5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
仕様レーザーマーカー:クラス2(JIS C 6802) レーザー波長635nm~660nm、出力パワー1mW以下 セット内容本体(単3形乾電池2本)、マグネットスタンド、キャリングケース、モニタ用電池、取扱説明書 測定範囲(最大)100:1(距離が5m以上の場合)、200~1500度 電源単三乾電池×2 最小表示0.1℃(-64.0~+999.9℃)、 1℃(他の測定範囲) 本体質量(g)約550(電池含む) 測定精度放射温度計:±2%rdg(+200~+1500℃) 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)60×234×207.5 電池寿命(時間)約140以上(アルカリ電池使用・レーザーマーカーとバックライト使用しない場合の連続使用時間) 応答時間(秒)放射温度計:約1(90%) 放射率設定範囲0.10~1.00まで、0.01きざみで設定(変更)可能(出荷時設定0.95) アラーム+100~+1800℃まで設定可能(音量 約60dB、距離15cm)
1台
4,590 税込5,049
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

校正証明書付となります。本体後部の表示部のほかにファインダ内にも測定値表示があるので、ターゲットを確認しながら測定値を見ることができます光高温計と同じ測定波長(0.65μm)を持ったモデルは距離係数も大きく、従来の光高温計の代替品としても活用できます本体に1000データの測定値メモリがあります
測定温度範囲(℃)600~3000 検出素子シリコン 測定波長(μm)0.96 精度定格1500℃未満:測定値の±0.5%±1digit、1500~2000℃未満:測定値の±1%±1digit、2000℃以上:測定値の±2%±1digit 再現性1℃±1digit 分解能(℃)1 光学系レンズ可動焦点方式 測定距離(m)0.5~∞ 測定径(Φmm)100 レンズ径(Φmm)30 放射率補正1.00~0.10(0.01ステップ) 仕様【温度ドリフト】測定値の0.015%/℃
1個
1,498 税込1,648
翌々日出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

高温多湿の環境に対応できますので、オートクレーブ等の計測におすすめです。+140℃の高温下で連続使用でき、65,536メモリーを有する高精度な温度データロガーです。温度センサーには白金抵抗体Pt-100を使用しており測定精度は±0.1℃と高精度です。
付属品専用解析ソフト・ドッキングステーションIFC400(USB) 材質SUS316 質量(g)約120 分解能(℃)0.01 使用電池3.6Vリチウム電池 本体サイズ(mm)HT140-1/直径24.6、高さ40 使用環境温度(℃)-40~+140 電池寿命約1年 測定温度範囲(℃)本体使用温度/-40~+140、センサー測定温度/-200~+250 使用環境湿度(%)100(完全防水型IP68適合) メモリー数65536メモリー 測定間隔1秒に1回から24時間に1回自在選択 プローブ径(Φmm)3.2 測定精度(℃)±0.1(+20~+140範囲) サービス分類レンタル
1台
1,198 税込1,318
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

従来機と比較し、高温(最高温度400℃)での熱プレスが可能ですので、加熱圧縮成型をはじめ幅広い用途に使用できます。樹脂シートや成型サンプルが作製できます。油圧で作動するため加重が容易です。圧力計は2針遺留式ですので加重圧力が確認できます。
ストローク(mm)0~90(熱板) 加熱温度(℃)20~400(室温) ヒーター容量(W)1150/熱板×2 電源(V)AC200(50/60Hz)
1個
2,871 税込3,158
翌々日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (27種類の商品があります)

熱中症予防指標のWBGTを大きく表示 高温作業現場や夏季スポーツにおける熱中症の注意喚起に好適 大型赤色LEDを採用、視認距離は約10m 連続計測が可能で、測定値の記録も容易 表示器は測定場所から離れた所に設置可能 三脚スタンド付で、設置や移動が簡単 設置環境に合わせた仕様、システム構築も可能
仕様WBGT計算式: 【屋内】0.7×湿球温度+0.3×黒球温度、【屋外】0.7×湿球温度+0.2×黒球温度+0.1×乾球温度(表示部下部スイッチで切替)、シリアル通信:RS-485、センサーケーブル:一体型 セット内容WBGT本体(天板ねじ×4付)、ポール付き三脚、取扱説明書、表示器、表示器取付金具(表示器装着)、収納ケース 測定範囲【WBGT】0~50℃、【周囲温度】0~60.0℃、【相対湿度】10~90%RH、【黒球温度】0~80.0℃(Φ150mm黒球)、【湿球温度】周囲温度と相対湿度から算出 タイプ20990:JIS対応タイプ 表示赤色LED 測定精度【WBGT】±1℃(10~35℃)、【周囲温度】±0.5℃(10~35℃)、【相対湿度】±3%RH(10~90゛%RH)、【黒球温度】±0.5℃(10~35℃) アナログ出力CH1:4~20mA(0~60℃)、CH2:4~20mA(0~60℃/ 周囲温度、湿球温度、黒球温度)(0~100%RH/ 湿度)※使用時に何れか1点を指定 電源コード(m)約4.8 使用環境0~50℃、10~90%RH(結露なきこと) 取付け方法表示部:センサスタンド取付(一体型) 保存環境-20~70℃、10~95%RH(結露なきこと) オーバー表示表示範囲の最小値または最大値で点滅 供給電源AC100V 表示周期2秒 サービス分類レンタル
1台
6,390 税込7,029
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)