはいけないのかもしれませんが一方でそのあたりで紙シールが切断溝にくって思わぬ手振れや砥石の破損になるのが嫌なのでとりますがはがしやすくて助かります。接着剤が分厚いと危険なので今後も強く接着しないでほしいです。
あるうちは今後も買い続けると思います。
1人が参考にしています