弱溶剤1液NADウレタン塗料
用途外壁・鉄部・木部
主な用途木、鉄、外壁
使用場所屋外
希釈剤シンナー
標準塗布量0.11~0.13
塗布方法ローラー、ハケ、エアレス
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)5(30℃)、12(20℃)、24(10℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
適応下地コンクリート・モルタル、鉄部、亜鉛、メッキ、アルミ、木部、硬質塩ビ、FRP、アクリル板
油性 or 水性油性
関連資料2017年塗料用標準色色見本帳
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
適合下塗りビニロックエラスティックフィラーⅢ、サビカットプラス 各色、ロックカチオンシーラーマルチⅢ、ダイナロックⅢ 下塗り白
サービス分類オーダー・加工
ご希望のサイズで製作可能なオーダー寸法対応のホワイトボード(スタンダードタイプ)です。
安全を考慮したプラスチックコーナーパーツと4面溝付オリジナルアルミ枠。
ホワイトボード板面はデュアルコートホーロー(JFEホーロー)で表面のホーロー層が2層構造を形成しているためサビに強く耐久性に優れています。それぞれ800℃前後の高温で焼成しています。表面硬度が高く、繰り返し書き消しが可能。
スライド型吊金具タイプ:2枚1組の吊り金具はガタ付きが無く工具なしで簡単にセットできます。
粉受けは付属しておりますが取付しない仕様でもご使用いただけます。
用途壁掛けホワイトボードとして
仕様マグネット対応
付属品W910×H910以下:粉受け、イレイザー(小)1個、ボードマーカー(黒)1本、取付け吊り金具/W1210×H910以上:粉受け、イレイザー(大)1個、ボードマーカー(赤、黒)1本、取付け吊り金具
色アルミ枠/アルミ粉受付:アルマイトシルバー
種類壁掛け・無地
取付方式吊り金具
表示内容無地
芯材MDF/合板
材質(表面)枠:アルミ/表面:ホーローホワイト
サービス分類オーダー・加工
ご希望のサイズW幅寸法2401~2700mmまで製作可能なオーダー寸法対応の大型平面ホワイトボード(白板)。表面ホーロー層が2層構造を形成しているため、錆びに強く耐久性に優れているホワイトボード(白板)です。
スタイリッシュなアルミ枠。
ホワイトボード板面はホーローホワイトで表面のホーロー層が2層構造を形成しているためサビに強く耐久性に優れています。
取り付けはL金具仕様で壁面にしっかり固定されます。
粉受けは付属しておりますが取付しない仕様でもご使用いただけます。
用途多目的なホワイトボードとして
仕様マグネット対応
付属品イレイザー1個、 マーカー2本(赤1本、黒1本)
幅(mm)2401~2700
色アルミ枠/アルミ粉受付:アルマイトシルバー
種類壁付け・無地
取付方式L金具
表示内容無地
芯材合板
材質(表面)枠:アルミ/表面:ホーローホワイト
サービス分類オーダー・加工
ご希望のサイズW幅寸法2701~3600mmまで製作可能なオーダー寸法対応の大型平面ホワイトボード(白板)。表面ホーロー層が2層構造を形成しているため、錆びに強く耐久性に優れているホワイトボード(白板)です。
スタイリッシュなアルミ枠。
ホワイトボード板面はホーローホワイトで表面のホーロー層が2層構造を形成しているためサビに強く耐久性に優れています。
取り付けはL金具仕様で壁面にしっかり固定されます。
粉受けは付属しておりますが取付しない仕様でもご使用いただけます。
用途多目的なホワイトボードとして
仕様マグネット対応
付属品イレイザー1個、 マーカー2本(赤1本、黒1本)
幅(mm)2701~3600
色アルミ枠/アルミ粉受付:アルマイトシルバー
種類壁付け・無地
取付方式L金具
表示内容無地
芯材合板
材質(表面)枠:アルミ/表面:ホーローホワイト
サービス分類オーダー・加工
ご希望のサイズW幅寸法3601~5400mmまで製作可能なオーダー寸法対応の大型平面ホワイトボード(白板)。表面ホーロー層が2層構造を形成しているため、錆びに強く耐久性に優れているホワイトボード(白板)です。
スタイリッシュなアルミ枠。
ホワイトボード板面はホーローホワイトで表面のホーロー層が2層構造を形成しているためサビに強く耐久性に優れています。
取り付けはL金具仕様で壁面にしっかり固定されます。
粉受けは付属しておりますが取付しない仕様でもご使用いただけます。
用途多目的なホワイトボードとして
仕様マグネット対応
付属品イレイザー1個、 マーカー2本(赤1本、黒1本)
幅(mm)3601~5400
色アルミ枠/アルミ粉受付:アルマイトシルバー
種類壁付け・無地
取付方式L金具
表示内容無地
芯材合板
材質(表面)枠:アルミ/表面:ホーローホワイト
サービス分類オーダー・加工
弱溶剤2液NADアクリルシリコン塗料
用途外壁・鉄部
主な用途鉄、外壁
使用場所屋外
容量(kg)4 or 15
指触乾燥時間(分)15以上(30℃)、25以上(20℃)、50以上(5℃)
希釈剤塗料用シンナー
標準塗布量0.11~0.13
塗布方法ハケ、ローラー、エアレス
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
塗り重ね可能時間(時間)1.5以上(30℃)、2以上(20℃)、4以上(5℃)
関連資料2017年塗料用標準色色見本帳
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
適合下塗りユメロックシーラー、2液型サビカット、ダイナロックⅢ 下塗り白、ビニロックエラスティックフィラーⅢ、ユメロック
サービス分類オーダー・加工
弱溶剤2液NADアクリルシリコン塗料
用途外壁・鉄部
主な用途鉄、外壁
使用場所屋外
指触乾燥時間(分)15以上(30℃)、25以上(20℃)、50以上(5℃)
希釈剤塗料用シンナー、又はエナメルシンナー
標準塗布量0.11~0.13
塗布方法ハケ、ローラー、エアレス
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
適応下地コンクリート、モルタル、鉄部、亜鉛メッキ、アルミ、木部、F.R.P.、硬質塩ビ
油性 or 水性油性
塗り重ね可能時間(時間)1.5以上(30℃)、2以上(20℃)、4以上(5℃)
関連資料2017年塗料用標準色色見本帳
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
適合下塗りユメロックシーラー、2液型サビカット、ダイナロックⅢ 下塗り白、ビニロックエラスティックフィラーⅢ、ハイパーユメロック
サービス分類オーダー・加工
弱溶剤1液NADアクリルシリコン塗料
用途外壁・鉄部・木部
主な用途木、鉄、外壁
使用場所屋外
指触乾燥時間(分)20以上(23℃)、60以上(5℃)
塗り重ね可能時間(時間)2以上(23℃)、16以上(5℃)
希釈剤塗料用シンナー
標準塗布量0.11~0.13
塗布方法ハケ、ローラー、エアレス
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
適応下地コンクリート、モルタル、鉄部、亜鉛メッキ、アルミ、硬質塩ビ、F.R.P.、木部
油性 or 水性油性
関連資料2017年塗料用標準色色見本帳
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
適合下塗りエポシーラーマルチ、ロックSBフィラー、サビカットプラス 各色、1液ユメロック 指定色、ロックカチオンシーラーマルチⅢ、ダイナロックⅢ 下塗り白
サービス分類オーダー・加工
関連キーワード