表面探傷や材質の判定に!
機動性、耐久性に優れ、直観的な操作が可能な渦流探傷器。
仕様【グリッドおよび表示ツール】5グリッドから選択可能/十字基準線(シングルトレース表示のみ)、【インターフェース・アプリケーション】素速く簡単に設定をするためのアプリケーション選択メニュー/自動リフトオフキー、【リアルタイム測定値】リアルタイム測定値として信号特性(5つの振幅測定と1つの角度測定)から2種類までの測定値の表示を選択可能、【プローブコネクター】16ピンLEMOコネクターおよびBNCコネクター用内部バランス機能を搭載したBNC(アブソリュートプローブ)、【プローブドライブ】LOW/MEDIUM/HIGH(2V/5V/8V)、【表示消去・パーシスタンス】表示消去:0.1秒~60秒・パーシスタンス:0.1秒~10秒、【二重周波数】周波数の調整(二重周波数モード):独立して設定可能な2つの周波数を同時印加で動作可能・MIX(ミックス)オプション:F1 - F2/F1 + F2/自動ミキシング
セット内容本体(バッテリー内蔵)・ACアダプタセット・取扱説明書(ユーザーズマニュアル)・収納ケース
質量(kg)1.7(リチウムイオン電池を含む)
使用温度範囲(℃)-10~50
規格ENERGY-15548、CE、WEEE、FCC(米国)、IC(カナダ)、RoHS(中国)、RCM(オーストラリア、ニュージーランド)
電源ACメイン:AC100~120V/AC200~240V(50/60Hz)
フィルターローパス:10Hz~2000Hzおよび広帯域、ハイパス:6形状または8形状のフィルタータイプを使用しオフまたは5Hz~1000Hzの範囲内でユーザーが選択可能、連続ヌル(低周波数HPフィルター):0.2Hz/0.5Hz/1.0Hz
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)236×70×167
保護等級IP66相当
導電率【周波数】60kHzまたは480kHz、【デジタル導電率仕様】デジタル導電率:0.9~110%IACSまたは0.5mS/m~64mS/m・精度:0.9%~65%IACSで±0.5%IACS内、62%を超える値は±1.0%内 (BAC5651の仕様相当または仕様以上)、【非電導性コーティングの厚さ】0mm~0.648mmの非導電性コーティングの厚さを測定可能・精度:0.025mm(±0.001in.)、0mm~0.64mm範囲内
バッテリー充電式リチウムイオン・バッテリー×1、または単三アルカリ乾電池×8(電池収容ケース入)
ディスプレイフルVGA(640×480ピクセル)半透過型カラーLCD(液晶ディスプレイ)
言語表示【インターフェース対応】日本語、英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、中国語、ロシア語、ポルトガル語、ポーランド語、オランダ語、チェコ語、ハンガリー語、スウェーデン語、ノルウェー語
保管温度範囲(℃)0~50(バッテリー搭載時)/-20~70(バッテリーなし)
使用時間(時間)最大10(標準使用/バッテリー寿命)
スクリーンノーマル/フルスクリーン切替可能、表示色パターン:8種類
スイープ機能区分ごとに0.005秒~10秒で可変(FINEグリッドで合計13.3区分)
回転角度(°)0~359.9(0.1または1単位)
アラーム同時アラーム×3、選択肢:ボックス(長方形)、極性(円)、セクター(パイ)、スキャン(時間ベース)、導電率、コーティング厚さ
ゲイン0~100dB(0.1dBまたは1dB単位)
画面寸法(mm)117.4×88.7、146.3(対角)
サービス分類レンタル
表面探傷や材質の判定に!
機動性、耐久性に優れ、直観的な操作が可能な渦流探傷器。
仕様【グリッドおよび表示ツール】5グリッドから選択可能/十字基準線(シングルトレース表示のみ)、【インターフェース・アプリケーション】素速く簡単に設定をするためのアプリケーション選択メニュー/自動リフトオフキー、【リアルタイム測定値】リアルタイム測定値として信号特性(5つの振幅測定と1つの角度測定)から2種類までの測定値の表示を選択可能、【プローブコネクター】16ピンLEMOコネクターおよびBNCコネクター用内部バランス機能を搭載したBNC(アブソリュートプローブ)、【プローブドライブ】LOW/MEDIUM/HIGH(2V/5V/8V)、【表示消去・パーシスタンス】表示消去:0.1秒~60秒・パーシスタンス:0.1秒~10秒、【二重周波数】周波数の調整(二重周波数モード):独立して設定可能な2つの周波数を同時印加で動作可能・MIX(ミックス)オプション:F1 - F2/F1 + F2/自動ミキシング
セット内容本体(バッテリー内蔵)・ACアダプタセット・取扱説明書(ユーザーズマニュアル)・収納ケース
質量(kg)1.7(リチウムイオン電池を含む)
使用温度範囲(℃)-10~50
規格ENERGY-15548、CE、WEEE、FCC(米国)、IC(カナダ)、RoHS(中国)、RCM(オーストラリア、ニュージーランド)
電源ACメイン:AC100~120V/AC200~240V(50/60Hz)
フィルターローパス:10Hz~2000Hzおよび広帯域、ハイパス:6形状または8形状のフィルタータイプを使用しオフまたは5Hz~1000Hzの範囲内でユーザーが選択可能、連続ヌル(低周波数HPフィルター):0.2Hz/0.5Hz/1.0Hz
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)236×70×167
保護等級IP66相当
