ケイピンエースのレビュー
- 用途:
- 葛(雑草)とりの除去
葛に使うために購入。指すだけで良いので助かる。時間はかかるかも。ドクダミにも使ってみました。茎が柔らかく差しにくかったですが、効果あり。大きい葛の根だとピン(爪楊枝みたい)が折れるので無理やりドライバーで刺してから、ピンを使用しました。こちらも除去!
- 用途:
- 根株の除去
まだ使用したばかりで結果は出ていないが、除草剤を注入するよりは施工が容易であると感じた。
- 用途:
- 庭木の立ち木伐採後の切り株に差し完全に枯らすため
立ち木伐採ごの切り株根に5㎜程度のドリルで穴をあけて 赤い先のほうをさします、出た尖った楊枝部分は玄翁ではたいて折る。株の大きさにより本数調節、直径40センチの時は2/3くらい使い 用心に除草剤原液を少しだけかける。たいがいは1ヵ月~2ヵ月で茶色くなっているしほかの切らなかった木には影響はない模様。直径10㎝~15㎝の木4本くらいで使い切る模様。
- 用途:
- くずの駆除
- 対象商品:
- 05591565
毎年春先になるとくずが大量発生し非常に困っておりましたが、この商品を知り根に指したところみるみる枯れましたが、直ぐに新しく芽が出てくるので2つめを購入し格闘中。くずにはかなり効果があります。
- 用途:
- ツル科の植物や樹木の根枯らし
- 対象商品:
- 05591565
液体の物より取り扱いが簡単で、薬品の効きもよく値段も
安く済むので・・・
- 用途:
- カズラへの駆除
- 対象商品:
- 05591565
太いものは複数必要ですが、かなり効果あがります。ヤブガラシも駆除できました。
もう少し、軸が強いともっといいです。打ち込むときに折れることがあります。
- 用途:
- ツル性の雑草を枯らすのに
- 対象商品:
- 05591565
以前、葛を枯らすのに使った。良く枯れたので、他の弦性の草を枯らすのにリピ。根まで枯れる他の農薬を使ったら根に移行して枯れたけど、そばの物まで枯れた。手間はかかるがピンポイントで枯れるのでいい。
- 用途:
- 竹林環境整備
- 対象商品:
- 05591565
何回か使用した。いまの所つるの撲滅に有効で有る。住宅地が迫つている所での使用で有るので、周辺の環境に悪い影響を及ばさないか心配の所も有る。
- 用途:
- クズ枯殺
- 対象商品:
- 05591565
クズ枯殺に使用しました。大きな株でも根こそぎ枯れ廉価で効果抜群でした。
ピンを挿す作業に手間が必要でした。
- 用途:
- 葛除草剤として使用
- 対象商品:
- 05591565
今迄液体除草剤を使用していましたが、液体が零れ注入に苦労していましたが、穴を開け差し込むだけなのでまだ使用していませんが楽そうです。細い茎は難しそうですが?
- 用途:
- 放置竹林整備のくず退治の為
- 対象商品:
- 05591565
くずを見つけて、肥大した根に穴をあける作業が大変です。これで樹木の枯れるのを防げるので、やりがい有ります。
- 用途:
- 大きく繁茂した葛の枯殺
- 対象商品:
- 05591565
昨年末に枯殺処置しました。今、新芽の出具合を観察中、処置した所からは発生していない模様です。効果に期待しています。
手持ちのドリルビット(2.2mm)で下穴をあけて打ち込みました。ケイピンエースの折れが少し発生しました。
最適な下穴径を記載していただくと、効果に不安がなく、効率が良いと思います。
- 用途:
- 山で葛の切り取り作業
- 対象商品:
- 05591565
作業自体は、簡単ですが、硬いところには差し込めずもう少し強度があればいいと思います。来年が、楽しみです