3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
膜厚を測定する「膜厚測定モード」、母材の肉厚と同時に膜厚を測定する「パルス・エコー with 膜厚測定モード」を搭載。温度変化による測定誤差を自動的に補正する「パルス・エコー with 温度補正モード」。 材料の断面映像を表示する、Bスコープ表示機能。 スキャンモード(高速サンプリング&最小値・最大値ホールド機能)。 トランスデューサー(探触子)自動認識機能。 自動零点校正機能。 専用ソフトウェア(DakView3)付属。 16000件(測定値、Bスキャン、測定条件含)または、210000件(測定値のみ)の大容量データロガー搭載(CMX DL)。
用途対応トランスデューサーにより、鉄、鋼、アルミ、ステンレス、ゴム、ガラス、プラスチック、セラミックなどの厚さ、腐食、減肉検査および音速測定。 塗膜上からの母材の厚さ測定。 膜厚の測定。 仕様超音波精度/±0.01mm音速測定範囲/1250~13995m/秒マテリアルリスト/38件主な測定材料/鉄、ガラス、プラスチック(トランスデューサー) セット内容本体、探触子(TT-D5-14CT)、カプラント、配管測定用冶具、データ転送ケーブル、データ転送ソフト DakView3(CD-R)USBシリアルケーブル、USBシリアルケーブルドライバ(CD-R)、ネックストラップ、簡易取扱説明書、取扱説明書(本体・USBシリアル変換アダプター)、収納ケース 種別コーティング(トランスデューサー) 測定範囲パルス・エコー・モード:0.63~508mmパルス・エコー with 膜厚測定モード:肉厚0.63~508mm、膜厚0.01~2.54mmパルス・エコー with 温度補正モード:0.63~508mmエコー・エコー・モード:2.54~102mm膜厚測定モード:0.0127~2.54mm※材質およびトランスデューサーにより異なります 質量(g)382 径(Φmm)12(トランスデューサー) 出力RS-232C 電源単3形アルカリ乾電池3本 150時間動作、バッテリー残量表示、オートパワーオフ機能 表示数値、Bスコープ 型番TT-D5-14CT(トランスデューサー) 表示分解能0.01mm 周波数1~10MHz5MHz(トランスデューサー) 機能カップリングチェック機能(バーグラフ)オートパワーオフ機能スキャンモード(高速測定、最小・最大値ホールド)差厚測定モードアラームモードセットアップ(測定条件) 64件トランスデューサー(探触子)自動認識機能自動零点校正機能データロガー: 16000件(測定値、Bスキャン、測定条件含む)または、 210000件(測定値のみ) 校正1点校正・2点校正・音速直接入力 測定単位mm/inch 切替 測定モードパルス・エコー(厚さ、腐食・減肉測定)パルス・エコー with 膜厚 (厚さ、腐食・減肉測定、膜厚測定)パルス・エコー with 温度補正 (厚さ、腐食・減肉測定)エコー・エコー(塗膜上からの母材測定)膜厚 (膜厚測定) 探触子二振動子探触子 寸法(長さL×幅W×奥行D)(mm)165×63×32 動作温度(℃)-10~+60℃
1台
4,890 税込5,379
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

・ハンドヘルトタイプ大粒径対応モデル 粒径30μmの大粒子を測定でき、ハンドヘルドタイプの特性を活かしクリティカルポイント直下、 直近でのストレートサンプリングが可能です。 ・個数濃度とPM濃度表示 粒径間差分および、合計の粒子個数濃度、概算質量濃度を同時に測定、表示、出力。 ・IMS(Instruments Management Software)により、リアルタイムグラフィック&リモートコントロール IMS(ダウンロードソフトウェア)により、USBケーブル、Ethemetなどでパソコンから本体の遠隔コントロールを行ない、 測定モードの設定、データの収集、リアルタイムグラフ描画、小規模多点監視などが可能。 NET環境化で、メーカによる機器のファームウェアのアップデートが可能、遠隔診断も可能。
