アイドリングストップ車用バッテリー ATLAS BX Start Stopのレビュー
- 用途:
- 経年劣化によるバッテリー交換
新車から購入して4年目 走行100,000kmを超え、定期点検時にバッテリーが弱っている事を告げられ、交換しました。持ち運ぶしやすい取っ手付きで、交換も楽でした。
バッテリー上面にカラーインジケーターが有るので、点検も楽に出来そうです。
納品時に事前充電無に取り付けましたが、問題無く利用出来ています。
- 用途:
- バッテリー劣化による交換時
- 対象商品:
- 55049444
アイドリングストップ車のバッテリーが劣化しているとショップで言われてしまい、安価な商品を探しておりました。取り付けについては、以前から自分で行っていましたので、問題ありませんでした。やはり購入の決め手は、安価な事でした。今のところ、問題ありません。
- 用途:
- ソリオに搭載
- 対象商品:
- 55049408
自分でバッテリー交換。自信のある人のみ取り付けて下さい。
甘く見て取り付けると、大問題になりそうです。
問題無く使え、問題無く今に至ってます。
このバッテリーは急速充電?仕様です。価格は高めですね
ハイブリット車用
問題無いので良しとしましょう。
こちらの商品は交換作業を整備業者へ依頼して行う事をおすすめしております。個人で交換作業を行った場合、補償出来ないこともございます、ご了承ください
- 用途:
- 純正品(M-42)から交換/耐久性あり
- 対象商品:
- 55049383
新車装着の純正品から当該バッテリーに交換し、年弱は順調に経過。最近になってアイドリングストップが効かなくなってきたのは始動時電圧が低下したためだと思われる。近所の買い物などが中心という車の使い方でバッテリーには厳しい環境だが、少なくとも純正品と同等の耐久性を示しており、決して「安かろう悪かろう」ではないと言える。
- 用途:
- 純正品との交換
- 対象商品:
- 55049408
ステップワゴン(DBA-RP2)に新車時から搭載されていたものを、5年8ヶ月目にして交換しました。1年半位前からISが動作しなくなっていましたが、始動に問題なかったので使っていました。本格的な寒さを前にテスター(注文コード48883467)で計測したところ【要交換】判定。商品レビューは未だ少ない製品ですが、価格とスペックから本製品を選びました。(純正品はUN55なので、一抹の不安はありましたが)
到着して直ぐにテスターで測ったところ「要充電」状態でしたが、そのまま車両に搭載し「内部抵抗値のリセット」を行いました。直後からISが作動するようになりました。(作動しなくても本当はいいんですが・・・機能をOFFにできにようにしてもらいたいものです)
5年使えるか2年しか持たないか・・こればっかりは使ってみないとわかりません。でも、DIYで出来ただけでも満足です。
- 用途:
- 中古車のアイドリングストップ車用
- 対象商品:
- 55049383
韓国製なのでちょっと不安でしたが、試しに利用してみましたが製品的には問題なかったです。もう少し値段が安くなれば★5です。