20件中 1~20件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
多機能とコストパフォーマンスを兼ね備えた自信作!電極を交換することで、最大7項目(pH・導電率・ORP・TDS・溶存酸素・塩分濃度・温度)の測定が可能なマルチロガーです。測定データを自動保存でき、記録した測定データをパソコンに出力できます。オートパワーオフ機能(10分/20分/30分)、バックライト表示時間設定機能(1分/2分/3分)付きです。便利なキャリングケース入です。
測定範囲pH:-2.00~19.99pH、精度/±0.01pH(±1digit)、導電率(5段階):測定範囲/0.00~19.99μS/cm・20.0~199.9μS/cm・ 200~1999μS/cm・2.00~19.99mS/cm・ 20.0~199.9mS/cm、精度/±1.0%FS(±1digit)、TDS:測定範囲/0~100g/L、精度/±1.0%FS(±1digit)、塩分濃度:測定範囲/0~100ppt、精度/±1.0%FS(±1digit)、抵抗:測定範囲/0~100MΩ・cm、精度/±1.0%FS(±1digit)、ORP:測定範囲/-1,999~1,999mV、精度/±0.1%FS(±1digit)、溶存酸素:測定範囲/0~20.00mg/L(ppm)・0~200.0%、 精度/±0.30mg/L、温度:測定範囲/0~100℃(pH測定時)、精度/±0.5℃(±1digit) 付属品6-7015-08 ラコムテスター用オプション(校正液) pH4 錠剤、6-7015-09 ラコムテスター用オプション(校正液) pH7 錠剤、6-7015-10 ラコムテスター用オプション(校正液) pH10 錠剤 ※各4錠付属、63-7865-27 CDW-1000 導電率計用校正標準液 ※1本付属
1個
960 税込1,056
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

熱媒体として水やオイル、アルミブロックの代わりに使用できます。使用可能温度域が広い為、加熱・冷却・保温・冷蔵と様々な用途に使用できます。液体を使わないので、周辺を清潔に保つことができます。熱伝播効率の良いアルミニウム合金を採用しています。
1袋
99 税込109
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

熱媒体として水やオイル、アルミブロックの代わりに使用できます。使用可能温度域が広い為、加熱・冷却・保温・冷蔵と様々な用途に使用できます。液体を使わないので、周辺を清潔に保つことができます。熱伝播効率の良いアルミニウム合金を採用しています。
1袋
99 税込109
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

広い水槽と撹拌機兼用の循環ポンプを備え、槽内での試験はもちろん他の機器装置への循環など多用途にご使用いただけます。循環のIN-OUTが可動式になり設置環境に合わせてIN-OUTの方向を変更いただけます。専用設計の温度調節器はマイコンによるPID制御で媒体液を安定性高く恒温保持します。オートスタート・オートストップタイマーや各種の安全装置など機能も充実し、安全に便利にお使いいただけます。
1個
2,190 税込2,409
翌々日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

温度範囲-20℃~+80℃全域で冷却運転ができます。高温域での発生熱にも対応するのでTRL-N11LPと比較してより幅広いプログラム運転が可能です。槽内での試料・ワークの恒温保持や冷却保存、プログラム運転による加熱・冷却試験、循環ポンプによる外部送液で外部熱交換器の冷却・加熱など幅広くお使いいただけます。簡単な設定操作。最大20ステップのプログラムもメッセージボードに表示される項目を設定していくだけで、簡単にプログラム運転が行えます。(面倒なパラメータ設定等は不要です。)。定値運転とプログラム運転の選択が可能。運転方法の選択が可能ですので、従来の定値運転ももちろん可能です。
1個
2,790 税込3,069
翌々日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。デジタル直読。高精度。持ち運び自由自在のポケットタイプ。遊離塩素と全塩素をDPD法により測定。使い勝手と測定精度を重視される方にお薦め。簡単操作。すべての操作は3つのキ-でOK!
用途スイミングプール・飲料水・冷却水・水道・浴槽など。 仕様【吸光レンジ】0~2.5Abs【使用薬品】遊離塩素:0.02~2mg/L全塩素:0.02~2.00mg/L セット内容本体、キャップ、キャップコード、ガラスサンプルセット×2、プラスチックサンプルセル×2、セルキャップ(ゴム・ネジ付)×各2、試薬パウダーピロー(遊離残留塩素用)×10、試薬パウダーピロー(全残留塩素用)×10、単4形乾電池×4、収納ケース、取扱説明書 寸法(mm)61×155×35 質量(g)230 電源単4形アルカリ乾電池×4本 測定範囲(mg/L)0.02~2.00、0.1~8.0 表示カスタムLCD 測定方法DPD法 最小読取値0.1mg/L、0.01mg/L 測定対象遊離残留塩素、全残留塩素 測定原理吸光光度式 使用条件0~+50℃、0~90%相対湿度
1台
3,998 税込4,398
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

