6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
KBA 【オーダー】バンナーA型 クラレプラスチックス カスタマイズ可
合成ゴム(耐摩性配合)を使用しておりますので、耐摩耗性に優れます。 低温(-30℃)時でも、高温(+80℃)時でも柔軟性に優れます。 軽量で取扱いが容易です。 ホースの許容曲げ半径常温が小さく、キンク(折れ)をおこしにくいです。 導電性ゴム生地配合により、帯電防止効果があります。 外面滑り性・鋼線入り
用途乾燥機用、自動車エアフィルター用等、高温域送風用。 鉄粉、砂鉄、アルミ粉、木片、モミガラ等の空送用、集塵用。 砕氷輸送用。 長さ(m)1~50 特性耐寒、耐熱、帯電防止 商品タイプカスタマイズ品 種別左巻き 材質合成ゴム 使用流体粉・粒体、鉄粉、温風 呼び径(Φmm)025、032、038、050、065、075、090、100、125、150、175、200、250、300 RoHS指令(10物質対応)対応 サービス分類オーダー・加工
1本
2,363 税込2,599
3日以内出荷

21108 【オーダー】TAC ヘランダクト 東拓工業 カスタマイズ可
メーカー塩ビ製ダクトの2倍以上(メーカー比)の耐摩粍性をそなえています。耐寒・耐熱性に優れています。 (使用温度範囲/-30℃~80℃)静電気防止効果に優れたダクトホースです。 (材質の体積抵抗値/105Ω・cm以下)従来のゴムホースのようなオゾンクラック(ヒビ割れ)が発生しにくいダクトホースです。
用途粉粒体・鉄粉・紙クズ・木粉の輸送。耐熱温風機用。その他、耐摩粍・耐熱・導電効果が要求されるダクトホースの用途に。 長さ(m)1~30 特性耐寒、耐熱、静電気防止 流体空気(送風)、水・温水、粉体・粒体 材質ゴム 商品タイプカスタマイズ品 仕様ダクト(送風)、静電気防止(アース無)、耐摩耗性有り、耐熱性有り、耐候性に優れる 使用温度範囲(℃)-30~80 呼び径(mm)038、050、065、075、090、100、125、150、200、250、300 RoHS指令(10物質対応)対応 サービス分類オーダー・加工
1本
2,443 税込2,687
翌々日出荷

KBTMA 【オーダー】バンナーTM-A型 クラレプラスチックス カスタマイズ可
クラレプラスチックス【オーダー】バンナーTM-A型
エコ商品
ワイヤーレスで軽量、柔軟性・耐磨耗性に優れています。 軟質部(管肉部)に合成ゴム(耐摩性配合)を使用しておりますので、耐摩耗性に優れます。 導電性ゴム生地配合により、帯電防止効果があります。 芯材がPP(ポリプロピレン)のため、軽量で外面滑り性に優れます。 易廃棄性を考慮し、ワイヤーレスにしています。
用途粉・粒体、鉄粉、木粉の輸送用。 集塵機、クリーナー、研磨機用。 乾燥機、温風機用。 その他、耐摩耗性、耐熱性、導電性を要求されるダクトホース用。 長さ(m)1~20 特性帯電防止 流体粉・粒体、鉄粉、温風 商品タイプカスタマイズ品 種別左巻き 呼び径(mm)025、032、038、050 RoHS指令(10物質対応)対応 サービス分類オーダー・加工
1本
2,825 税込3,108
3日以内出荷

TAIMA-GL 【オーダー】タイダクトホース 耐磨GL型 タイガースポリマー カスタマイズ可
耐摩耗性に優れており又、低温から高温(約-30~80℃)まで、幅広い温度での使用が可能です。 導電性に優れ、静電気帯電防止効果があります。 耐候性に優れます。 粉粒体の輸送、集塵・高温の送排気に適しています。
用途粉粒体の輸送。 鉄粉・アルミ粉・金属粉等の輸送。 木端・紙片・籾殻物等の輸送。 熱風送排気用。 耐摩耗性・導電性・耐熱性が要求される集塵・送排気用。 長さ(m)1~30 特性耐熱/耐寒/耐摩耗/耐静電/耐候/バキューム/圧送 商品タイプカスタマイズ品 材質オレフィン系樹脂/合成ゴム(EPDM) 使用温度範囲(℃)-30~80 使用流体空気(圧縮空気を除く)/粉体/粒体 呼び径(Φmm)38、50、65、75、90、100、125、150、200 サービス分類オーダー・加工
1本
4,157 税込4,573
3日以内出荷

【オーダー】indus HR (サクションホース インダス HR) カクイチ カスタマイズ可
低温から高温(-30~80℃)まで幅広い温度域で使用が可能です。特殊耐摩耗ゴムを使用し従来の塩ビダクトホースの約3倍の耐摩耗性。静電気によるホースの目詰まりやスパークの発生を低減します。
用途鉄粉、アルミ等の金属粉、木片、紙片、籾殻等の穀物の輸送。熱風の送排気用。その他、耐摩耗性、静電防止・耐熱性が要求される集塵・送排気用途 材質硬質部:硬質螺旋芯,軟質部:軟質ゴム層 長さ(m)5~30(5M単位、最長はサイズにより異なります。) 使用温度範囲(℃)-30~80 呼称1・1/2,2,2・1/2,3,3・1/2,4,5,6,8 呼称(mm)38,50,65,75,90,100,125,150,200 サービス分類オーダー・加工
1本
10,389 税込11,428
3日以内出荷

SPHC 【オーダー】SPHC 熱間圧延鋼板 TETSUKO カスタマイズ可
JIS G 3131 熱間圧延軟鋼板及び鋼帯 高温状態で圧延された材料で 4種類ある熱間圧延軟鋼板のうちでは一般用と規定されている材料で、炭素量が最も多い板材といえます。 Steel Plate Hot Commercial(熱間圧延軟鋼板)の頭文字。 強度については細かい規定はなく、この鋼板は強度が求められるような用途には向かない材料です。 スラブを加熱してから引き延ばすことで製造され、熱間の圧延工程のあとはSPHCの表面に黒皮という黒い酸化皮膜で覆われているおり、そのままのSPHCは黒皮材と呼ばれます。 冷延に比べプレス成形性、表面平滑性に劣るが、反面価格が安いです。 塗装がしやすいことが特徴ですが、とても錆びやすいためメッキや塗装は必須です。 加工する際にスケールが粉になって出るため、加工を断るコイルセンターも多い。 最近は黒皮鉄のデザイン性が見直され、家具などで黒皮鉄まま使用することも多いが、酸化被膜がうつってしまうので、クリア塗装を行って使用されることが多い。
用途造船やガセット、モーターの軸受、コンテナ、ガスボンベ、建材、パイプなど 質量(kg)0.5~423.9 板厚(mm)1.6~12.0 サービス分類オーダー・加工
1枚
2,425 税込2,668
5日以内出荷