マイコン式PID制御を採用し、高精度な温度コントロールが可能です。表示部には視認性に優れた液晶画面を採用しています。4種類のタイマー機能(ON・OFF・ON/OFF・SET)を標準装備し、プログラム機能は最大8ステップまでの温度・時間の入力が可能です。 データ記録通信のための専用ソフト(CDROM)・通信ケーブル(オプション)により、容易にパソコンでデータを管理する事が可能です。外部温度センサー(オプション)の使用で直接試料温度をコントロールする事が可能です。アラーム信号出力を標準装備し、異常時に他機器の停止や予備システムの起動を行う事が可能です。本体正面操作部とホットプレート部との間には安全ランプを装備しています(天板温度55℃以下になるまで点灯)。安全装置は2つの独立した回路からなるダブルロック機構を採用しています。最高温度まで約30分で昇温します。天板温度分布幅は4℃(200℃設定時)の高精度です。
最高温度(℃)350
プレート寸法(mm)250×250
温度設定範囲(℃)室温+10~350
通信機能PC出力(USB)
寸法(mm)320×360×101
電源(V)AC100(50/60Hz)
大好評のセラミックホットプレートに枠無しプレートタイプがラインナップ追加です。デジタル仕様でボタン入力(10℃単位)で温度設定が可能です。セラミックガラス製プレートですので、耐熱性・耐薬品性に優れています。最高温度550℃までの高温加熱用途に使用できます。天板が高温になると警告ランプが点灯します
最高温度(℃)550
本体寸法(mm)202×293×102
プレート寸法(mm)184×184
使用温度範囲(℃)100~
電源(V)AC100(50/60Hz)3Pプラグ
天板にセラミックコーティングを施した耐薬天板シリーズ過昇温防止には手動復帰型バイメタルを採用しています。
最高温度(℃)300
プレート寸法(mm)400×300
寸法(mm)440×347(372)×123
電源(V)AC100(50/60Hz)
電源コード(m)2.5(アース付き3Pプラグ)
最高使用温度(℃)300
天板寸法(mm)400×300
ヒーター容量(W)900
電源(V)AC100(50/60Hz)10A(2Pプラグ)
幅広い波長域で様々なライフサイエンスの研究やアプリケーションに使用できます。見やすく操作性の高いタッチパネル式ワイドカラー液晶を採用しています。スタンドアローンで使用でき、USBによるフラッシュメモリへの出力もできます。インキュベーター機能付きですので酵素反応などの用途にも使用できます。タッチパネル式で操作しやすい多機能なハイスペック機。用途が広がる加温タイプも登場!
波長範囲(nm)340~750
精度CV≦0.3%(0~3Abs)、CV≦2%(3~4Abs)(405nm)
読取0~4Abs
直線性0~3Abs≦±1%、3~4Abs≦±2%
分解能0.001Abs
測定速度(秒)約6(96ウェルプレートの測定)
外部接続USBインターフェース×1 (データエクスポート用USBメモリー、マウス、キーボード)
電源(V)AC100~240(50/60Hz)
付属品フィルター(405・450・492・630×各1)
仕様【フィルタの半値幅】3~9nm、【正確性】0~2Abs≦±0.005Abs/2~3Abs≦±1%/3~4Abs≦±3%
ペルチェ素子によりプレート表面を常時冷却します。(過冷却防止機能により0℃以下には到達しません。)。アルミブロック(別売)を使用すると試料を効率的に低温に保ちます。アルミビーズバスはアルミビーズを使って、立体的に試料を保冷する事ができます。
薄型設計で試料等の簡易的な冷却・加熱に使用できます。ペルチェモジュール採用で高精度な温度制御が可能です。お手持ちのスターラーと組み合わせることで、冷却撹拌・加熱撹拌が可能です。
使用温度範囲(℃)5~105(設定)
温度調節精度(℃)±0.2
寸法(mm)126×167×20(スターラー搭載部)
ビーカー容量(mL)300
プレート寸法(mm)85×85
アルミビーズ別売(1-7247-01、1-7247-02、1-7247-03)を使って、効率的に試料を保冷する事が出来ます。
ペルチェ素子を用いた冷却・加熱プレートの真空仕様で、減圧下での冷却・加熱実験や真空乾燥に使用できます。プレート上の透明アクリルカバー内を真空にすることで、減圧した際の内部の様子を確認しながら実験を行うことができます。4片にパチン錠付きで、減圧後のガス置換も可能です。観察が容易な低温真空乾燥器!