HEPAフィルターを通したクリーンエアーと純水を用いたミストをトレーサーとして使用しますのでルーム内を汚染させずに気流を確認することができます。
仕様【ミスト発生量】MAX0.15L/h セット内容本体・ドレンプラグ・導霧パイプ(1m)・多孔ノズル(30cm/Φ4穴)・標準ノズル(30cm)・延長パイプ(30cm)・ACアダプターセット・1000ccポリタンク・ロート・取扱説明書(気流可視化装置 ACV-502A)・収納ケース 型式ACV-502A 質量(kg)約5 電源(V)AC100 消費電力(W)32(70VA) フィルター0.3μm粒子にて99.97%以上 保護装置フロートスイッチにより、低水位時に発振停止し空焚運転防止 使用環境18~28℃(屋内環境) 風量(L/min)可変0~40(※1)/可変11~40(※2)※1/2 仕様はどちらかです サービス分類レンタル
1台
5,898 税込6,488
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

分解能が0.01mg/Lですので、低濃度まで正確に読み取ることができます。赤色LED表示により、夜間や暗い場所でも測定できます。耐久性に優れた防塵・防水構造です。
1個
299 税込329
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。サンプリング不要 。センサーは検水に直接浸漬するタイプです。検水のサンプリングは不要です。小型センサー。従来比で、直径・質量ともに1/2にスリム化されました。濁度・温度の同時測定/表示。LCD表示器に、液温も同時に表示されます。NTU・mg/L両単位切り替え対応。いずれの単位でも、切り替えて表示させることができます。ワンタッチ校正。濁度ゼロ校正は、センサーを純水に浸し、校正キーを押すだけで済みます。100測定分のデータメモリー機能。フィールドで測定したデータを、オフィスなどで確認することができます。補正係数設定機能。濁どの測定値を従来データなどに補正したい場合、スパン係数を設定することで対応できます。防滴構造(本体)。雨の日も使用できます。
測定方式90度散乱光測定方式 表示方式LCD表示器 測定項目濁度、温度(同時測定/表示) 測定範囲濁度:0~800NTU、0~800mg/L(単位切換はキー操作による)温度:0~+50℃ 分解能濁度:1NTU温度:0.1℃ アナログ出力濁度・温度同時出力濁度:フルスケール 0~800mV温度:フルスケール 0~1V 繰返し性濁度:±1%r.d.g±5NTU(ホルマジン溶液にて)温度:0.3℃ 校正純水によるワンボタンゼロ校正 データメモリ100点(濁度・湿度) 使用温度範囲(℃)周囲温度/0~+40検水温度0~+50 電源乾電池LR14(単2形アルカリ乾電池)×6個(連続使用時間約10時間)または、AC100V(専用ACアダプター) 本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約250×95×160 本体質量(kg)約2.3(乾電池含む) 寸法検出部/約Φ30×240mmリード長/約10m(標準センサー)約30m(オプションセンサー) 質量(g)約400(標準センサー) セット内容本体、センサー(約10m)、ACアダプター、収納ケース、取扱説明書
1台
3,998 税込4,398
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

