工具の通販モノタロウ みんなの商品レビュー ステンレス ふるいの口コミ・評価 ★5つ 2件 ★4つ 1件 ★3つ 0件 ★2つ 0件 ★1つ 0件 大塚刷毛製造 ステンレス ふるい 販売価格(税別): ¥1,290 平均満足度: (3件のレビュー) レビュー検索結果 3件中 1件から 3件までを表示 並び替え: おすすめ順 新着順 参考にされている順 2020年11月22日 22:13 満足度:用途:粉体塗装の粉のふるいと、剥離液を濾すために理想的な品 買い過ぎだろ…と、言われてしまいました。 でも、こう言うのを探していたのです。 今年粉体塗装を始めて、塗装担当は粉の篩(ふるい)で困っていました。 剥離の作業をしている立場でも、剥離液から塗膜の分離できるものをあれこれ試作して探していました。 色々試していて見つけた時、本当に「コレだ」と思いましたね。 先に40と80.120と、3点買って、まず粉の篩に使用しました。 パウダーを新品で取寄せした時から「このまま使うには難あり」のダマがある粉もあり、塗装担当は最初、目の細かい茶漉でふるって使っていました。 で、これを購入して、100均で小さなバケツを買い、ビニール袋をセットして40-80-120でふるってみました。 一度に大量に処理できるのは何よりです。 で感想は、 一般の粉は、120ではふるうのが結構キツい、と言った感じ。 パールは80では、目に引っかかって濾せない物がある。 ふるいの目に詰まったパールを除去するのに一苦労したので 「ふるい」はパールと一般は分けて使う方が良いと判断。 ちなみに最終の上記サイズは、かなりキツかったので、それぞれヘラで落としています。 で、その後一般用に、(40).60(80)100.(120) ( ( )は、先に購入品) パール用に40.60と用意し、 剥離液の濾す為に40.60を購入 剥離液の分離は、60位までで良いと思いましたが、その後、80.100も買い足します 剥離液は、塗膜が残っていると反応が続くので、出来るだけ越して置いた方が質が良く、粉ふるいの120は剥離液用にもらいました。 液を、濾すにあたって効率良く作業したい為、 ふるいの縁にフックがあるので、植木鉢スタンドに斜めに交互にセットして、下に器をセット…… このフックが良い仕事をしてくれます。 これ、言葉だけで理解頂けるでしょうか? 上から使用済剥離液を流すと、段々で濾されて下に落ちます 少し斜めにセットするのがミソです。 濾過した物が1番多く残るのは40ですが、次に多いのが120です。 濾した液を見て、(買い過ぎだと言われましたが)150も購入予定です。 沢山買って、パウダーを順次ふるってみましたが パールをふるうなら60 それ以外は100が、それぞれ1つで良いと思いました。 粉のタイプを全部試していないため乱暴な言い方かも知れません。 後は個々人で試して下さい。 (粉をふるうと上に舞うので、ふるいの上にもビニール袋を被せて作業する事をおすすめします) 逆に、剥離液を濾すのは、全種類あった方が効率が良いです。 荒目と極細目だけで良さそうですが、2つの場合だと極細のふるいで液が溜まり過ぎ、付いていないといけません。 徐々の分離の方がそれぞれに溜まってくれるので、放置できるので楽です。 これのおかげで、気持ち良く作業を終えられる様になりました。 これは注文コード 20009858 についてのレビューです。 このレビューは参考になりましたか? 2019年12月13日 14:36 満足度: 沖縄エコサイエンス株式会社 様 用途:液体製品の一時ろ過装置として 液体製品をろ過する工程で細かいフィルターの交換頻度軽減の為に使用しています。 荒い固形物をろ過しています。 これは注文コード 20009842 についてのレビューです。 このレビューは参考になりましたか? 2018年12月18日 14:30 満足度: 株式会社クラレ 様 用途:フィルターテスト用の循環異物の選別作業 40メッシュ以上の固形物を分離するために使用しました。