ログイン
初めてのお客様へ 新規登録
マイページ
マイページトップ
ご登録情報
買ったものリスト
お気に入り
最近見た商品
お問合せ履歴
定期注文
ご購入履歴
カテゴリから探す
クイックオーダー
(品番注文)
すべてのカテゴリ
詳細
検索
バスケット
バスケット内の商品数
--
買ったもの
お気に入り
カテゴリ
素材(切板・プレート・丸棒・パイプ・シート)
(6)
さらに商品を絞り込む
ブランド
ノーブランド・Namekawa(滑川軽銅)
ノーブランド
(5)
Namekawa(滑川軽銅)
(1)
サービス分類
オーダー・加工
オーダー・加工
商品レビュー
レビューで絞り込む
以上
(1)
以上
(1)
以上
(2)
以上
(2)
価格
価格で絞り込む
1,500円以下
1,500-10,000円
(5)
10,000-50,000円
(5)
50,000-100,000円
(1)
100,000円以上
(1)
~
適用
出荷目安
当日・翌日以内・翌々日以内・3日以内・4日以内
当日
翌日以内
翌々日以内
3日以内
4日以内
取扱い終了商品を除く
個人購入不可商品を除く
工具の通販モノタロウ
"アルミ丸棒 12"
「アルミ丸棒 12」の検索結果
関連キーワード
アルミ丸棒 12mm
アルミ丸棒 外径12
トグロン
6
件中 1~6件
画像
一覧
詳細
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
おすすめ順
サービス分類:
オーダー・加工
すべて解除
【オーダー】鉛フリーアルミ快削棒
ノーブランド
(1件のレビュー)
¥
3,998~
税込
¥
4,398~
1本
3日以内出荷
環境に対する配慮から、鉛、ビスマスを添加した従来の快削合金(A2011相当)と違い、すず、ビスマスを添加することで従来の快削合金と同等以上の切削性と表面処理性を有しています。
用途
機械部品等の切削加工品
成分
Siケイ素~0.40%、Fe鉄~0.7%、Cu銅4.8~6.0%、Zn亜鉛~0.4%、Biビスマス0.3~1.1%、Snスズ0.2~0.9%、Tiチタン~0.15%、その他~0.15%、Alアルミニウム残部
材質
アルミ
形状
丸棒
調質
T8
切断方法
丸鋸切断
切断公差
(-2、+2)
製造方法
冷間引抜
サービス分類
オーダー・加工
バリエーション一覧へ(324)
【オーダー】アルミ丸棒(A5056B)外径120Φmm
Namekawa(滑川軽銅)
¥
6,398~
税込
¥
7,038~
1本
翌日出荷
アルミ合金丸棒の代表的商品。耐食性、切削加工性、陽極酸化処理性が良い。
用途
光学機器、通信機器部品など
成分
Siけい素/0.30以下、Fe鉄/0.40以下、Cu銅/0.10以下、Mnマンガン/0.05~0.20、Mgマグネシウム/4.5~5.6、Crクローム/0.05~0.20、Zn亜鉛/0.1以下、Alアルミニウム/残部
材質
アルミA5056
タイプ
丸棒
規格
参考)H4040 A5056BD
外径公差(mm)
±1.70
調質
(60Φ以下)H34(加工硬化後、安定化処理をしたもの)、(65Φ以上)H112(熱間圧延のままのもの)
切断方法
バンドソー切断
切断公差
-0~+3mm
サービス分類
オーダー・加工
バリエーション一覧へ(14)
【オーダー】アルミ青銅丸棒 外径120Φmm
ノーブランド
¥
19,980~
税込
¥
21,978~
1本
4日以内出荷
強度が高く、耐摩耗性、耐食性がよい。
用途
車両機械用・化学工業用・船舶用のギヤー、シャフト、ブッシュ等に使用される。
仕様
切断方法/バンドソー切断
成分
