機械的強度・低吸水性・機械加工性・ POM-NCはFDA規格に適合。
諸特性のバランスが良いグレードですので、幅広い用途にお使いいただけます。
用途一般機械部品・精密機械部品等。 食品加工機械・医療機器部品等の衛生的な用途。
色白
長さL(mm)100~600
加工鋸加工、全周糸面取り
厚さT(mm)5、10、15、20、25、30、35、40、50
比重1.41
連続使用温度(℃)9.5
長さ公差(mm)±2mm~±3mm
厚さ公差(mm)5~12 :+0.2~+1.015~30:+0.3~+1.535~50:+0.5~+2.5
線膨張係数9.0×10-5/℃
幅W(mm)100~600
吸水率(%)(23℃水中24時間浸漬)0.22、(23℃水中飽和値)0.7
体積固有抵抗(Ωcm)>1014
サービス分類オーダー・加工
スポット溶接やリベット・ビス・ボルトなどの代替となり得る高い接着力はそのままに、
従来の両面テープでは接着しづらいPPなどの樹脂材料や多少の粗面、低温環境下でも、強力に接合。
素材を選ばず、環境を選ばず、軽く美しい仕上がりを実現し、デザインの可能性を広げる新しい接合材料です。
幅(mm)5~150
粘着力(N/10mm)20
密度(g/cm3)0.65
剥離紙0.05mm
適合用途耐熱、防水・耐水・屋外、粗面
被着材の素材金属、PP・PE、軟質塩ビ
主なワークパネル・フレーム、パーツ
サービス分類オーダー・加工
紙ベークライト(紙フェノール積層板)は紙にフェノール樹脂を含侵したシート(プリプレグ)を何層にも重ね、加熱・加圧して製造した板状の積層板です。
熱硬化性樹脂の中では最も安価な材料です。
用途電気絶縁部品・機械部品・金属代替の構造部品
電圧貫層破壊電圧:30~45MV/m(90時間/20℃65%吸湿後)
比重1.34~1.40
耐熱温度(℃)100~120
引張強度(MPa)100~150
熱伝導率(W/mk)0.3
吸水率(%)0.2~0.4
アイゾット衝撃強さ(J/cm)0.29~0.39
ヘキ開強さ(KN)3.9~4.9
圧縮強度(MPa)245~300
曲げ強度(MPa)105~195
サービス分類オーダー・加工
金属加工機械のクーラント液等の液体用ホースです。
材料はポリアセタール樹脂(POM)を使用しており、耐薬品性、耐衝撃性、耐熱性に優れております。
金属ホースのように戻りがなく、所定の位置決めが可能です。
クーラント液:0.2MPa(2kgf/cm2)
アジャスタブルクーラントノズルは、角度、長さ、口径など用途に合わせて、パーツを自由自在に組み合わせることが出来ます。
材質ポリアセタール樹脂(POM)
RoHS指令(10物質対応)対応
サービス分類オーダー・加工
IS K 5516 1種に合格しています。
ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆、室内使用制限のないSOP(合成樹脂調合ペイント)
鉛などの重金属を使わない環境配慮形合成樹脂調合ペイント。
下塗りにF☆☆☆☆のJIS K 5674(鉛・クロムフリーさび止めペイント)「速乾PZヘルゴンエコ」を使用することにより、環境配慮形鉛・クロムフリーの塗装仕様を実現しました。
レベリング性に優れており、美しい仕上がり感が得られます。
特性速乾、さび止め
規格JIS K 5516 合成樹脂調合ペイント 合成樹脂調合ペイント1種 合格、防火材料認定 NM8585:不燃材料 QM9816:準不燃材料 RM-9364:難燃材料
主な用途金属
塗布方法はけ、ウールローラー
使用場所屋内
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
適応下地木、鉄、非鉄金属面(コンクリート、モルタル等のアルカリ性素材への塗装は避けてください。)
油性 or 水性油性
関連資料2017年塗料用標準色色見本帳 2017年日塗工番号対応色(0.41MB)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
標準使用量(kg/m2/回)0.10~0.12
サービス分類オーダー・加工
金属加工機械のクーラント液等の液体用ホースです。
材料はポリアセタール樹脂(POM)を使用しており、耐薬品性、耐衝撃性、耐熱性に優れております。