適度な大きさで使いやすかったです。 これは注文コード 20009842 についてのレビューです。 このレビューは参考になりましたか? 戻る ページ: 1 次へ この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています (最初に戻る) ページ 1/4 ≪ 1. ステンレスふるい 200Φ×60 サンポー ¥4,990 〜 (6) 2. ステンレスふるい 300Φ×100 サンポー ¥11,120 〜 (2) 3. 砂フルイ ノーブランド ¥2,990 (31) 4. 木製砂フルイ(丸型) 35cm 千吉 ¥2,590 (18) 5. ステンレスふるい 75Φ×20 サンポー ¥2,990 〜 (3) 6. 試験ふるい ST製(平織) 200Φ×60D 東京スクリーン ¥8,990 〜 (1) 7. ステンレスふるい 150Φ×45 サンポー ¥4,725 〜 (1) 8. SA18-8替アミ TKG ¥1,190 〜 (6) 9. ステンレスふるい 150Φ×60 サンポー ¥1,980 〜 (1) 10. ステンレスふるい 400Φ×100 サンポー ¥18,320 〜 (1) 11. 標準ふるい アズワン ¥3,790 〜 (0) 12. ステンレスふるい 200Φ×45 サンポー ¥4,990 〜 (1) 13. ステンレス土フルイ ノーブランド ¥699 〜 (16) 14. 木枠粉フルイ 中目(24メッシュ) 森田金網篩製作所 ¥2,890 〜 (2) 15. 木枠そば粉フルイ(60メッシュ) 森田金網篩製作所 ¥3,190 〜 (3) 16. 木枠ふるい アズワン ¥22,680 (2) 17. 木枠 粉フルイ 細目(40メッシュ) 森田金網篩製作所 ¥2,990 〜 (2) 18. 18-8 ワンタッチ 裏漉替アミ みどり産業 ¥1,090 〜 (2) 19. ステン園芸用フルイ ニイダ ¥799 〜 (17) 20. 試験ふるい ST製(平織) 200Φ×45D 東京スクリーン ¥8,990 〜 (0) ≫ この商品とよく一緒に買われる商品 (最初に戻る) ページ 1/4 ≪ 1. ふるい&とうし(特注サイズ) ヨトリヤマ(世取山) ¥859 (5) 2. ふるい&とうし ヨトリヤマ(世取山) ¥499 (7) 3. ろ過用ホルダー ヨトリヤマ(世取山) ¥899 〜 (8) 4. ディスポフィルター ヨトリヤマ(世取山) ¥1,390 〜 (9) 5. SA18-8 一斗缶用ロート TKG ¥1,790 (6) 6. 手付きビーカー(目盛付き) サンダイヤ ¥908 〜 (3) 7. 18-8 フタ付タンク 日東金属工業 ¥4,780 〜 (7) 8. SA 18-8(SUS304) 寸胴鍋(目盛付) TKG ¥7,390 〜 (3) 9. ステンビーカー 一菱金属 ¥949 〜 (9) 10. ろ過用ネット ヨトリヤマ(世取山) ¥1,690 〜 (4) 11. ステンレスふるい 200Φ×60 サンポー ¥4,990 〜 (6) 12. プレス口付ビーカー 手付 オオモリ ¥729 〜 (4) 13. 洗浄カゴ ステンレス製 角型 モノタロウ ¥1,890 〜 (8) 14. ポリキャップ用蛇口 O型 井上工具 ¥229 (5) 15. 18-8 計量水マス(口付) SUGICO(スギコ) ¥559 〜 (10) 16. 基準分銅型(非磁性ステンレス)M1級 新光電子(VIBRA) ¥3,290 〜 (6) 17. マグネットバスケット ナチュラル アスベル ¥599 (6) 18. SA 18-8(SUS304) 万能スコップ TKG ¥3,990 〜 (7) 19. ゴムヘラ カンダ ¥279 〜 (5) 20. ステンレス深型組バット TRUSCO ¥570 〜 (4) ≫