軽くて、持ち運びも楽、どんな場所でも簡単測定 濁度・色度・残留塩素・透視度の4項目の測定が可能なポータブル水質計です。「水道法」・「上水試験方法」に準拠した濁度と色度が同時に測定可能。また、操作は専用セルに試料水を入れてボタンを押すだけと極めて簡単。水質評価に最適な測定器である。
仕様【測定範囲(20mmセル)】濁度:0~500度、色度:0~500度、残留塩素:0~2mg/l、透視度:-【定範囲(50mmセル)】濁度:0~20度、色度:0~30度、残留塩素:-、透視度:0~100cm以上【測定表示】小数点以下2桁・1桁(表示切り換え)【吸収セル】パイレックスガラス(キャップ付):光路長50mm・20mm セット内容本体(Ni-Cdバッテリー内蔵)、ACアダプター(MA12)、サンプリングセル(20mm/プラスチックケース付き)、サンプリングセル(50mm/プラスチックケース)、ビーカー(50mL)、残留塩素測定用DPD試薬(10袋/10回測定分)、予備記録紙、通信ケーブル、通信ソフト(QuickGet Ver.1.06.3)、収納ケース、簡易マニュアル、注意事項・日常の点検・消耗品の一覧 寸法(mm)W208×D105×H70 質量(g)660(バッテリー含む) 電源Ni-Cdバッテリー(充電時間:1.5時間)ACアダプタ(9V-500mA)にて充電 測定精度濁度:測定濁度1度:CV値5%以下(ポリスチレン濁度標準液にて)、色度:色度1度:CV値5%以下(色度標準液にて)、残留塩素:-、透視度:- 測定方法濁度:透過光測定法(660nm吸光度)、色度:透過光測定法(390nm吸光度)、残留塩素:DPD試薬による比色法、透視度:透視度法相関 光源LED
1台
4,998 税込5,498
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

オーバーフローした際に本体下部の40mmまで水に浸かっても、動作可能な構造です。 99分までの長時間タイマー付きで、減算式デジタル表示で残り時間がすぐに確認できます。 ディガス機能により、液中のガスを取り除くことができ効果的な洗浄が可能になります。
付属品洗浄カゴ×1個、フタ×1個 電源AC100V 50/60Hz 電源コード(m)1.8(3Pプラグ) 周波数28kHz/40kHz切替、交互運転(1分間隔) ヒーター容量(W)100 発振回路他励発振方式
1台
297 税込327
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (18種類の商品があります)

筐体は耐薬品性に優れたポリプロピレン製です。 オーバーフローした際に本体下部の40mmまで水に浸かっても、動作可能な構造です。 99分までの長時間タイマー付きで、減算式デジタル表示で残り時間がすぐに確認できます。 ディガス機能により、液中のガスを取り除くことができ効果的な洗浄が可能になります。
発振回路自励発振方式 電源AC100V 50/60Hz 電源コード(m)1.8(3Pプラグ)
1台ほか
267 税込294
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (18種類の商品があります)

