ミキサースチール製のレビュー
- 用途:
- セメント、砂、砂利の撹拌
- 対象商品:
- 70256192
コンクリートやモルタルを攪拌するのに使いましたが、少量(目安15kg程度)であれば十分に使えます。強度が弱めなので、たくさんの量の攪拌は難しそうです。実際、一度壊れましたので買い直しました
- 用途:
- ペイントの攪拌に
- 対象商品:
- 70256183
シャフトが少し長かったので300mmに切断し、電動ドリルドライバーに装着して使用。取り回しが良くなって重宝しています。
- 用途:
- 塗料を混ぜるミキサーに
- 対象商品:
- 70256192
ちょうどこれぐらいのミキサーが欲しくて、モノタロウ製品であったので買ってみました。まだ使ってませんが、良さそうです。
- 用途:
- 内装壁紙の糊を攪拌するために購入
- 対象商品:
- 70256192
壁紙用の糊アミノールを薄める時、均質に混ぜたいなら撹拌機とドリルは不可欠。糊だけでなく、塗料の攪拌にも使える。値段も安い。金属製で角の仕上がりが悪く、不用意に触ると怪我をしそうだが、素手で触らなければ大丈夫だろう。
- 用途:
- コンクリート打設作業
- 対象商品:
- 70256192
多めのコンクリートを打設する必要があり初めて購入致しました。ドリルに装着し問題無く使用でき攪拌スピードも上がりました。
- 用途:
- モルタル(レベラー)を攪拌するのに使用
- 対象商品:
- 70256192
モルタル(レベラー)を攪拌時に使用しましたが、とても便利で素早く使用できました。
- 用途:
- 高粘度材料の撹拌
- 対象商品:
- 70256208
高粘度の材料を撹拌するため、今までは一般的な撹拌機を使用してましたが
コードレス化を図る為、購入しました
撹拌に関しては問題のないレベルです
ただ、野外に置きっぱなしが多くすでに錆が出てきてます
スチールなので仕方ないですが、ステンレス製があれば良いですね
あと芯棒が六角なので撹拌時缶の縁でカタカタ音が多少気になるかな?
丸棒であればなお良いかな
- 用途:
- モルタルの攪拌
- 対象商品:
- 70256192
電動ドリル400Wに取り付けて使用、左官鍬で練るよりもはるかに早く簡単にムラなく混ぜることができた。ただし、無段変速の低速回転ではパワー不足で6L程度のモルタルで限界。硬めのモルタルは無理がかかって回転が止まりそうになってた。
- 用途:
- 農薬の混合に使用
- 対象商品:
- 70256208
以前使用していたのが、壊れたので、価格も安価で作りも良さそうだったので、購入してみました。作りもよく、攪拌もスムーズに行えよいと思います。ただ、使い初めで未だわかりませんが、スチール製のため錆の発生が心配です。出来るだけ細目にメンテナンスを行い使用していきたいと思います。
- 用途:
- モルタル攪拌
- 対象商品:
- 70256192
電動ドリルに取り付けて使用しました。
何回か使用しましたらメッキが剥がれてきた箇所がありましが特に問題はありません