一般的なホットプレートに比べ、最高温度350℃と余裕を持たせた仕様です。コンパクトな本体で取回しに自在性があります。
波長範囲(nm)415
サービス分類レンタル
幅広い波長域で様々なライフサイエンスの研究やアプリケーションに使用できます。見やすく操作性の高いタッチパネル式ワイドカラー液晶を採用しています。スタンドアローンで使用でき、USBによるフラッシュメモリへの出力もできます。波長570nm向けフィルターも付属品に追加した、レンタル特別構成です。
マイコン式PID制御を採用し、高精度な温度コントロールが可能です。表示部には視認性に優れた液晶画面を採用しています。4種類のタイマー機能(ON・OFF・ON/OFF・SET)を標準装備し、プログラム機能は最大8ステップまでの温度・時間の入力が可能です。データ記録通信のための専用ソフト(CDROM)・通信ケーブル(オプション)により、容易にパソコンでデータを管理する事が可能です。外部温度センサー(オプション)の使用で直接試料温度をコントロールする事が可能です。アラーム信号出力を標準装備し、異常時に他機器の停止や予備システムの起動を行う事が可能です。本体正面操作部とホットプレート部との間には安全ランプを装備しています(天板温度55℃以下になるまで点灯)。安全装置は2つの独立した回路からなるダブルロック機構を採用しています。最高温度まで約30分で昇温します。天板温度分布幅は4℃(200℃設定時)の高精度です。
波長範囲(nm)540
サービス分類レンタル
波長範囲(nm)590
サービス分類レンタル
波長範囲(nm)340
サービス分類レンタル
マイクロプレート4枚を同時に振盪できるミキサーです。ディープウェルプレートも使用できます。
モーター【撹拌】DCモーター
撹拌方式偏芯
外寸(mm)270×270×122
電源(V)AC100(50/60Hz)1A
電源コード(m)2(3Pプラグ・アース付き)
回転数(min-1[r.p.m])100~2000
波長範囲(nm)650
サービス分類レンタル
波長範囲(nm)690
サービス分類レンタル
デジタルタイプはボタン入力(10℃単位)で温度設定が可能です。セラミックガラス製プレートですので、耐熱性・耐薬品性に優れています。最高温度550℃までの高温加熱用途に使用できます。天板が高温になると警告ランプが点灯します。
材質プレート/セラミック、本体/アルミダイキャスト(耐熱塗装)
寸法(mm)加熱板:155×159、194×292×104
質量(kg)2.5
タイプデジタル
電源(V)AC100 50/60Hz
最高温度(℃)550
プレート寸法(mm)175×178
安全装置過電流ヒューズ・内部温度ヒューズ・高温警告表示機能
温度制御方式K熱電対によるPID制御
ヒーター容量(W)900
ご要望の多い600℃対応を実現。作業エリア、ワークサイズに合わせ2サイズを用意。天板は耐薬性を高めたセラミックコーティング仕様です。焼鈍処理を施したSUS304天板を使用しておりますので、天板が割れたりすることがありません。過昇温防止には手動復帰型バイメタルを採用しています。シーズヒーターを採用し、高温の加熱が可能です。
昇温速度は200℃で6分、300℃で15分、400℃で35分と高速です(周囲環境25℃時)。
3パターンのタイマー設定が可能です。
二段表示で設定温度と現在温度がひと目でわかります。
プレート寸法(mm)250×150
設定温度(℃)40~400
温度精度±1℃(分布)
電源(V)AC100(50/60Hz)
電源コード(m)2(3Pタイプ)
寸法(mm)500×305×107
電源を入れ、フタを閉めればスピンダウンを開始します。ウェルプレート等のマイクロプレート2枚をセットできます(高さ24mmまで)。
回転数(min-1[r.p.m])約3200(固定)
遠心加速度約400G
最大処理能力ウェルプレート×2枚(1枚は不可)
電源(V)AC100(50/60Hz)
セラミックガラス製プレートで耐熱性・耐薬品性に優れています。最高温度550℃までの高温加熱用途に使用できます。新アルゴリズムによるPID温度制御により、プレート温度制御が向上しました。高温時に誤って触れる事がないように高温警報表示機能付きです。スロースタート回転機能により溶液の飛散を抑えます。
仕様温度・回転数調節:デジタル設定(10℃/10rpm単位)
材質プレート/セラミック、本体/アルミダイキャスト耐熱塗装
寸法(mm)加熱板:155×159
質量(kg)約3
電源(V)AC100 50/60Hz
回転数(min-1[r.p.m])100~1200
最高温度(℃)550
本体寸法(mm)194×292×104
プレート寸法(mm)175×178
モーターDCブラシモーター
センサーK熱電対
安全装置過電流ヒューズ・高温警告表示機能
電源コード(m)約1.5
温度制御方式PID制御
ヒーター容量(W)900
ハイパワーかつ薄型設計で、高粘度撹拌も可能。プレートには耐薬品性・耐腐蝕性に優れたステンレス(SUS304)を使用しています。使いやすさとコストパフォーマンスに優れたスターラー。
回転数(min-1[r.p.m])MAX約1500
撹拌容量(mL)50~10000
電源(V)AC100~240(50/60Hz)(専用ACアダプター付属)
本体寸法(mm)224×285×58
電源コード(m)約2
タッチパネル操作で直観的な設定が可能です。高度な温調制御モデルを採用し、安定した温調が可能です。USBフラッシュメモリを使用して操作・温度・CO2濃度を記録をすることができます。卓上タイプながら棚板にはウェルプレートなら6枚、Φ100mmタイプのディッシュなら9枚を並べて置けます。
容量(L)50
外寸法(mm)490×460×680
内寸(mm)350×325×440
棚板数(枚)3
電源(V)AC100(50/60Hz)
電源コード(m)1.9
ハイパワーかつ薄型設計で、高粘度撹拌も可能。低速から高速まで安定した回転を得る事ができます。プレートには耐薬品性・耐腐蝕性に優れたステンレス(SUS304)を使用しています。マイコン式回転数フィードバック方式を採用した低価格デジタルスターラー。設定値と実測値を同時に表示!
