PWM光に対応した次世代照明も正確な測定が可能!
受光部が取り外せ、本体と市販のLANケーブルで接続可能。(標準構成品:3mのLANケーブル)
一般照明用光源や照明用白色発行ダイオードなどの測定には、JIS AA級に準拠した照度計の使用が要求されています。
仕様【湿度特性】指示値の±3%
セット内容本体
寸法(mm)69(W)×174(H)×35(D)
測定範囲照度:0.01~299900Lx、積算照度:0.01~999900×103Lx・h 0.001~9999 h
質量(g)200(電池別)
電源単3形電池2本(連続72時間以上)、または本体用ACアダプター
測定機能NORM:照度(Lx)、Δ:照度差(Lx)・照度比(%)、Σ:積算照度(Lx・h)・積算時間(h)、時間平均照度(lx)
測定レンジオートレンジ
温度特性指示値の±3%
受光素子シリコンフォトセル
JCSS校正付となります。JIS AA級、DIN Class Bに準拠した高精度な照度計です。PWM光に対応しております。電源スイッチをONするだけで、自動的にゼロ調整(CAP不要)しますので、すぐ照度測定ができます。受光部が取り外せ、本体と市販のLANケーブルで接続可能です。(標準構成品:3mのLANケーブル)
斜入射光特性3%以下(f2)
測定レンジオートレンジ
測定機能NORM/照度(lx)、Δ/照度差(lx)・照度比(%)、Σ/積算照度(lx・h)・積算時間(h)、時間平均照度(lx)
測定範囲照度0.01~299,900lx、積算照度0.01~999,900×103lx・h、0.001~9999h
直線性指示値の±2%±1digit
特性【温度・湿度】指示値の±3%
使用環境温湿度-10~40℃、相対湿度85%以下(35℃のとき)/結露しないこと
電源単3形電池2本/本体用ACアダプター
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)69×35×174
仕様【分光応答度】標準分光視感効率V(λ)からの外れ(f1´)6%以下
関連キーワード