安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。入出力コネクターはすべてパネル面に設置。振動レベル計は屋外での使用が多く、直接地面に置いて使用することを考慮し、入出力コネクターはすべて上部パネル面に配置しました。65dBの幅広いダイナミックレンジ 振動レベルと振動加速度レベルは30~120dBの範囲で測定。ダイナミックレンジは65dBと広く、レンジの変更はほとんど不要です。瞬時値、最大値の測定のほかにパワー平均、時間率レベルの演算、レベルモニターを表示。時間率レベル(Lx)・L5・L10・L50・L90およびL95を累積度数分布により3方向同時に演算します。X・Y・Zの3方向同時測定表示・出力。付属のピックアップPV-83BはX・Y・Zの3方向にそれぞれ独立した検出器を内蔵、さらに本体の電気回路も3回路独立しているので同時計測ができます。大型液晶表示。バックライト付き大型液晶表示器に測定値のほかに、周波数補正・振動方向・レベルレンジ・日付/時刻・測定時間・電池電圧などを表示します。
適合規格計量法 JIS C 1510-1995 測定機能振動レベル(Lv)振動加速度レベル(Lva)時間率レベル(Lx)パワー平均(Leq)最大値(Lmax) 測定レベル範囲(dB)振動・振動加速度レベル30~120 周波数範囲(Hz)計量法・振動・振動加速度レベル1~80JIS・振動・振動加速度レベル1~80 周波数補正特性計量法またはJIS規格による鉛直振動特性とJIS規格による水平振動特性平たん特性・JIS規格による平たん特性 レベルレンジ切替器/20dBより50dB幅、10dBステップ、6段 自己雑音レベル(dB)振動・振動加速度レベル24以下 校正出力/内蔵発振器(31.5Hz正弦波)による電気的校正 サンプリング周期10ms(パワー平均、最大値)100ms(時間率レベルただし、演算時間500秒の場合は5秒) 表示バックライト付液晶表示 警告Over・Under表示 電池電圧表示残量を4段階表示 出力端子3方向独立出力 交流出力出力電圧/1Vrms(フルスケールで) 直流出力出力電圧:3.0V(フルスケールで)、05V/10dB 使用温湿度範囲-10~+50℃、90%RH以下 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約200×70×180 質量(kg)約1(電池を含む) 仕様実効値回路/真の実効値検出回路、動特性0.63s数値表示/4桁表示、表示周期1秒、分解能0.1dB・X、Y、Z手動切替年・月・日・時刻/経過時間表示・切替表示I/O端子:コンピューターによる振動レベル計の制御とデータ出力 RS-232Cインターフェース伝送方式 セット内容本体、ピックアップ、ピックアップケーブル、通信ケーブル、単2形乾電池×4、取扱説明書、収納ケース 演算項目時間率レベル/L5、L10、L50、L90、L95を累積度数分布により3方向同時に演算最大値/指定時間内で振動または振動加速度レベルの2乗平均を3方向同時に演算演算時間/10・500秒、1・5・10・15分、1・8・24時間およびマニュアル(最長99時間59分59秒)、ただし、時間率レベルの演算時間は最長1時間 振動ピックアップ型式/PV-83B(3方向型)(特許第2581901号)構造/せん断形圧電式加速度ピックアップ寸法/Φ67×40.7mm質量/約350gその他/防水性 保護等級2 防滴 II形(JISC0920) 数値表示4桁表示、表示周期1秒、分解能0.1dBX、Y、Z手動切替 バーグラフ表示目盛範囲50dB、表示周期0.1秒、分解能10dBX、Y、Z同時表示
1台
3,998 税込4,398
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。2種類のバックライト付き液晶画面を持ち、大型のメイン液晶で瞬時値を、サブ液晶にはレベル一夕イム、バーグラフ、メニュー画面などを多彩に表示。メモリーカードに3方向の瞬時値を連続記録可能(付属の16MCFカードで3方向、1秒毎サンプルで100時間)。最大値、時間率レベル、パワー平均の演算結果を内部メモリーまたはCFカードに連続ストア。
用途交通振動や工場・建設現場などの地盤振動に関連する環境振動。 仕様形式承認番号/第W031号実効値検出回路/デジタル演算方式、動特性:0.63秒演算/デジタル方式出力校正用信号/蔵発振器(31.5Hz正弦波)、外部接続機器を校正【マニュアルストア】ストア時点の振動レベル(Lv)または振動加速度レベル(Lva)と各演算値(LveqまたはLvaeq、Lmax、Lmin、L5、L10、L50、L90、L95)を保存する。測定モードが最大値ホールドの場合は、最大値ホールドの値と各演算値を保存CFカード/1ファイル最大100組として複数ファイル保存(CFカード容量の制限による)内部メモリー/3方向1組として最大100組【オートストア1】振動レベル(Lv)または振動加速廣レベル(Lva)の瞬時値を連続ストア。