金属ホースのように戻りがなく、所定の位置決めが可能です。
クーラント液:0.2MPa
アジャスタブルクーラントノズルは、角度、長さ、口径など用途に合わせて、パーツを自由自在に組み合わせることが出来ます。
材質ポリアセタール樹脂(POM)
RoHS指令(10物質対応)対応
サービス分類オーダー・加工
素材のサイズを1mm単位で指定可能です。紙ベークライト(紙フェノール積層板)は紙にフェノール樹脂を含侵したシート(プリプレグ)を何層にも重ね、加熱・加圧して製造した板状の積層板です。
熱硬化性樹脂の中では最も安価な材料です。
用途電気絶縁部品・機械部品・金属代替の構造部品
材質紙ベークライト
形状平板・平プレート
板厚(mm)3~10
穴数0
寸法LA(mm)20~850
寸法WA(mm)20~950
材種その他樹脂
サービス分類オーダー・加工
金属加工機械のクーラント液等の液体用ホースです。
材料はポリアセタール樹脂(POM)を使用しており、耐薬品性、耐衝撃性、耐熱性に優れております。
金属ホースのように戻りがなく、所定の位置決めが可能です。
クーラント液:0.2MPa
アジャスタブルクーラントノズルは、角度、長さ、口径など用途に合わせて、パーツを自由自在に組み合わせることが出来ます。
材質ポリアセタール樹脂(POM)
RoHS指令(10物質対応)対応
サービス分類オーダー・加工
塗装後のVOC放出量がほとんどありません。
臭気成分もゼロに近づけたため、非常に低臭です。
仕上り性、隠ぺい性、補修性が優れています。
水性シミ止めシーラーIIとの組み合わせで下地適応が広がります。
主な用途コンクリート・モルタル・プラスターボード
規格JIS K 5663 合成樹脂エマルションペイントおよびシーラー 1種 合格品、防火材料認定 NM8585:不燃材料 QM9816:準不燃材料 RM-9364:難燃材料
容量(kg)4 or 20
塗布方法はけ、ウールローラー
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
関連資料2017年塗料用標準色色見本帳 2017年日塗工番号対応色(0.41MB)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
標準使用量(kg/m2/回)0.13
サービス分類オーダー・加工
素材のサイズを1mm単位で指定可能。さらに、穴の種類(通し穴、皿穴など)、サイズ、位置も自由に設定可能です。紙ベークライト(紙フェノール積層板)は紙にフェノール樹脂を含侵したシート(プリプレグ)を何層にも重ね、加熱・加圧して製造した板状の積層板です。
熱硬化性樹脂の中では最も安価な材料です。
用途電気絶縁部品・機械部品・金属代替の構造部品
材質紙ベークライト
形状平板・平プレート
板厚(mm)3~10
穴数4
寸法LA(mm)20~850
寸法WA(mm)20~950
材種その他樹脂
サービス分類オーダー・加工
素材のサイズを1mm単位で指定可能。さらに、穴の種類(通し穴、皿穴など)、サイズ、位置も自由に設定可能です。紙ベークライト(紙フェノール積層板)は紙にフェノール樹脂を含侵したシート(プリプレグ)を何層にも重ね、加熱・加圧して製造した板状の積層板です。
熱硬化性樹脂の中では最も安価な材料です。
用途電気絶縁部品・機械部品・金属代替の構造部品
材質紙ベークライト
形状平板・平プレート
板厚(mm)3~10
穴数2
寸法LA(mm)20~850
寸法WA(mm)20~950
材種その他樹脂
サービス分類オーダー・加工
素材のサイズを1mm単位で指定可能。さらに、穴の種類(通し穴、皿穴など)、サイズ、位置も自由に設定可能です。紙ベークライト(紙フェノール積層板)は紙にフェノール樹脂を含侵したシート(プリプレグ)を何層にも重ね、加熱・加圧して製造した板状の積層板です。
熱硬化性樹脂の中では最も安価な材料です。
用途電気絶縁部品・機械部品・金属代替の構造部品
材質紙ベークライト
形状平板・平プレート
板厚(mm)3~10
穴数6
寸法LA(mm)20~850
寸法WA(mm)20~950
材種その他樹脂
サービス分類オーダー・加工