型式側方光散乱方式微粒子計測器 光源半導体レーザ 測定レンジ0.5μm~30.0μm チャンネル数6段階(ユーザによる可変設定) 粒径(μm)出荷時:0.5、1.0、5.0、10.0、20.0、30.0以上 吸引流量0.1CFM(2.83LPM)、内蔵フローセンサのフィードバックにて流量自動調整 仕様最大可測濃度:4000000個/ft3 @ 5% 計数損失、計数効率:0.5μm PSLにて50%±20% @ 0.5μm 0.75μm PSLにて100%±10% @ 0.5μm、アラーム&ビープ:count またはconcentrationにて1~9999999counts、各粒径別に任意設定、ロケーション設定:1000ロケーション(20文字インデックス入力)を設定、コミュニケーション:USB 偽計数1カウント5分間(<2カウント / ft3) モードAutomatic、manual、reat-time meter、cumulative/differential、Mass concentration(μg/m3) メモリー45000サンプルレコード(パーティクルデータ、その他データを含む) ディスプレイ4.3 in WQVGA(480×272)カラータッチスクリーン 電源リチウムイオン電池 Model EE80003A 55Wh 連続10時間、再充電時間4時間(本体装着時) セット内容本体、等速吸引用プローブ、温湿度センサープローブ、ACアダプター、ゼロフィルタセット、USBケーブル、通信ソフト(IMS ユーティリティ)、取扱説明書(P8 Series Handheld Particle Counters User&#x27;s Manual)、取扱説明書(エアリーテクノロジー社製機器管理ソフトウェア IMS ユーティリティ)、収納ケース サービス分類レンタル
1台
15,980 税込17,578
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

・ファインダ内にも測定値表示 本体後部の表示部のほかにファインダ内にも測定値表示があるので、ターゲットを確認しながら測定値を見ることができます。 ・デジタル通信機能 RS-232C準拠による双方向通信が可能ですから、データ出力のほかホストコンピューターからのコマンド入力で遠隔操作や自動制御が可能です。 ・測定値メモリ 本体に1000データの測定値メモリがあります。 ・明るくシャープ 可動焦点で明るくシャープな光学系。
用途冷蔵庫、冷凍庫の性能確認測定や冬の路面温度測定から一般的な温度測定まで幅広い用途でご使用いただけます。 仕様【温度ドリフト】300℃未満:0.15℃/℃、300℃以上700℃未満:測定値の0.05%/℃、700℃以上:測定値の±0.025%/℃、【信号変調】リアル・ピーク・ディレイ・ヴァレイ、変調度:0~99s、ピークホールド、ヴァレイホールド、測定スイッチOFF後ホールドほか セット内容本体、ACアダプタ、ソフトウェア(CD-R)、RS-232C変換ケーブル、アナログ出力端子、三脚取付アタッチメント、取扱説明書(本体用)、取扱説明書(ソフト用)、収納ケース 質量(g)約700(本体のみ) 使用温度範囲(℃)0~50(ただし、結露しないこと) 電源単3乾電池4本(連続使用にて約20時間) 口径(Φmm)レンズ:Φ40 測定方式広帯域放射温度計 表示LCDデジタル4桁(ファインダ内部および外部表示) 再現性1℃±1digit 材質(ケース)ABS樹脂 分解能(℃)1(50以上) 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)135×60×175 照準直視ファインダ 機能データ記憶:最大1000データ、ユーザ校正:ゼロ・スパン校正、その他:オートパワーオフ、連続測定、バッテリチェック、上下限警報 応答時間(秒)1 測定波長(μm)8~13 距離係数測定距離L/測定径D:40 検出素子サーモパイル 測定距離0.7m~∞ 精度定格200℃未満:±2℃±1digit、200℃以上:測定値の±1%±1digit 光学系カセグレン可動焦点方式(IR-AHT) 測定温度範囲(℃)-50~1000 放射率補正ε=1.00~0.10(0.01ステップ) 測定径(Φmm)測定距離:40 通信機能RS-232C(データ収録ソフト付き ※パソコンOS Windows2000 / XP / Vista / 7 ) 機種低温用 サービス分類レンタル
1台
5,898 税込6,488
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)