ストアのサンプリングは、100ms、1sから選択タイマーによるスタート時刻、終了時刻の設定が可能CFカード/最大199時59分59秒を1ファイルとして複数ファイルの記録が可能(CFカードの制限による)内部メモリー/1方向測定:最大86400個、3方向(X/Y/Z)測定:最大8,400個(28800×3方向)【オートストア2】測定時間毎の各演算値(LveqまたはLveaq、Lmax、Lmin、L5、L10、L50、L90、L95)を1組として連続測定し保存タイマーによるスタート時刻、終了時刻の設定が可能、インターバルを用いた毎正時連続測定可能CFカード/1ファイル最大4,500組として複数ファイル内部メモリー/1方向測定:最大4500組、3方向(X/Y/Z)測定:最大1500組 セット内容本体、ピックアップ、ピックアップケーブル、通信ケーブル、CFカード、CFカードアダプター、取扱説明書、簡易取扱説明書、収納ケース 質量(kg)約1(電池含む) 適合規格計量法・振動レベル計 JIS C 1510:1995 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約200×56×175 測定時間設定された測定時間で演算測定が可能。500秒、10秒、1分、5分、10分、15分、30分、1時間、4時間、8時間、24時間、マニュアル(最大199時間59分59秒) 表示部セグメントタイプ(メイン)と128×64ドットマトリクスタイプ(サブ)の2系統表示、バックライト付きLCD【メイン】1方向の数値(1秒周期)とバーグラフ(100m秒周期)による瞬時値を常に表示【サブ】モードおよび画面切替により下記内容が表示される設定情報表示,3方向測定値表示、レベルタイム表示、演算結果表示、リコールデータ表示、MENU表示 周波数補正特性鉛直振動特性(計量法またはJISによる)水平振動特性(JISによる)平たん特性(JISによる) 測定周波数範囲(Hz)振動レベル/1~80振動加速度レベル/1~80 機能【メモリーカード】メモリーカード(CFカード)へのデータ保存が可能(標準付属品16Mbyte)オプションソフトによる拡張機能がCFカードにより対応【ストア】マニュアルストア、オートストア1、オートストア2の3種類。内蔵メモリは2次電池により約1.5ケ月間保存可能(電源OFFの状態で)【ポーズ】瞬時値測定および演算測定中(オートストア2を実行中)に、一時停止/一時停止解除が可能Auto1測定中は、マーカーとして機能Timer Auto1/Timer Auto2ではポーズ機能は無効【コンパレータ】振動レベルまたは振動加速度レベルが、設定レベル(30~120dB、1dB刻み)を超えた場合に、コンパレータ出力がONになる対応チャンネル/メイン画面で設定されている1方向コンパレータ出力/オープンコレクタ出力、最大印加電圧:24Vコンパレータ設定/Delay Time:0~9secの1sec刻み、オートリセット:ON/OFF設定可、オートリセットタイム:0~90秒の間で1秒刻み【時計】オートストア1、オートストア2において開始時間/終了時間を設定可能 リニアリティレンジ(dB)70 レベルレンジ10dBステップ6レンジ切替、3方向独立10~70、20~80、30~90、40~100、50~110、60~120dB 消費電流(mA)約120(DC6Vにおいて) 測定機能振動レベル(Lv)振動加速度レベル(Lva)振動レベルまたは振動加速度レベルの最大値ホールド 使用時間アルカリ乾電池(LR14)/約35時間マンガン乾電池(R14PU)/約12時間常温、3方向の瞬時値測定、バックライトOFF、オプションOFF、交流出力の設定 測定レベル範囲(dB)振動レベル Lv-Z25~120、Lv-X/Y30~120振動加速度レベル Lvaa0~120(OdB=10-5m/s2) 使用温湿度範囲-10~+50℃、90%RH以下 サンプリング周期78μs(パワー平均、Lmax、Lmin、最大値ホールド)100ms(Lx)ただし、測定時間500秒の場合のLxは5秒 サイドパネルEXTDC(6V)、インターフェース用コネクタ(Dsub-9ピンオス型)を備える インターフェイスシリアル通信:通信コマンドによる設定制御やパソコンへのデータ出力が可能 自己雑音レベル(dB)Lv-Z19以下、Lv-X/Y24以下、Lva24以下(OdB=10-5m/s2) 演算測定振動レベルまたは振動加速度レベルのパワー平均(LveqまたはLvaeq)振動レベルまたは振動加速度レベルの時間率レベル(L5、L10、L50、L90、L95)振動レベルまたは振動加速度レベルの最大値(Lmax)、最小値(Lmin)*測定機能について、任意 の1方向または3方向の測定が可能 交流/直流出力BNC出力、3方向独立、メニューにより交流出力または直流出力を選択出力抵抗/600Ω、負荷抵抗/10kΩ以上、交流出力/1Vrms(フルスケール)、直流出力/2.5V(フルスケール、0.25V/10dB) 振動ピックアップ型式/PV-83C(3方向型)(特許第2581901号)基準感度/60mV/m/s2寸法/Φ67×40.7mm質量/約355g防水性/JISCO920保護等級7(防浸形)
1台
4,890 税込5,379
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