回転数(min-1[r.p.m])100~1500
撹拌容量(mL)50~10000
電源(V)AC100~240(50/60Hz)(専用ACアダプター付属)
本体寸法(mm)224×285×58
電源コード(m)約2
タッチパネル操作で直観的な設定が可能です。高度な温調制御モデルを採用し、安定した温調が可能です。USBフラッシュメモリを使用して操作・温度・CO2濃度を記録をすることができます。卓上タイプながら棚板にはウェルプレートなら6枚、Φ100mmタイプのディッシュなら9枚を並べて置けます。
容量(L)22
外寸法(mm)490×460×440
温度設定範囲(℃)室温+5~50
濃度(%)0~20(CO2)
内寸(mm)350×325×200
棚板数(枚)2
電源(V)AC100(50/60Hz)
電源コード(m)1.9
DCブラシレスモータータイプのため耐久性が高いです。プレートは耐薬品性・耐腐蝕性に優れたステンレス(SUS304)製です。サポートロッド(別売)を取り付けることでpH計や温度プローブ等を固定できます。個別に回転数を設定可能です。回転数設定がデジタル設定で、設定値と実測値を同時に表示します。マイコン式回転数フィードバック方式を採用したデジタルスターラー
材質本体/ABS樹脂、プレート/SUS304
質量(kg)約3
電源電源AC100~240V 50/60Hz(専用ACアダプター付属)
消費電力約18W
プレート寸法(mm)473×303
モーターDCブラシレスモーター
電源コード(m)約2
回転数MAX約1500(rpm)
本体サイズ(mm)503×400×50
回転数表示方式デジタル液晶表示(設定値・実測値同時表示)
回転数制御方式マイコン式回転フィードバック方式
マグネット強度0.13T
サービス分類レンタル
DCブラシレスモータータイプのため耐久性が高いです。プレートは耐薬品性・耐腐蝕性に優れたステンレス(SUS304)製です。サポートロッド(別売)を取り付けることでpH計や温度プローブ等を固定できます。個別に回転数を設定可能です。回転数設定がデジタル設定で、設定値と実測値を同時に表示します。マイコン式回転数フィードバック方式を採用したデジタルスターラー
材質本体/ABS樹脂、プレート/SUS304
質量(kg)約2.5
電源電源AC100~240V 50/60Hz(専用ACアダプター付属)
消費電力約12W
プレート寸法(mm)313×303
モーターDCブラシレスモーター
電源コード(m)約2
回転数MAX約1500(rpm)
本体サイズ(mm)343×400×50
回転数表示方式デジタル液晶表示(設定値・実測値同時表示)
回転数制御方式マイコン式回転フィードバック方式
マグネット強度0.13T
サービス分類レンタル
1台3役!振とう、恒温のみでも使用可。マイクロプレート専用の小型シェイキングインキュベーターです。設定のしやすいLCD表示で、現在温度や設定温度の確認が容易です。上・下両方から加熱しますので、均一に加熱できます。設定時間後に振とうを停止しアラームでお知らせするカウントダウン(計時)機能付きです。インキュベーター/シェーカー単体としても使用できます。組織培養やイムノアッセイ、各種前処理・反応、サンプル調整等に幅広く使用できます。コンパクトタイプですので、実験台のスペースを有効に使えます。
温度調節範囲(℃)室温+5~70
回転速度(min-1[r.p.m])100~1200
寸法(mm)280×270×140
電源(V)AC100~240(50/60Hz)(ACアダプター付属)
温度上昇時間(分)25以下(20→70℃)
見やすい7インチカラータッチパネルを採用しており、直感的な操作が可能です。画面上の指示に従ってタッチ入力を行うことで容易にプログラムが設定でき、すぐに実験をスタートできます。最大温度幅42℃の温度勾配が設定可能なグラジエント機能を搭載しており、PCR反応条件の最適化を効率よく行うことができます。高精度かつ素早い温度コントロール、温度均一性を実現します。グラジエント機能で条件検討を行いやすく!
