ボール型容器が回転し、試料を混合します。容器内部の2ヶ所のスクレーパーにより、作業効率がアップします。タイマー機能搭載で、連続運転切り替えが可能です。回転数を調節でき、回転方向も切り替えスイッチにより正転・逆転を 選択できます。ボール型容器は本体から取り外しが容易です。
電源(V)AC100(50/60Hz)(3Pアース付きコード)
回転制御フィードバック制御
タイマーゼンマイ式最長60分
外寸(mm)約343×179×450(45°傾斜時)
傾斜角度(°)90(水平~垂直)
回転数の調節ができますので、サンプルに応じた粉砕が可能です。ポットミルに合わせてローラー間隔を調節できます。
天板にセラミックコーティングを施した耐薬天板シリーズ過昇温防止には手動復帰型バイメタルを採用しています。
最高温度(℃)300
プレート寸法(mm)400×300
寸法(mm)440×347(372)×123
電源(V)AC100(50/60Hz)
電源コード(m)2.5(アース付き3Pプラグ)
手軽で使いやすい万力タイプ!低加重の試験に便利な簡易型熱プレス機です。手動式ですので任意の圧力調節が可能です。上部の加熱板のみ温度調節が可能です。各種素材の加熱圧縮成型テスト等に適しています。
プレート寸法(mm)80×60
ストローク(mm)0~70
最大荷重(kg)約500
加熱温度(℃)20~200
電源(V)AC100(50/60Hz)
電源コード(m)2.5(アースピン付き3Pプラグ)
マイクロプレート4枚を同時に振盪できるミキサーです。ディープウェルプレートも使用できます。
モーター【撹拌】DCモーター
撹拌方式偏芯
外寸(mm)270×270×122
電源(V)AC100(50/60Hz)1A
電源コード(m)2(3Pプラグ・アース付き)
回転数(min-1[r.p.m])100~2000
ご要望の多い600℃対応を実現。作業エリア、ワークサイズに合わせ2サイズを用意。天板は耐薬性を高めたセラミックコーティング仕様です。焼鈍処理を施したSUS304天板を使用しておりますので、天板が割れたりすることがありません。過昇温防止には手動復帰型バイメタルを採用しています。シーズヒーターを採用し、高温の加熱が可能です。
撹拌効率の高い旋回振盪方式の振盪水槽です。水槽は着脱可能ですので水の交換が容易です。サーマルロボシリーズをセットすれば、恒温旋回振盪水槽として使用できます。試験管・フラスコ等を保持する振盪ラックは二重スプリング方式です。
天板にセラミックコーティングを施した耐薬天板シリーズ。プレート部とコントロール部が分離していますので、ドラフトなどの中でプレート単体の使用が可能です。本体・コントロールボックス間は約2m(分離可)です。プレート部に縁がありませんので、様々な用途に使用できます。プレート脚部は折りたたむことができ、薄さ39mmまでコンパクトになりますので収納に便利です。コンパクトなので設置・移動が容易です。
インキュベータ内で使用できる周囲温度0~+50℃環境に対応しています。用途に合わせて選べる振盪方式を各種揃えています。振盪速度をデジタル表示します。
インキュベータ内で使用できる周囲温度0~+50℃環境に対応しています。用途に合わせて選べる振盪方式を各種揃えています。振盪速度をデジタル表示します。
関連キーワード