遊離残留塩素と全残留塩素の測定が可能です。150点の測定値保存と読み出しが可能なメモリー機能付きです。
測定範囲(mg/L)0~5 分解能(mg/L)0.01 測定精度±0.04mg/L(0.00~2.00mg/L)、±0.16mg/L(2.01~5.00mg/L) 光源LED 波長(nm)525 検水量10mL 電源単4(1.5V)乾電池×4個(テスト用付属) 寸法(mm)70×65×135 付属品遊離残留塩素用DPD試薬50回分(DPD-1)×1、全残留塩素用DPD試薬50回分(DPD-4)×1、蒸留水50mL×1、テストボトル×3、計量カップ×1、クリーニング用布×1、収納ケース×1
1個
279 税込307
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

真空凍結乾燥にご利用いただける機器をセットにしたレンタルです。
仕様●<乾燥器>外寸法(mm):380×350×520、庫内寸法(mm):300×300×285、冷却棚温度:-5℃以下(冷却水温度に依存)、冷却棚寸法:200×200×10mm●<冷却水循環装置>温度範囲(℃):-20~+30、冷却能力:1250W(at10℃)(周囲温度20℃、50Hz、無負荷時の値です。)●<真空ポンプ>排気速度(実効)(L/min):50/60(50/60Hz)、到達圧力(Pa):9.3(7×10^-2Torr) サービス分類レンタル
1台
4,158 税込4,574
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)【レンタル】ポータブル全硬度測定器
水中の全硬度(CaCO3)を0~750mg/Lの範囲で測定
仕様【受光部】シリコンフォトセル@466nm セット内容本体、サンプル採取用ガラスセル(ガラスセル用キャップ付)×2、シリンジ(1mL)×2、ドロッパー、指示薬(HI93735IND-0)、HI93735A液(LR)、HI93735A液(MR)、HI93735A液(HR)、HI93735B液、HI93735C×20、収納ケース、取扱説明書(HI96735)、電池 9V×1個 質量(g)360 使用温度範囲(℃)0~50 電源9Vアルカリ電池×1個 寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)192×104×69 精度【LR(低濃度)】±5mg/L ±測定値の4%、【MR(中濃度)】±7mg/L ±測定値の3%、【HR(高濃度)】±10mg/L ±測定値の2% 測定方式【LR(低濃度)】0~250mg/L、【MR(中濃度)】200~500mg/L、【HR(高濃度)】400~750mg/L 光源LED オートパワーオフ10分間の未使用後 検出単位1mg/L(0~100mg/L) ; 5mg/L(100~750mg/L) 防水性日常防水 サービス分類レンタル
1台
4,998 税込5,498
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

耐久性に優れたブラシレスモーター採用ですので長時間の安定した回転が可能です。スムーズな上下移動で任意の高さで実験できます。状況に合わせてフラスコの角度を調整できます。正転・逆転機能付きですので粉体などの乾燥に効果的です。PTFE真空シールにより様々な溶剤を使用することができ、安定した減圧状態を保ちます。有機化学実験に必須のエバポレーターセットがお求めやすい価格で登場!!
機能【エバポレーター本体】正転・逆転機能付き(インターバル時間:1~999秒) セット内容ロータリーエバポレーター本体、冷却器(A18900476)、オイルバス(ARE-V1200-H)、ナス型フラスコ1L(24/40)、受けフラスコ(A18300110)、ロータリージョイント(A18300206)、クリップ(A18900188)、真空シール(A18202027)、真空ホース3m(1-5468-22)×2本(真空ポンプと接続用)、ステンレスホースバンド ×4個、断熱ホース3m(1-8451-05)×2本(冷却水循環装置接続用) 寸法(mm)【エバポレーター本体】本体/440×320×450~670(冷却器セット時/530×320×690~910)、【オイルバス】300×320×240 回転数(min-1[r.p.m])【エバポレーター本体】20~200 モーター【エバポレーター本体】DCブラシレスモーター 冷却面積【エバポレーター本体】冷却面積:1200cm2 表示【エバポレーター本体】LED、【オイルバス】LED 電源(V)【エバポレーター本体】AC100(50/60Hz) 質量(kg)【エバポレーター本体】約7、【オイルバス】約3 容量(L)【オイルバス】約4.5 温度設定範囲(℃)【オイルバス】室温+5~180(1℃単位) 温度調節精度(℃)【オイルバス】±3 最大消費電力(W)【オイルバス】1000 仕様【同時レンタル推奨品】真空ポンプ:1-4148-03-60~69、冷却水循環装置:1-5469-42-60~69
1個
752 税込827
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