ポリエチレンテレフタレート(PET樹脂)を主原料に、ガラス短繊維、無機フィラー等を充填複合し、押し出し成形後、加熱積層プレスを行った板材料です。 ナイロン、ポリアセタールなどの熱可塑性樹脂板に比較して、耐熱性、電気特性、強度、寸法安定性に優れます。電気絶縁用途では熱硬化性樹脂積層板と比較して吸水性、電気特性、加工性が著しく改善されています。
ユニレートは競合材料に比べ素晴らしい性能を持っています。特に、絶縁性、低吸水性、剛性、耐熱性などの基本特性に優れます。また、切削加工や打抜き加工が容易です。
厚さ(mm)5,10,15,20,25,30,40,50
幅(mm)5~500
長さ(mm)5~1000
仕様絶縁破壊強さ:37MV/m
比重1.63
圧縮強さ(MPa)135
荷重たわみ温度(℃)235
吸水率(%)0.1
切断公差厚み2~20mm:±0.5mm、厚み25~100mm:±1.0mm
曲げ強度(MPa)縦:220、横:125
サービス分類オーダー・加工
誘電率や誘電正接が、広範囲の周波数および温度範囲で安定しています。高温・高湿化での高周波材料として最適です。
摩擦係数が低く自己潤滑性です。
合成樹脂中でもっとも安定し、ほとんどの薬品・溶剤にも侵されません。
粘着物が付着しにくく離型が容易です。
光による影響および、かび、微生物、着臭等の影響はほとんどありません。
色白
比重2.14~2.20
耐熱温度(℃)260
線膨張係数9.9×10-5(23~66℃)
吸水率(%)<0.01(24h)
体積抵抗率(Ω・m)1013以上
サービス分類オーダー・加工
室内環境にやさしい、つや有り塗料です。
塗装後のVOC放出量がほとんどありません。エマルション塗料に不可欠であった造膜助剤などをゼロに近づけました。
非常に低臭です。臭気成分もゼロに近づけました。
ホルムアルデヒド・トルエン・キシレンなど、各省庁での規制指針に該当する有機化合物を配合しておりません。
水性つや有り塗料特有の粘着感を低減しました。
防藻・防かび・抗菌機能もオプションとして可能。
特性防藻、防カビ、つや有
規格JIS K 5660 つや有り合成樹脂エマルションペイント性能相当品(つや有り)、JIS K 5663 合成樹脂エマルションペイント合格(7分つや有り、5分つや有り、3分つや有り、つや消し)、防火材料認定 NM8585:不燃材料 QM9816:準不燃材料 RM-9364:難燃材料
主な用途建物内部のコンクリート・モルタル・ボード類や鉄部、木部
塗布方法はけ、ウールローラー
使用場所屋内
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
関連資料2017年塗料用標準色色見本帳
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
標準使用量(kg/m2/回)0.13
サービス分類オーダー・加工
水性化により、VOC1%以下、F☆☆☆☆を実現。室内でも安心してお使いいただけます。
落ち着きのあるつや消し仕上げです。
塗膜は硬度と緻密性を有しており、付着した汚れを容易に拭き取れます。
付着性にすぐれ、透湿性も有しています。
従来より高い隠ぺい性(とまり)を実現しました。
水性塗料では最高レベルのヤニ止め効果があり、軽微なヤニであれば止めることができます。
特性付着性、透湿、つや消
規格JIS K 5663 合成樹脂エマルションペイントおよびシーラー 1種 合格品、防火材料認定 NM8585:不燃材料 QM9816:準不燃材料 RM-9364:難燃材料
主な用途コンクリート・モルタル・ボード類
塗布方法はけ、ウールローラー
使用場所屋内
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
関連資料2017年塗料用標準色色見本帳
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
標準使用量(kg/m2/回)0.13
サービス分類オーダー・加工
反応硬化形なので、各種旧塗膜への付着性が優れ、改修時にはシーラーレスでの塗装が可能です。また、優れた耐久性・耐水性を発揮します。
隠ぺい性に優れ、作業性・仕上がり性の両面を兼ね備えた高級品です。
低VOC塗料(TVOC1%以下)ですので、室内環境に配慮した水性塗料です。臭気も少なく、安全にお使いいただけます。