寸法(mm)280×370×250
温度範囲(℃)4~105
温度表示精度±0.1℃
温度調節精度±0.3℃(at55℃)
電源(V)AC100(50/60Hz)
付属品タッチペン
実体顕微鏡にUVC対応顕微鏡デジタルシステムを搭載しています。
寸法(mm)約225×348×405、約225×348×405
質量(kg)約5.3
電源(V)AC100~240
対応OSWindows(R)7/8 UVC対応
総合倍率7.5×~50×(ズーム式)
有効画素数約500万画素
照明LED
照明装置落射/透過LED光源独立式ON/OFF/連続調光式
ステージプレート本体:239×303mm(突起部含む)白黒丸ステージ:Φ95mm
接眼レンズWF10×/23mm接眼マイクロメータ取付枠付き
対物レンズ0.75×~5×(鏡筒内ズーム式)
ズームズーム式:1:6.7
鏡筒形式三眼45°傾斜鏡筒
作業範囲110m(補助対物レンズ非装着時)
撮像素子1/2.5インチ型CMOS
サービス分類レンタル
寸法(mm)620×825×392
接眼レンズPL10×(視野数22)
プレート寸法(mm)160×250(ステージプレート)
電源(V)AC90~240(50/60Hz)
サンプルの破壊試験に適しています。油圧で作動するので加重が容易です。メーターは2針で遺留式(※1)ですので、容易な試験機として使用できます。(※1)例:破壊テストで破壊時に1針は0に、1針は破壊圧力の時点でストップという指示方法。
寸法(mm)320×350×560
プレート寸法(mm)200×150(有効幅)
圧力計0~15t(遺留針付き)
加重(t)0~15(プレート)
質量(kg)56
サンプルの破壊試験に適しています。油圧で作動するので加重が容易です。メーターは2針で遺留式(※1)ですので、容易な試験機として使用できます。(※1)例:破壊テストで破壊時に1針は0に、1針は破壊圧力の時点でストップという指示方法。
寸法(mm)320×380×480
プレート寸法(mm)200×150(有効幅)
ストローク(mm)0~110
圧力計0~5t(遺留針付き)
加重(t)0~5(プレート)
地質学、岩石学、鉱物学、毒物学、調剤学、法医学に適しています。
仕様コンデンサ:NA1.25 虹彩絞り・フィルターホルダー付き
付属品1/4波長プレート、全波長レッドプレート、Quartz Wedge
質量(kg)6.3
タイプ三眼
フィルターブルー
照明6V 20W ハロゲン電球 明るさ調節可
接眼レンズWF10×(18)レチクル付き
対物レンズストレンフリー 4×・10×・40×(S)
電源コード160cm
サイズ(mm)270×180×470
サービス分類レンタル
サンプルの破壊試験に適しています。油圧で作動するので加重が容易です。メーターは2針で遺留式(※1)ですので、容易な試験機として使用できます。(※1)例:破壊テストで破壊時に1針は0に、1針は破壊圧力の時点でストップという指示方法。
寸法(mm)200×160×370
プレート寸法(mm)80×80(有効幅)
ストローク0~100mm
圧力計0~1000kg(遺留針付き)
加重(t)0~1(プレート)
低加重の試験に便利な簡易型プレス機です。手動式ですので任意の圧力調節が可能です。各種素材の圧縮試験等に適しています。
プレート寸法(mm)132×80
ストローク(mm)0~115
最大荷重(kg)約500
ズーム比4.4、価格とスペックのバランスのとれたスタンダードモデル、大型ベース
仕様●接眼レンズ(実視野):DSW10×(23)●落射照明:面発光LED調光●透過照明:なし●鏡体形式:双眼ズーム
付属品スタンドPG-260、コンパクトTVカメラアダプター
質量(kg)ベース:3.8
電源AC100-240V 50/60Hz
寸法(幅W×奥行D)(mm)ステージプレート:208×217、ベース:220×284※電源コード含まず
本体質量(kg)約5.3
電源コード(m)2(2Pプラグ)
作動距離(mm)90
対物レンズ1×~4.4×(ズーム比4.4)
鏡体機能傾斜角45°・360°回転式、両眼視度調節可能(+5.6D±7.2D)
サービス分類レンタル
関連キーワード
1
2
次へ