セット内容本体(CGP-31/保護カバー・単3電池×2)、炭酸ガス電極(ELX-008)、スターラー(ST-7)、CO2用校正液粉末(143D044)、イオン強度調整剤、炭酸ガス電極内部液(RE-11)、溶液用校正セル(CGC-202L)、電極スタンド・ホルダ(6948810K/7262340K、支柱、電極ストッパー、袋ナット)、Oリング/隔膜カートリッジ(XC339031)、注射器、撹拌子、取扱説明書 測定範囲(CO2)液相:1.49mg/L~1490mg/L、気相:0.1%~100% 質量(g)約280(電池含む 電源単3形アルカリ乾電池/ニッケル水素電池2本または、専用ACアダプタ 測定方式隔膜式ガラス電極法 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)本体:約68×173×35 温度測定範囲(℃)5~50 応答時間90%応答約2分(標準液測定において) 球径(Φ)×長さ(Lmm)電極:30×128 校正校正方法: 炭酸ガス標準液または標準ガスによる2点校正 表示範囲(CO2)液相:0.000~2.020mg/L、0.00~20.20mg/L、0.0~202.0mg/L、0~2020mg/L・気相:0.000~0.202%、0.00~2.02%、0.0~20.2%、0~202%・レンジ切換:自動/手動切替(温度)-5.0~110.0℃ 繰返し性(CO2)±5%FS以内/標準液測定において・(温度)±0.5℃以内 防水仕様IP67(センサ接続時および外部入出力部マスク時有効)/1m、30分浸漬可 精度保証温度(℃)0~45
1台
3,998 税込4,398
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

