DEMING JETDAIii NEUEのレビュー
- 用途:
- YAMAHA PASS CITY-Xのタイヤ交換
- 対象商品:
- 20080025
YAMAHA PASS CITY-X標準のスリックタイヤは雨天滑りやすく、同じサイズの電動アシスト用タイヤは価格帯が4000円~5000円と高額。外径と幅はやや大きくなりますが、雨天時のグリップも良好でお手頃価格。とても良いです。出来れば純正サイズがあればよかったのですが。
- 用途:
- 自転車のタイヤ交換
- 対象商品:
- 06525828
太さは、普通のタイヤに比べると、少し太いです。安いタイヤに比べて、サイドが硬いため、良い製品だと思います。満足してます。
- 用途:
- 電動自転車の前輪のタイヤ交換
- 対象商品:
- 06525812
IRCのタイヤに比べて安価です、がチュウブが付いて無いのが残念です。商品はまだ取り付けていないので分かりませんが肉厚が有り良さそうな感じです。又取り付けたら投稿します。
- 用途:
- 交換用
- 対象商品:
- 06525812
荷物を積むせいか、いつもリアタイヤだけ先にツルツルになってしまうため、耐摩耗性に期待して購入してみました。(前輪はJETDAIii L/Zにしました)
全体的に肉厚でシッカリしています、前回IRCのスーパーゴールド超寿命Zが3年でツルツルになったのでそれを超えられるか?
26×1-1/2という普通より太いサイズですが1-3/8にも対応しています。(メーカーHPで確認)
この商品はタイヤだけの単品ですが、チューブとリムフラップが揃ったセット品があると便利だと思います、探すだけでも時間を喰うので。
- 用途:
- 軽快車のタイヤ交換
- 対象商品:
- 06525828
DEMING JETDAIii NEUE(ノイエ)
シンコーのタイヤでL/Z以上があるのを知り注文しました
比較的早くに届いて
タイヤのトレッド面とサイド部の厚みに驚きました
耐摩耗ゴムや耐リム打ちパンク防止に特化した仕様で
仕事で重い荷物の積載や
長距離通学に使用する人向きだなと思いました
サイドの厚みが普通の自転車タイヤのトレッド面並にあるので
嵌めるのが慣れてても大変でしたが普通の1.3/8サイズのリムに嵌められました
チューブやリムテープは別途必要です
取り付けに回転方向の向きがあるので注意して下さい
タイヤが厚い分よりまめな空気圧管理をしないと減ったのに気が付かずにタイヤを
駄目にし易いので注意して定期的に虫ゴム交換とタイヤサイドで
空気圧をまめに確認して下さい
長短ありますが空気が漏れにくいバルブを使用も管理が楽で良いです
タイヤ自体の固さ・重さはありますが乗り心地も良いです
ただしフェンダーとタイヤの隙間が少ない自転車は注意して下さい