デザイン性と生産性を両立させた形状で一新。微粒化、塗着効率、メンテ効率、耐久性を向上。少量の空気の流速を維持・減速させることにより高微粒化と高塗着を実現。流速を維持するラバルノズル形状のまま、塗料ノズルと空気キャップを中心に向け角度をつけるテーパーコントロールにより、円柱状に出てくる塗料の芯部に向かって効率良く微粒化、粒子の整った適正粒径で霧化。空気の流れる塗料ノズルと空気キャップ先端部にRを設定することで、空気のバタつきを低減しスムーズな流れで流速を維持、塗料噴出量の確保と微粒化性能を向上。
用途一般塗装、離形材、食品、自動車補修、建築 など
質量(g)292
吹付距離(mm)200
軽量でかつ塗料噴出量、空気使用量は大型ガンなみの性能を兼ねそなえております。
用途最高級品の仕上塗装に
質量(g)440
所要圧縮機(kw)0.75
塗料供給方式吸上式
適合塗料容器1.0L
接液部はステンレス製です。エルゴノミクスデザインを採用し、軽量化しました。粘度により吸上式でも使用可能です。メンテナンス性の向上を図りました。パタン調節装置を、急激な変化からリニアな変化となるようにしました。空気弁シートの設計を見直し、個体差を極限まで減らし、安定性を向上させました。COG1マーキングを施し、他のスプレーガンとの差別化を図りました。
用途接着剤塗布用。
仕様霧化段階:汎用
材質本体:アルミダイカスト、接液部:ステンレス
空気使用量(L/min)395
吹付空気圧力(MPa)0.29
所要圧縮機(kw)3.7
塗料供給方式圧送式
エアー取付口G1/4
カップ取付口G3/8
●製品表面を従来のクロムメッキから、モリブデンの入った特殊アルマイト処理に変更したことで平滑性が向上し、洗浄時に塗料の落ちが格段によくなりました。
●スプレーガンヘッド内部をエアーの流れがさらにスムーズになる構造に変更し、塗装時により安定した空気量を確保できます。
●塗料調節ツマミの形状と大きさを変更することで、より繊細な調節ができます。
●独自の特殊設計空気キャップは、低い入力圧力でも優れた微粒化を実現します。
●飛散が少なく、塗着効率も高いため、作業環境を向上させるだけでなく塗料の使用量を削減可能に。
●調節ツマミは取り回しのよい形状の軽量アルミ合金を採用。
●ガン接液部(塗料回路)にはステンレスを採用しており、水性塗料にも対応します。
塗料供給方式吸上式
従来より5gの軽量化を実現。
各種ツマミ類にはテーパーを設け溝を深くしているため、高いグリップ性により微調整がしやすい。
また、ニードル弁ばね後方に樹脂パーツを組み込むことでスムーズな塗料調整が可能。
さらにトリガーの先端形状をなだらかにすることで少量塗布時の操作性向上。
メンテナンスのしやすい設計。
キャップのネジピッチを1.0mmから1.5mmに変更したことにより、従来の半分の約1回転半で締め込みができ、ニードル弁の後端部へは、着脱が容易におこなえるような形状。空気および塗料ニップルにネジのないストレート部を設けたことで、ジョイントの簡単な取り付けを実現。
質量(g)290
吹付空気圧力(MPa)0.24
吹付距離(mm)200
塗料供給方式吸上式
取付ネジ径(塗料):G1/4、(空気):G1/4
従来より5gの軽量化を実現。
各種ツマミ類にはテーパーを設け溝を深くしているため、高いグリップ性により微調整がしやすい。
また、ニードル弁ばね後方に樹脂パーツを組み込むことでスムーズな塗料調整が可能。
さらにトリガーの先端形状をなだらかにすることで少量塗布時の操作性向上。
メンテナンスのしやすい設計。
キャップのネジピッチを1.0mmから1.5mmに変更したことにより、従来の半分の約1回転半で締め込みができ、ニードル弁の後端部へは、着脱が容易におこなえるような形状。空気および塗料ニップルにネジのないストレート部を設けたことで、ジョイントの簡単な取り付けを実現。
質量(g)290
吹付距離(mm)200
塗料供給方式圧送式
微粒化高微粒
適合空気キャップ形式E2P
取付ネジ径(塗料):G1/4、(空気):G1/4
ますます普及が進む水性接着剤に対応するため、ニードル弁をより耐食性の高い材質にアップグレードしました。空気弁シートの設計を見直し、個体差を極限まで減らし、安定性を向上させました。人間工学に基づいたデザインを採用し軽量化しました。
用途自動車内装、木工、断熱材の貼り付けに。
トラスコ品番383-4973
最高使用圧力(MPa)0.7
空気使用量(L/min)440
パターン開き(mm)265
塗料噴出量(mL/min)150
吹付空気圧力(MPa)0.29
ノズル口径(Φmm)1.2
所要圧縮機(kw)5.5
塗料供給方式圧送式
エアー取付口G1/4
カップ取付口G3/8
1丁
¥61,980
税込¥68,178
当日出荷
機能性を重視したエルゴノミクスデザインを取り入れ、トリガーにも少量塗布時の操作性を向上させるハンドリング性能を採用しています。
従来形式より全体で25gの軽量化、本体全長を3.5mmの縮小、グリップを5.0mm延長を実現。
重心位置を手元側に移動したことにより、ハンドリングが大幅向上、疲労軽減と作業の効率アップ。
キャップのネジビッチを変更し着脱が従来の半分に。
また、ニードル弁の後方に溝を設けることで着脱がより簡単に。
容易なメンテナンスが可能。
空気弁構造を見直し、開口部を大きく均一にすることで圧力損失が少なく個体差、ロット菅のバラツキが少ない安定した塗装が可能に。
パタン調節装置の開度とパタン幅をリニアに追従するような設計でパタン開きが直感的に操作しやすい。
自動車やライン塗装の補修やタッチアップ、金属、木工・家具の上塗りに最適。
大型バス・トラックの中塗り・上塗りにも。
汎用スプレーに比べ、高塗着効率と塗料ミストの飛散低減を実現。
塗料使用料は、20~30節約が可能。(メーカー比)
用途自動車、ライン塗装、金属、木工・家具、大型バス・トラック
質量(g)365
空気使用量(L/min)270
パターン開き(mm)300
塗料噴出量(mL/min)150
吹付空気圧力(MPa)0.11
ノズル口径(Φmm)1.6
吹付距離(mm)200
塗料供給方式重力
適合空気キャップ形式WIDER4L-J2
ノズル形状Vスリット
ニップル空気ニップル:G1/4、塗料ニップル:G1/4
1丁
¥44,980
税込¥49,478
3日以内出荷
関連キーワード