デジタルセンサー付の幅広く重要な水質項目を測定する携帯型マルチ水質計
仕様【バロメーター】ビルトイン バロメーター、【データ管理】KorDSSデスクトップPCソフトウエア(機器に付属)、【フローセル】あり、【GLPコンプライアンス】有り/GLP詳細情報の閲覧/ダウンロード又は印刷、【センサーポート】各ケーブル上の4つのユニバーサルポートにすべてのProDSSセンサーの設置が可能、【キャリブレーション】温度:非対応・pH:1/2/3点・ORP:1点・溶存酸素:1または2点・気圧:1点・電導度:1点・電導度(25℃換算値):1点・塩分濃度:1点・全溶存物質(TDS):-・抵抗率:-・海水密度:-・濁度:1/2/3点・全浮遊物質(TSS):-・水深:1点 セット内容本体、バルクヘッド(30mケーブル付)、スマートセンサー×4、センサーガード、キャリブレーションカップ、ACアダプター、USBケーブル、中性リン酸塩標準液 pH6.86 ×2、フタル酸塩標準液 pH4.01 ×2、おもり、クリーニングブラシ、ネジ、通信ソフト(KorDSS)、取扱説明書(ProDSS ユーザーマニュアル)、取扱説明書(ProDSS クイックスタートガイド)、収納ケース 質量(g)【バッテリー含む機器ボディ】567/【センサー含むバルクヘッド】680 電源充電式リチウムイオンバッテリーパック 測定項目温度、pH、ORP、溶存酸素、気圧、電導度、電導度(25℃換 算値)※、塩分濃度※、全溶存物質(TDS)※、抵抗率※、海水密度※、濁度、全浮遊物質(TSS)※、水深(※ 導出/計算によって求める項目) ケーブル長(m)30 寸法(Φ×高さH)(mm)【センサー部:センサーガード/水深センサー無】47.5×428.2、【センサー部:ガード付/水深センサー有】47.5×453.6 精度【温度】±0.2℃、【pH】±0.2pH単位、【ORP】±20mV、【溶存酸素】0~200%:読取値の±1%または空気飽和の1%のいずれか大きい方・200~500%:読取値の±8%・0~20mg/L:±0.1mg/Lまたは読取値の1%のいずれか大きい方・20~50mg/L:読取値の±8%、【気圧】0℃~50℃で±1.5mmHg、【電導度】0~100mS/cm:読取値の±0.5%または0.001mS/cmのいずれか大きい方・100~200mS/cm:読取値の±1%、【電導度(25℃換算値)】読取値の±0.5%または0.001mS/cmのいずれか大きい方、ユ-ザ-が選択する確認温度(15℃~25℃;初期値25℃)および補正係数(0~4%/℃;初期値1.91%)、【塩分濃度】読取値の±1.0%または±0.1pptのいずれか大きい方、【全溶存物質(TDS)】電導度(25℃換算値)とユ-ザ-が選択するTDS乗数(0.30~1.00;初期値0.65)を用いて計算、【抵抗率】±0.1フルスケ-ル、【海水密度】-、【濁度】0~999FNU:0.3FNUまたは読取値の±2%のいずれか大きい方、1000~4000FNU:読取値の±5%、【全浮遊物質(TSS)】現地の濁度測定値と、ラボでのグラブサンプルのTSS測定値に基づきユ-ザ-が関連づけ、【水深】1、4、10mのケ-ブル:±0.013ft(±0.004m)・20m以上のケ-ブル:±0.13ft(±0.04m) 範囲【温度】-5~70℃ (DO mg/L測 定の温度補正範囲:-5~50℃)、【pH】0~14 pH単位、【ORP】-1999~1999 mV、【溶存酸素】0~500 %/0~50 mg/L、【気圧】375~825 mmHg、【電導度】0~200 mS/cm、【電導度(25℃換算値)】0~200 mS/cm、【塩分濃度】0~70 ppt、【全溶存物質(TDS)】0~100 g/L、【抵抗率】0~2 Mohms、【海水密度】0.0~50.0 σ、σt、【濁度】0~4000 FNU(NTU)、【全浮遊物質(TSS)】0~30000 mg/L、【水深】0~328 ft (0~100 m) センサー【温度】サーミスタ/電導度センサーに搭載、【pH】ガラス複合電極/リファレンス電極(Ag/ AgCL)※ゲル化電解質使用、【ORP】 白金電極/リファレンス電極(Ag/AgCL)、【溶存酸素】光ルミネセンス―寿命測定法、【気圧】ピエゾ抵抗、【電導度】ニッケル4電極セル、【電導度(25℃換算値)】電導度と温度を用いて計算、【塩分濃度】電導度と温度を用いて計算、【全溶存物質(TDS)】電導度(25℃換算値)とユーザーが選択するTDS乗数(0.30~1.00;初期値0.65)を用いて計算、【抵抗率】電導度と温度を用いて計算、【海水密度】σは塩分濃度/温度/圧力(水深)を用いて計算、【濁度】比濁分析―90°散乱光方式、【全浮遊物質(TSS)】現地の濁度測定値と/ラボでのグラブサンプルのTSS測定値に基 づきユーザーが関連づけ、【水深】圧力センサー 分解能【温度】0.1℃または0.1°F(ユーザー選択可能)、【pH】0.01pH単位、【ORP】0.1mV、【溶存酸素】0.1%または1%空気飽和(ユーザー選択可能)・0/1又は0.01mg/L(ユーザー選択可能)、【気圧】0.1mmHg、【電導度】0.001・0.01または0.1μS/cm(範囲に依存)、【電導度(25℃換算値)】0.001・0.01・0.1mS/cm、【塩分濃度】0.01ppt、【全溶存物質(TDS)】0.001・0.01・0.1g/L、【抵抗率】0.001・0.01・0.1ohms、【海水密度】0.1σまたはσt、【濁度】0.1FNU、【全浮遊物質(TSS)】0.01・0.1mg/L、【水深】0.001mまたは0.01ft 単位【温度】℃・°F・K、【pH】pH・pHmV、【ORP】mV、【溶存酸素】空気飽和%・空気和%ローカル・mg/L・ppm、【気圧】mmHg・inHg・mbar・psi・kPA・atm、【電導度】μS/cm・mS/cm、【電導度(25℃換算値)】μS/cmまたはmS/cm、【塩分濃度】pptまたはPSU、【全溶存物質(TDS)】mg/L・g/L・kg/L、【抵抗率】ohm-cm・kohm-cm・Mohm-cm、【海水密度】σ・σt、【濁度】FNU・NTU、【全浮遊物質(TSS)】mg/L、【水深】m・ft 本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)83×56×216 データメモリ100000以上のデータセット;400GLPファイル ディスプレイカラー、LDSグラフィック画面;バックライト付キーパッド 入力端子ビルトインUSBポート 接続端子MS(ミリタリスペック)4分の1回転バヨネットロック型防水コネクター (比類ない耐久性) 言語表示英語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ノルウェー語、ポルトガル語、日本語、中国語 保管温度範囲(℃)0~45(バッテリー設置時)、0~60(バッテリ未設置時) 各種認証RoHS、CE、WEEE、FCC、IP67、1mでの落下テスト、リチウムバッテリのUN PartⅢ section38.3method(class9)、USA製 記録モードシングルポイントか連続 動作温度範囲(℃)0~50 バッテリー寿命48時間(機器本体のみでバックライトがオフの場合) 水深(m)【温度】最大100、【pH】最大100、【ORP】最大100、【溶存酸素】最大100、【気圧】-、【電導度】最大100、【電導度(25℃換算値)】-、【塩分濃度】-、【全溶存物質(TDS)】、【抵抗率】-、【海水密度】-、【濁度】-、【全浮遊物質(TSS)】-、【水深】- GPSGLP座標は測定データおよびサイトリストに保存されます サービス分類レンタル
1台
7,598 税込8,358
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)