もっとも一般的に使われている型板硝子です。ガラスの表面(片面)に小さなつぶつぶ模様があり
柔らかく光を取り入れながらも視野を適度にさえぎり、プライバシーを守ることができます。
予算と用途に合わせて切り口の仕上げを選べます
「割っただけ」「角すりつぶし」「4方糸面磨き」
用途「割っただけ」
額縁や建具、サッシなど断面が露出しない場合に適します。
「角すりつぶし」
額縁や建具、サッシなど断面が露出しない場合に適します。安全のために機械で削りますが、白くざらついた断面になります。
「4方糸面磨き」(角磨き仕上げとも言います)
棚板やテーブルトップ、表札などエッジが露出する場合に使用できます
小口部分も、面取り部分もきれいに磨き安全のため、4隅の角も小さく落としています。
長さ(mm)50~1829
幅(mm)50~1219
厚さ(mm)4、6
加工【エッジ】割っただけ、角すりつぶし、4方糸面磨き
比重2.5
誤差±1
サービス分類オーダー・加工
幅100mm・長さ10mm単位でお好きなサイズが作成できるフリーサイズのカラースノコ。
設置が楽な組立完成品です。
抗菌・防カビ加工で衛生的。
ダブルロック機構によりジョイント部の強度がアップ。
パーツ同士のジョイント部分を2重構造にすることにより、より堅牢な構造を実現。耐久性UPに貢献します。
エンドキャップ付きでさらに安全になりました。切り口を隠すことでより安全で外観もすっきりとした仕上がりになります。
1cm2あたりの耐荷重約3.8kg/cm2
防炎適合品 防炎性能登録番号:EO.030048
用途更衣室や学校の玄関などに
材質PVC(抗菌防カビ剤配合)
長さ(mm)700≦長さ(L)≦1800
幅(mm)300≦幅(W)≦600
色グレー・ブルー・グリーン・ピンクから選択ください
質量(kg/m2)9.4
防炎性能試験番号EO.030048
厚さh(mm)48
グリーン購入法適合
サービス分類オーダー・加工
ガラスの片面をサンドブラスト加工し、さらに化学処理によってなめらかな肌合いに仕上げたガラスです。
光をソフトに拡散し、視界もほどよくさえぎります。タペストリーガラスとも言います。
切り口の仕上げが3種類から選べます。
「割っただけ」
断面が露出しない場合に適します。
「角すりつぶし」
切断後、安全のために機械でバリ取りを施します。
「4方糸面磨き」
切断後、面取りをして木口も磨きます。
4隅の角についても安全のため1mm程度つぶしています。
用途パーテーション・建具・窓・テーブルトップ・家具
材質ソーダ石灰ガラス
長さ(mm)30~2200
幅(mm)30~1000
厚さ(mm)3、4、5、6、8、10、12
比重2.5
誤差厚さによる(下表参照)
端面加工割っただけ、角すりつぶし、四方糸面磨き
サービス分類オーダー・加工
関連キーワード