導電率【周波数】60kHzまたは480kHz、【デジタル導電率仕様】デジタル導電率:0.9~110%IACSまたは0.5mS/m~64mS/m・精度:0.9%~65%IACSで±0.5%IACS内、62%を超える値は±1.0%内 (BAC5651の仕様相当または仕様以上)、【非電導性コーティングの厚さ】0mm~0.648mmの非導電性コーティングの厚さを測定可能・精度:0.025mm(±0.001in.)、0mm~0.64mm範囲内
バッテリー充電式リチウムイオン・バッテリー×1、または単三アルカリ乾電池×8(電池収容ケース入)
ディスプレイフルVGA(640×480ピクセル)半透過型カラーLCD(液晶ディスプレイ)
言語表示【インターフェース対応】日本語、英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、中国語、ロシア語、ポルトガル語、ポーランド語、オランダ語、チェコ語、ハンガリー語、スウェーデン語、ノルウェー語
保管温度範囲(℃)0~50(バッテリー搭載時)/-20~70(バッテリーなし)
使用時間(時間)最大10(標準使用/バッテリー寿命)
スクリーンノーマル/フルスクリーン切替可能、表示色パターン:8種類
スイープ機能区分ごとに0.005秒~10秒で可変(FINEグリッドで合計13.3区分)
回転角度(°)0~359.9(0.1または1単位)
アラーム同時アラーム×3、選択肢:ボックス(長方形)、極性(円)、セクター(パイ)、スキャン(時間ベース)、導電率、コーティング厚さ
ゲイン0~100dB(0.1dBまたは1dB単位)
画面寸法(mm)117.4×88.7、146.3(対角)
サービス分類レンタル
1500℃までの測定範囲に対応した高温レンジを標準搭載。
仕様【フレームタイム】60Hz(通常) / 8.5Hz(海外持出可能機器)、【データ深度】 14bits、【レベル/センス/スパン設定】オート / マニュアル、【操作支援表示】設定項目・各種機能・状況をアイコン表示、【アベレージング】有、【アベレージング残像除去機能】有、【フィルタリング】有、【エッジ強調】有、【多点温度表示】中心・最高または最低(自動追尾)可動5点、【多点放射率補正】5点、【放射率逆算機能】有、【2点間温度差】有、【放射率テーブル機能】20種類の放射率テーブルを登録済み、【指定領域内温度解析機能】指定領域(BOX 5個)内のMAX温度・MIN温度・AVE温度を表示、【プロファイル】水平・垂直、【温度サーチ機能 】最高温度/最低温度をサーチ、各位置を自動表示、【アラーム機能】モード: アラーム音・アラーム表示・振動アラーム・色アラームON / OFF・判定温度設定・外部アラーム出力、【熱画像動画】有(10fps)SDカードへの格納 記録レート:10.5.2.1Hz、フレーム数:最大6000、【静止画】温度データ付JPEG、 14bits、【インターバル保存】赤外画像 3s ~ 60min 熱画像自動記録、【イベントトリガ保存】有、【レーザポインタ】有(ON / OFF, 赤色クラス2、PSC適合品)、【可視カメラ】CMOSカメラ 200万画素、【LEDランプ】有(ON/OFF)、【音声メモ】30sec録音 / 再生、【テキストメモ】最大256文字SDカードより読み込み熱画像に貼付、【表示装置】3.5型カラー液晶モニタ(320 x 240)チルト機構、輝度調整機能付、【追加機能】レーザーポインタ・可視画像合成・インターバル測定・パノラマ機能
セット内容本体G120EX(レンズキャップ・リストバンド)、本体G120EX(SDカード)、ACアダプタセット、バッテリーパック、充電器セット、USBケーブル、標準添付ソフトウェア(NS92-709)、収納ケース、取扱説明書
質量(g)約800(バッテリー含む)
電源(V)AC100~220(50/60Hz)※ACアダプタ
消費電力(W)4.3
表示【熱画像 / 可視画像合成表示】熱画像・可視画像合成/熱画像・可視画像並列表示、【カラーパレット】レインボー/アイリス/輝度カラー/ホットアイアン/ホットブラック/ホットホワイト、【階調変更】256168階調、【多画像表示】9画像表示、【デジタルズーム】×1~4倍
分解能0.06 at 30℃(S/N改善時)(NETD)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)75×138×212(突起部含まず)
保護等級IP54相当
有効画素数320(H)×240(V)
検出器UFPA(2次元非冷却センサ)
記録媒体SDカード、SDHC対応
インターフェース【USB】マスストレージ機能、【アラーム 出力】無電圧接点信号出力、【ビデオ出力】NTSC / PAL切替(LCDとの同時使用は不可)
バッテリー専用バッテリパック
測定波長(μm)8~14
指示精度【温度】R1:-20~+60℃、R2:-40~+120℃、R3:0~+500℃、R4:350℃~1500℃、R1/R2/R3:±2℃又は読み値の±2%の大きい方・R4:レンジフルスケール±2%以下(at350℃,60Hz)(※1)環境温度:0~40℃レンジのみ、それ以外は±30℃ or ±3%
動作温湿度範囲-15~50℃/90%RH
測定距離10cm ~ ∞(標準レンズ搭載時)、温度精度保証は30cm~
EMC規格CE適合(クラスA)
測定温度範囲(℃)-40~1500
バッテリー容量(mAh)2500
言語表示16言語対応
補正機能放射率補正、距離補正、環境反射補正、バックグランド補正
オートフォーカスあり
空間分解能(mrad)1.78
測定視野角(°)32(H)×24(V)※標準レンズ(fl=14mm)使用時
耐振動/耐衝撃29.4m/sec2(3G) / 294m/sec2(30G)
駆動時間(時間)4
サービス分類レンタル
関連キーワード