Cu(銅)/81.0~88.0Fe(鉄)/3.0~5.0AI(アルミニウム)/8.5~11.0Mn(マンガン)/0.5~2.0Ni(ニッケル)/0.5~2.0記入素材=計99.5以上
材質
アルミ青銅
タイプ
丸棒
公差
切断公差/(-0、+3)
規格
参考)H3250 C6191BE
調質
F(製造したままのもの)
サービス分類
オーダー・加工
バリエーション一覧へ(14)
【オーダー】アルミ丸棒(A2017) 外径125Φmm
ノーブランド
¥
5,998~
税込
¥
6,598~
1本
4日以内出荷
銅を多く含む為、耐食性・溶接性は劣るが、強度が高く、切削加工にもよい。構造用材として使用され、鍛造品にも適用される。
用途
航空機材、油圧部品、自動車用部材などに使用される。
成分
【Siけい素】0.20~0.8/【Fe鉄】0.7以下/【Cu銅】3.5~4.5/【Mnマンガン】0.4~1.0/【Mgマグネシウム】0.4~0.8/【Crクローム】0.1以下/【Zn亜鉛】0.25以下/【その他】Zr+Ti0.2以下/【Alアルミニウム】残部
材質
アルミ(A2017)
タイプ
丸棒
規格
参考)H4040 A2017BE
外径公差(mm)
±1.10
調質
T4(焼入れを行い、自然時効させたもの)
切断方法
バンドソー切断
切断公差
(-0,+3)
サービス分類
オーダー・加工
バリエーション一覧へ(14)
【オーダー】アルミ丸棒(A2017) 外径120Φmm
ノーブランド
¥
5,998~
税込
¥
6,598~
1本
4日以内出荷
銅を多く含む為、耐食性・溶接性は劣るが、強度が高く、切削加工にもよい。構造用材として使用され、鍛造品にも適用される。
用途
航空機材、油圧部品、自動車用部材などに使用される。
成分
【Siけい素】0.20~0.8/【Fe鉄】0.7以下/【Cu銅】3.5~4.5/【Mnマンガン】0.4~1.0/【Mgマグネシウム】0.4~0.8/【Crクローム】0.1以下/【Zn亜鉛】0.25以下/【その他】Zr+Ti0.2以下/【Alアルミニウム】残部
材質
アルミ(A2017)
タイプ
丸棒
規格
参考)H4040 A2017BE
外径公差(mm)
±1.10
調質
T4(焼入れを行い、自然時効させたもの)
切断方法
バンドソー切断
切断公差
(-0,+3)
サービス分類
オーダー・加工
バリエーション一覧へ(14)
【オーダー】アルミ丸棒(A5052) 外径120Φmm
ノーブランド
(1件のレビュー)
¥
5,998~
税込
¥
6,598~
1本
4日以内出荷
中程度の強度をもった最も代表的な合金で、耐食性・溶接性・成形性がよい。特に、強度のわりに疲労強度が高く耐海水性が優れている。
用途
一般板金、一般機械部品等に使用される。
成分
Siけい素/0.25以下・Fe鉄/0.40以下・Cu銅/0.10以下・Mnマンガン/0.10以下Mgマグネシウム/2.2~2.8・Crクローム/0.15~0.35・Zn亜鉛/0.1以下・Alアルミニウム/残部
材質
アルミ(A5052)
タイプ
丸棒
規格
参考)H4040 A5052BD
外径公差(mm)
±1.10
調質
H112(熱間圧延のままのもの)
切断方法
バンドソー切断
切断公差
(-0、+3)
サービス分類
オーダー・加工
バリエーション一覧へ(14)
関連キーワード
アルミ丸棒 12mm
アルミ丸棒 外径12
トグロン
丸棒 12mm
アルミ丸パイプ
で検索
関連カテゴリ
金属素材
おすすめ人気ランキング
アルミ丸棒
アルミ丸棒15mm
丸棒 アルミ φ10
アルミ角棒 10mm
すべてのカテゴリ
検索
使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)
詳細はこちら