LEDワークライト(フック、マグネット付)のレビュー

平均満足度 3.31 (102件のレビュー)
商品レビューを投稿する
LEDワークライト(フック、マグネット付) モノタロウ
樹脂ボディーのため、持ちやすく滑りにくくなっています。 吊り下げ用のフックとマグネットが付いているので自動車整備・工事現場・製造現場など幅広くお使いいただけます。 【用途】製造ラインメンテ、自動車整備、工事現場、倉庫作業、トラック荷台作業などに
102件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
2021-10-07
用途:
自動車作業
対象商品:
20627398

MonotaROのこの商品は安いですが壊れやすいのと少しくらいです、

2019-03-30
用途:
機械のメンテナンス時
対象商品:
20627398

とても明るいので安心感がある。安価にて提供されているので、破損、紛失の心配が少ない。

ママのまるかみ 様2019-01-04
用途:
カンテラ
対象商品:
20627398

使用に問題は無いのですが、とにかく作りがちゃちい、人に見られると恥ずかしく思えるくらいのレベルです。

2018-09-19
用途:
停電時の照明用
対象商品:
20627398

以前モノタロウさんで似たような(LEDがツブツブついてるタイプ)商品を買いましたがそれよりLEDの種類、配置が良いと思います。明るいし光の散り方がより自然な感じで大変気に入りました。

2018-07-07
用途:
自動車の整備や停電時の対応など
対象商品:
20627382

驚くほどの明るさです。作業には十分な光量だと思います。他のレビューにあったマグネットですが、今のところ外れる気配はありません。これから台風シーズンでもあるので、活躍が期待されます。

2018-06-29
用途:
自動車修理,DIY
対象商品:
20627382

びっくりするほど明るくて、これは買って正解でした
ただ電池フタの強度が若干心許ないのはこの手の製品が昔から抱える弱点のように思います
某自動車整備用品店で扱っている類似品より安価なのでMonotaROさんで購入がオススメ

2021-02-04
用途:
単車のメンテナンス
対象商品:
20627398

照度には満足できるが、接触が悪く、点灯しない時があるのがやや不満。

2018-09-27
用途:
手元を明るくするため。
対象商品:
20627382

とても明るく便利に使ってますが、磁石使用で取り外しした際、1発で剥がれてしまったので星1個減らしました。

2018-06-21
用途:
仕事で活用しています。
対象商品:
20627398

倉庫が暗くて困っていました。すごく明るくて取付工事も電源も必要なく、大変便利です。思った以上に明るいです。

2018-08-12
用途:
車いじり
対象商品:
20627398

適度な重さと大きさで手に持ちやすくとても明るいです。
ただマグネットがとても非力で落下しやすいのであてになりません。
それと電池交換の際、電池の入れる向きがわかりにくいです。

2018-07-12
用途:
機械のメインテナンス
対象商品:
20627382

磁石が外れてしまい、接着の甘さがでました。スチール棚の柱の部分に取り付けていたのですが、1か月で脱落しました。幸い割れませんでしたが、割れていればパーですね。品質管理並びに接着剤の選定は慎重にお願いしたいと思います。

MonotaROからの回答


このたびは、誠に申し訳ございませんでした。
品質の向上に努めてまいりますので、どうぞ、宜しくお願い致します。

2018-06-22
用途:
照明未設置の部屋内作業時
対象商品:
20627382

軽量かつ照度もあり簡便な一時照明として役立ちました。
フック部分の強度耐久性が心配です。

2018-06-03
用途:
夜間作業にて使用
対象商品:
20627382

冬の暗い時にチェーンを装着する際に使用しました。
吊してもボディにも磁石でつくので便利です。
明るさもよく使用していると欲しいと言う人がいてリピ買いです。

2018-08-18
用途:
農作業用
対象商品:
20627382

夜の田んぼの見回り用に購入、とても明るくて重宝しています。

2018-07-24
用途:
鋼材の裏面検定
対象商品:
20627398

鋼材の裏面検定に使用しているが、光量は問題なく、軽くて使い勝手はよいものの、磁石と本体の接着が弱い。磁石の磁力がしっかりしているので、磁石と本体の間がはがれてしまう。

MonotaROからの回答

この度はご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。
今後の商品の課題として検討させて頂きます。

2018-08-23
用途:
作業場の補助灯
対象商品:
20627398

LEDの明るさは満足してますが背面についているマグネットがたった一回目で本体から剥がれて鉄部にくっついた状態でした。

MonotaROからの回答

このたびは、誠に申し訳ございませんでした。
品質の向上に努めてまいりますので、どうぞ、宜しくお願い致します。

2018-01-05
用途:
明るさはNO.1 なので動画撮影時のライティングに使用
対象商品:
20627382

マグネットが直ぐに取れてしまうので、敢えて最初に取り、本体マグネット裏に空いている穴を利用して本体裏にも入るようマグネットが着く金属対応接着剤をタップリと塗りつけて使い始めるとマグネットの紛失やイライラから解放されます。当方モノタロウさんではなくアストロプロダクツで同じモノを2つ買いましたので 一つ目で理解して2つ目はこの対策で使っています。そもそもこれを選んだ訳は、アストロプロダクツの店舗内に多数展示してあるLEDワークライトの見本品の中から飛び抜けて驚異的に明るいライトがコレだったからで、LEDタイプだと52灯や78灯などLEDを多数敷き詰めた物よりもCOBライトのこれは圧倒的に明るかったからです。
明るさに関して言えば この価格帯 イヤ5千円程度のモノまで含めて これに匹敵するものは無いかもしれません。そう言う意味ではコスパ最強ですが、 その反面 電流を大量に消費するので電池の持ちはかなり短く、新しい電池を入れても明るいのは10~15分位でしょうか、そこを過ぎると急に暗くなります。
電池の電圧降下には敏感なのでエネループのような 1.2Vのニッケル水素電池よりも電圧の高いアルカリ電池使用のが快適ですが、費用がかかるので充電したての充電池を10~15分位で換えるか充電しなおして使用しています。
私からの提案なんですが、明るさは抜群なんで、弱点である電池の持ちの悪さを克服する為にACアダプターを繋げて100Vの電源でも利用できるタイプが1.5倍程の価格で出てきたらいいですね。そしたら☆5つの最強の製品になるかと思います。
バッテリー仕様にするなら、単3タイプ×4本の容量では不足しますので、電動工具用の4.8Vや7,2Vバッテリーを線で繋ぐものにしたらばいいんじゃないかな。

3人が参考にしています
2018-03-11
用途:
車の車載用
対象商品:
20627398

以前のLEDの物よりはるかに明るいです。
一つ言うとしたら、裏のマグネットが外れにくい構造にして欲しいです。

MonotaROからの回答

貴重なご意見、ありがとうございました。
今後の参考にさせていただきます。

2018-03-03
用途:
物置の明かりに

何個も購入していますが、明るさには満足しています。磁石の接着だけは何回購入しても、数ヶ月も使っていると相手側に付いています。基本フックで使用する商品と割り切っています。

2018-02-05
用途:
夜間のガレージでのバイクメンテナンス時
対象商品:
20627382

手のひらサイズではありませんが本当に軽いです。
単3乾電池4本のほうが本体より重いような気がします。