ヤニ止め効果があるため、軽微なヤニであれば抑制することができます。
塗膜には透湿性がありますので、膨れや剥離を抑制します。
藻やかびの発生を防止する効果があり、美観維持に役立ちます。
水性ケンエースグロスと水性ケンエースを混合し、お好みのつやに調整できます。
特性耐水、耐久
規格JIS K5660 つや有合成樹脂エマルションペイント(つや有り)、JIS K5663 合成樹脂エマルションペイント 1種(5分つや有り、3分つや有り)、防火材料認定番号 NM-8585(塗料塗装/不燃材料) QM-9816(塗料塗装/準不燃材料) RM-9364(塗料塗装/難燃材料)
指触乾燥時間(分)40(5~10℃)、15(23℃)、10(30℃)
希釈剤水道水
塗布方法はけ、ウールローラー
使用場所屋内
危険物の類別非危険物
希釈率(%)0~10
油性 or 水性水性
塗り重ね可能時間(時間)8以上(5~10℃)、4以上(23℃)、3以上(30℃)
関連資料2017年塗料用標準色色見本帳
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
標準使用量(kg/m2/回)0.13~0.15
適合下塗り水性カチオンシーラー(透明・ホワイト)、水性シミ止めシーラーⅡ など各種下塗り塗料
サービス分類オーダー・加工
室内環境配慮形水性つや消し塗料です。
超低臭気、超低VOC対応で、防藻・防カビに加え抗菌機能も有しています。
またホルムアルデヒド、アセトアルデヒド等の化学物質吸着などの特殊機能を付与しています。
用途一般住宅、学校、幼稚園、託児所、介護施設、病院、ホテル、オフィス、レストラン、食品工場(上記室内のモルタル、コンクリート、プラスターボード部)
特性防藻、防カビ、つや消
仕様つや消し、強力防かびなし/強力防かびあり
適合規格合成樹脂エマルションペイント:防火材料認定 NM8585(不燃材料)、QM9816(準不燃材料)、RM-9364(難燃材料)
塗り面積(m2)153(1缶あたり)
主な用途工場、モルタル、コンクリート
塗装適切:ローラー/はけ、可能:吹付け
使用場所屋内
危険物の類別非危険物
適応下地コンクリート・モルタル・プラスターボード
油性 or 水性水性
関連資料2017年塗料用標準色色見本帳 ※製品カタログ(0.25MB)
サービス分類オーダー・加工
ターペン系NADですので、下地への影響が非常に少なく、素材への浸透力が抜群です。
防かび・ヤニ止め性・しみ止め効果が強力です。
耐水性・耐アルカリ性に優れています。
特性耐水、耐アルカリ
規格アクリル樹脂系非水分散形塗料 JIS K 5670 合格、防火材料認定 NM8585:不燃材料 QM9816:準不燃材料 RM-9364:難燃材料
主な用途コンクリート・モルタル・ボード類
塗布方法はけ、ウールローラー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
関連資料2017年塗料用標準色色見本帳
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.15
サービス分類オーダー・加工
スーパーシャインは、長年愛されたスーパーソーラーの技術的DNAを引継いだ長期展張塗布型農業用 POフィルムです。
厳選されたフィルム素材をもとに最新設備で加工しています。
日本の農業の未来が明るく輝くように期待と希望を込めた、高品質な次世代POフィルムです。
用途農業用ハウスの被覆資材です。
厚さ(mm)0.15
色透明
原材料ポリオレフィン系樹脂
サービス分類オーダー・加工
スーパーソーラーBDは防曇剤(流滴剤)をコーティングした透明タイプのPOフィルムです。
全光線透過率は90%以上(散光率15%)でハウス内湿度を低く抑えます。
高い保温力で冬期・夜間でも熱放射の抑制力が高く、赤外線の吸収能力も高レベルを誇ります。
突き刺し、切りキズなどがあっても裂け目が拡大せず、耐風強度も抜群で耐久性に優れています。
防滴効果が高く、軽度なこすれ傷等による防滴不良を自己修復する機能を備えています。
用途農業用ハウスの被覆資材
厚さ(mm)0.15
色透明
原材料ポリオレフィン系樹脂
関連資料カタログ(4.09MB)
サービス分類オーダー・加工
関連キーワード