垂直ドリルガイドのレビュー

平均満足度 4.33 (18件のレビュー)
商品レビューを投稿する
垂直ドリルガイド SK11
SK11
2,398 / 税込 2,638
電気ドリルの穴あけ作業が正確にできます。スプリング効果で作業がスムーズにできます。位置決めが簡単に行えます。正確に中心に穴があけれます。30・45・60度の角度ある穴が正確に開けることができます。首径43ミリの電気ドリルが使用できます。 【用途】鉄・木・コンクリートの穴あけ。
18件中 1~18件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
2025-03-14
用途:
DIY用として使用
対象商品:
67374938

手持ちの電気ドリル リョービMD-12Rを取付けて使用しています。取付け径が少し広い為、そのままでは使用できなかったので、ドリルの取付け部分につりで使用する「板おもり」(鉛製で板状になっているもの、100均にあります)を巻き付けて使用したところ、がたが無くなり正確に穴あけが出来るようになりました。板おもりは、形状が簡単に変形できるため、ドリルの外形に合わせて変形してがたがなくなる様です。もし、同じ症状でお悩みの方は、一度試してみる価値はあると思います。

1人が参考にしています
有限会社Y.D.C 様2025-03-22
用途:
ケミカルアンカー打設作業
対象商品:
67374938

まっすぐアンカー穴をあけることが出来ました。
今回は16ヶ所をあわせなくてはならない為
精度が要求されましたが、問題なく機械の設置が出来ました。ドリルガイドを使って良かったと思います。

1人が参考にしています
株式会社ダンク 様2024-09-13
用途:
ツボ受けを床に埋め込むための穴あけ

今まで、多少斜めになっていた穴も真直ぐ空けることが出来るようになり満足しています。

2023-03-07
用途:
電気ドリルで木材やC鋼への穴あけ作業
対象商品:
67374938

電気ドリル本体に取り付けて、移動しながら比較的正確に垂直の穴あけができるから便利です。
ただ、マキタの金属外装の電気ドリルに使用していますが、ドリルを下げるとガイドパイプのキャップがドリルの胴に当たるので、削り取りました。
また、取り付けが六角レンチなので、つけたり外したりを頻繁に行う場合にはめんどくさいです。

3人が参考にしています
2021-05-24
用途:
木の板を加工した物に穴あけで使用
対象商品:
67374938

大変使いやすく、真っ直ぐな穴が開き満足してます
今後も使って行きます

1人が参考にしています
2020-07-01
用途:
コンクリートアンカー打ちに
対象商品:
67374938

以前、目検で穴開けしてアンカー打ったら予想以上に曲がってしまい、こちらを購入しました。まっすぐ穴開けできました。

2人が参考にしています
2020-09-08
用途:
防雪用木枠にポリカ板を垂直に止めるネジ穴の下穴穿孔に使っております。
対象商品:
67374938

平らな面の上で、心静かに上下操作すれば、いいです。

4人が参考にしています
2020-01-06
用途:
コンクリートドリルの垂直穴あけに使用。
対象商品:
67374938

ボッシュのPSB600RE/S [振動ドリル]にフィットします。
ケミカルアンカー用の12mmをコンクリートにあける時の垂直出しに使用しました。片側のバネ下が突出し量を決められます。
真ん中のオレンジの部品と取手は外して使用しました。
ドリルはミヤナガDLS120SGでぎりぎり入りました。

1人が参考にしています
デサントジャパン株式会社 様2019-12-05
用途:
木部への鬼目ナット下穴加工
対象商品:
67374938

多数の穴あけが位置決め容易で迅速かつ正確にできました。軽くて現場への持ち込みも楽でした。良い買い物をしました。

2020-06-08
用途:
ボール盤が使えないときの穴あけ
対象商品:
67374938

普段はボール盤を使っているため問題ないが、懐の問題で使えないときに、手で開けるよりはマシかと思い試しに使ってみました。結果首径が38mmとなっていますが、いっぱいに占めて38mmよりわずか大きい、取付けドリルのハイコーキは38mmよりわずか小さい。従ってガタガタでした。首取付けの部分に0.3mmの鋼板を入れてみましたが、左右は締め付けられないので左右に動いてしまう。左右にはもう1枚入れてみましたが完全ではありません。そこでセンターが外れていないか確認するための円盤を作り毎回確認することにしました(付属のものは2mmほど小さくガタガタです)日立のドリルスタンドのように、一か所止めであれば全体に締まりますが、これは2か所止めであるため左右が締められないところが残念です。おそらくボッシュのように首が長ければ安定するのでしょうが、首の短いものは取り付けが不安定であるため首径というより機種に依存すると思われます。メーカで確認済み機種一覧でも出してくれると冒険せずに済むのかもしれません。
従って私の機種日立FD10VSTでは、星2つというところです。

3人が参考にしています
2022-07-11
用途:
木材の加工等に使用
対象商品:
67374938

ボッシュの振動ドリルと合わせて使用していますが、相性は良いのですが、スプリングが強いため、若干の改造が必要と思われます。底に板を取り付けサンドペーパーを貼り、滑り止めも必要でした。

3人が参考にしています
MediaPlusJapan 様2020-05-31
用途:
木工用の垂直穴あけ
対象商品:
67374938

そのままでは精度がでないので、少しDIYU工夫すればかなり使えるものになります。

2人が参考にしています
2018-07-24
用途:
日曜大工
対象商品:
67374938

それほど使用頻度はないけれど、あると便利なドリルガイド。値段も手ごろなので購入しました。ただ、バネがちょっと強すぎる感じ。穴を開ける際にドリルを下げていき、材料に近づくとバネの反発が凄く強くなって、作業がしづらいときがある。

3人が参考にしています
渋谷たばこ店 様2018-02-03
用途:
深めの穴開け
対象商品:
67374938

コンマ1までの精度は出ないが単純に垂直に穴をあけるなら手軽で安くて使えます。
ストッパーも付いているので貫通させたくない時に役に立ちます。

2020-06-03
用途:
金属加工
対象商品:
67374938

よく使っているボッシュのドリルがφ43mmなので試しに買ってみました。色目が派手なので写真だとおもちゃっぽく見えるが青い部分は割としっかりした金属製。オレンジ色の台は付属する意味があるのか疑問。また持ち手は左右に付け替えられるが本体にメネジが切ってなく裏に入れる四角ナットで留めてあるので付け替えはちょっと手間がかかる。そして対象物を固定できないので加工中にずれそうな不安はある。Earth manのドリルスタンドクイックバイス付のようなタイプもあればよかったかも(もっともこっちは評価がずいぶん低いようですが)。値段を考えれば十分だがこれから買う方はその辺を考慮して選んでください。

2人が参考にしています
2018-11-15
用途:
ダボ継ぎ
対象商品:
67374938

ダボ穴を垂直にあけるために購入したが、わずかに遊びがあってズレる。
だいたいでいいのならこれでいいかも。

2018-03-17
用途:
ダボ穴
対象商品:
67374938

おおよそでよければこれでいいと思います。
力まかせに押し込むとちょっと斜めに傾いてしまったりもするので、なんでもそうですが正しく使うことが前提ですね。

1人が参考にしています
2020-01-28
用途:
鉄骨作業時 タップ下穴
対象商品:
67374938

写真だとプラスチックに見えますがほとんど金属製(青色部)でしっかりしていて問題ありませんでした。
難を言えばドリル首径43ミリ以下だと緩すぎて固定できません。
43ミリ以上はどうなるかわかりません。
43ミリ以下のためにスペーサー等付属していただければさらにいいと思います。

3人が参考にしています