材質/仕上鉄/ドブ
種類テーパーワッシャー
表面処理ドブ
材質/仕上鉄/ユニクローム
種類テーパーワッシャー
表面処理ユニクローム
材質/仕上鉄/生地
種類テーパーワッシャー
表面処理生地
材質/仕上鉄/生地
種類テーパーワッシャー
材質鉄
種類テーパーワッシャー
表面処理ユニクロ
厚さt(mm)2.5
材質鉄
種類テーパーワッシャー
表面処理ドブ
材質鉄
種類テーパーワッシャー
表面処理クロメート
材質鉄
種類テーパーワッシャー
表面処理ユニクロ
四角形の形状で片側に傾斜がついた座金です。
用途各種締結に。
材質/仕上鉄/ユニクロめっき
種類テーパワッシャー
Cチャンネル用鋼材に使用し、使用されるおねじが相手材と平行に使用されるため5度の角度がついています。
材質/仕上鉄(SS400)/ユニクローム
種類テーパーワッシャー
材質鉄
表面処理生地
種類テーパーワッシャー
材質鉄
表面処理ドブ
種類テーパーワッシャー
材質鉄
種類テーパーワッシャー
表面処理ニッケル
材質鉄(または標準)
表面処理パーカー(黒染め)
材質鉄
種類テーパーワッシャー
表面処理三価ホワイト
材質鉄
種類テーパーワッシャー
表面処理ニッケル
材質SS400相当
種類テーパー座金
表面処理三価(白)
片面に5度の勾配をつけた座金です。主に溝形鋼(チャンネル)に使用。
材質スチール
種類テーパー座金
表面処理三価クロメートメッキ
材質鉄
種類テーパーワッシャー
表面処理クロメート
材質鉄
種類テーパーワッシャー
表面処理三価ホワイト
材質鉄
種類テーパーワッシャー
表面処理グリーンクロメート
材質鉄
表面処理三価ホワイト
種類テーパーワッシャー
厚さt(mm)2.5
材質鉄
種類テーパーワッシャー
表面処理クロメート
厚さt(mm)3
材質鉄
種類テーパーワッシャー
表面処理亜鉛黒
材質鉄
種類テーパーワッシャー
表面処理グリーンクロメート
片面がテーパーになっているため、C型鋼やI形鋼の固定時などにご使用いただけます。
材質鉄/ユニクロメッキ
材質鉄
色黒
種類テーパーワッシャー
表面処理3価ブラック
材質鉄
種類テーパーワッシャー
表面処理亜鉛黒
材質鉄
色黒
種類テーパーワッシャー
表面処理3価ブラック
Cチャンネル用鋼材に使用し、使用される雄ねじが相手材と平行に使用されるため5度の角度がついています。
環境負荷の少ない三価クロメート品です。
材質鉄
種類テーパーワッシャー
表面処理三価白
材質鉄
表面処理生地
種類テーパーワッシャー
片面に5度の勾配をつけた座金です。主に溝形鋼(チャンネル)に使用。
材質スチール
種類テーパー座金
表面処理ユニクロメッキ
メーカーオリジナルブランド品の緩み止めワッシャーです。両面に成形したテーパー形状のリブ(うねり)がボルト座面と母材の被締結部に食い込むことにより、緩み止め効果が得られます。ワッシャー自体が非常に硬く(SCM製の場合、硬度380-450HV)、リブがボルト・母材へ「ガッチリ」食いつきます。
用途特に振動の激しいところで緩み止め効果を発揮します。
シングルタイプなので、組込も容易で組立作業の効率を下げません。
繰り返し使用が可能なので定期的な整備を必要とする箇所に最適です。
種類リブドロックワッシャー
関連キーワード