該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。
詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
セット内容本体(単3電池×2、ストラップ付)、動作確認用抵抗 (1 Ω, 25 Ω)、 取扱説明書、収納ケース
動作方式電圧注入と電流測定を一体型クランプで行い接地抵抗値を演算(一つの接地ラインを多重に接地した多重接地専用, 接地極が多いほど正確な値)
接地抵抗測定レンジ(Ω)0.20~1600、 10レンジ、0.02未満ゼロサプレス
分解能接地抵抗測定 :0.01~20Ω、電流測定:0.01mA~0.1A
基本確度接地抵抗測定:±1.5%rdg.±0.02Ω、電流測定:±2.0%rdg.±0.05mA (30Hz~400Hz・真の実効値整流)・クレストファクタ/5.0以下(60Aレンジは1.7以下)
直流電流測定20.00mA~60.0A、5レンジ、0.05未満ゼロサプレス
連続最大許容電流AC100A連続、AC200A2分間 (50/60Hz・周波数によるディレーティングあり)
定格電圧(V)対地間最大:AC600・測定カテゴリーⅣ
機能メモリー機能、アラーム機能、その他機能
表示LCD、最大2000カウント、表示更新レート500ms(約2回/秒)
防塵防水性能クランプ閉じた状態:IP40 (EN60529: 1991+A1: 2000)
電源単3形アルカリ乾電池 (LR6) ×2
定格最大電力:450mVA
連続使用時間(時間)35
測定可能導体径(Φmm)32以下
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)73×43×218
質量(g)620(電池除く)
3杯型風速計センサから信号を受信し、微風から強風まで観測できます。
仕様【耐サージ】誘導雷などによるサージ保護回路内蔵/線~接地間: 衝撃耐圧20kV/線~線間: 衝撃耐圧20kV/電源~接地:衝撃耐圧1kV、【風速表示】以下の3 要素を表示/瞬間風速(0.25 秒毎サンプリングした12 個の平均値)/平均風速(3 秒~10分間で任意設定可能な瞬間風速の平均値)※出荷時は10分平均に設定/10 分間最大瞬間風速(過去10 分間の瞬間風速の最大値)、【風速レベルメータ】瞬間風速値を表示(※警報設定にあわせて、表示色変化)、【PSランプ】風速パルス信号入力時に明滅、【警報表示】液晶画面:警報作動時に対象風速数値が明滅/「BUZZER OFF」キー:警報作動時に対象キーが点灯、【各種設定】メイン表示設定/平均風速設定/バックライト設定/風速警報設定
セット内容発信器(20m信号線・アース線・M6ボルトナット×2)、指示器、取扱説明書
質量(kg)約2.0
取付卓上または付属金具によるパネルマウント型
測定範囲0.5~60m/s
形式屋内用卓上またはパネルマウント型デジタル型液晶風速計(警報付) OWL-3S
出力【電源断時】※液晶表示画面が「センサが接続されていないか、または断線・信号異常を検知しました」と表示されます、【回線断時】警報接点形態:無電圧B(ブレーク)接点/警報接点容量:AC250V・5AまたはDC30V・1A(抵抗負荷)
精度6m/s以下のとき±0.3m/s,6m/s超過のとき±5%
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)150×165×141
アナログ出力瞬間風速4~20mA DC=0~60m/s(許容負荷抵抗520Ω以下)/平均風速4~20mA DC=0~60m/s(許容負荷抵抗520Ω以下)/10分間最大瞬間風速4~20mA DC=0~60m/s(許容負荷抵抗520Ω以下)
電源電圧(V)AC/DC 両用、AC100±10%(50/60Hz)、DC12~27(絶対最大定格35V,逆接保護付)
パルス出力最大750PPS(発信器入力信号と同等)
使用環境屋内-10~50℃/98%RH以下(結露しないこと)
通信出力RS-232C
接続端子ハーモニカ型端子結線ビス:M3
警報出力警報設定範囲:0~40m/s・警報接点形態:無電圧A(メーク)接点(×3点)・警報接点容量:AC250V・5AまたはDC30V・1A(抵抗負荷)、【故障警報出力】電源断・回線断を検出したとき故障警報接点出力
パネル【前面パネル】TFT-LCD(カラー液晶),高輝度白色LED バックライト/各種操作キー
消費電力(A)0.15以下AC100Vにて、1.00以下DC12Vにて
サービス分類レンタル
該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。
詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
セット内容本体、単3乾電池×6本、コードリール、補助接地棒、つりベルト、収納ケース、取扱説明書
質量(g)約800(本体のみ)
電源単3形マンガン乾電池(R6P)×6または、単3形アルカリ乾電池(LR6)×6
適合規格接地抵抗計(JIS C1304)、安全性(EN61010・過電圧カテゴリII・汚染度2)、EMC(EN61326)
動作方式交流電位差計方式
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約164×88×119(突起物含まず)
測定周波数範囲(Hz)575(3aまたは2a設定時)または、 600(3bまたは2b設定時)切換え
使用時間約350回(R6P使用時)または、約1100回(LR6使用時)(30秒測定/30秒休止)
接地抵抗測定レンジ(Ω)10(0~11.5)、100(0~115)、1000(0~1150)
使用温湿度範囲0~40℃、80%rh以下
測定電流AC 15mA max.(2 電極法使用時:AC 3mA max)
地電圧30V(0~30V)
許容差接地抵抗:± 2.5% f.s.、地電圧: ± 3.0% f.s.
保存温湿度範囲-10~50℃、80%rh以下
防塵防水性能IP40(EN60529)
過電圧保護AC 250V、1 分間(E-P(S),E-C(H)端子間)
開放回路電圧(Vpk)最大:AC50
携帯型計量機!防水タイプ! 薄型・頑丈
パレットなどを上に載せて台にすれば、通常のデジタル台秤として利用可能 自重が軽く、移動が簡単 省スペースで保管 移動用の車輪付きです。
仕様【はかりの種類】電気抵抗線式
セット内容本体(SDBK-20L)、ウェイングインジケータ(AD-4407A/センサー部と)、アース線(先端クリップ付)、接地アダプタ、計量データロガー(AD-1688)、USB延長ケーブル(0.5m)、RS-232Cケーブル D-Sub 9ピン(1m)、RS-232Cケーブル D-Sub25ピン(1m)、RS-232Cケーブル Din7ピン(1m)(SDBK-20L)(AD-4407A/ウェイングインジケータ)(AD-1688/計量データロガー)、簡易取扱説明書(AD4407+データロガー)
寸法(mm)1200(L)×1000(W)×82(H)
質量(kg)約55
電源AC100V(AC-DCアダプター付)
ひょう量2000kg
表示部デジタル表示部:風袋引き、ゼロリセット、各機能 各種表示機選択可能
目量1kg
使用場所防爆使用区域外
使用温度-10℃~+40℃
関連キーワード