4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
検電器 HIOKI(日置電機) 動画あり
コンパクトなサイズで安全検電。感度調整機能付き(40~80V)、最適な感度で検電。電池消耗を確認できる電池チェック表示。3481は手元を照らせるペンライト付き。被覆の上からでも検電できます。先端に絶縁樹脂を使用しているので短絡がありません。
用途検電器 適合規格測定カテゴリ CATⅣ 600V(予想される過渡過電圧8000V)<br>安全性:EN61010-1 汚染度2、EMC :EN61326 使用周波数(Hz)50/60 動作表示赤色LED点滅および断続ブザー音 オートパワーオフ約3分経過後に電源オフ RoHS指令(10物質対応)対応
1台
3,898 税込4,288
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

共立電気計器コンセントテスタ
瞬時にコンセントの極性判定が可能! TT接地に加え専用注入器(別売)との併用でTN接地の測定も可能。 コンセントに挿し込み、測定ボタンを押すだけの簡単操作。 活線でのN-E(ニュートラルとアース)間の誤配線判定が可能。 正常/誤配線をLED(緑/赤)ランプとブザーでお知らせ。 専用注入器(別売)との併用でさらに機能アップ。
付属品8218(3P/2P変換アダプタ)、9161(携帯用ケース)、単3形アルカリ乾電池LR6×2、取扱説明書 質量(g)約250(電池含む) 適合規格IEC 61010-1、IEC 61010-2-030 CAT Ⅱ 150V 汚染度2(先端プラグを除く)EN 50581(RoHS)、IEC 60529(IP40) 使用電池単3形アルカリ乾電池LR6(1.5V)×2(オートパワーオフ:約10分) 使用温湿度範囲-10~50℃ 相対湿度80%以下(結露のないこと) 保存温湿度範囲-20~60℃ 相対湿度75%以下(結露のないこと) 外形寸法(長さL×幅W×奥行D)(mm)212×56×36 校正証明書一般校正
1セット
47,980 税込52,778
5日以内出荷

瞬時にコンセントの極性判定が可能! TT接地に加え専用注入器(別売)との併用でTN接地の測定も可能。 コンセントに挿し込み、測定ボタンを押すだけの簡単操作。 活線でのN-E(ニュートラルとアース)間の誤配線判定が可能。 正常/誤配線をLED(緑/赤)ランプとブザーでお知らせ。 Bluetooth搭載。 専用注入器(別売)との併用でさらに機能アップ。
付属品8218(3P/2P変換アダプタ)2000(消費税別)、9161(携帯用ケース)1600(消費税別)、単3形アルカリ乾電池LR6×2、取扱説明書 質量(g)約250(電池含む) 適合規格IEC 61010-1、IEC 61010-2-030 CAT Ⅱ 150V 汚染度2(先端プラグを除く)EN 50581(RoHS)、IEC 60529(IP40) インターフェースBluetooth Ver5.0搭載 使用電池単3形アルカリ乾電池LR6(1.5V)×2(オートパワーオフ:約10分) 使用温湿度範囲-10~50℃ 相対湿度80%以下(結露のないこと) 保存温湿度範囲-20~60℃ 相対湿度75%以下(結露のないこと) 外形寸法(長さL×幅W×奥行D)(mm)212×56×36 校正証明書一般校正
1セット
57,980 税込63,778
5日以内出荷

表示は電圧と周波数等のデュアル表示が可能 9999カウント表示(ACV・DCV・Hzのみ) 最小分解能は0.01mV(ACV・DCVのみ) 別売の専用ソフトウエアと光リンクUSBケーブルを使用して、パソコンへデータの取込が可能。
用途研究開発や設備メンテナンス 付属品テストリード(TL-23a:全長約1.1m/ピン先18mm)、ホルスタ(H-700)、取扱説明書 種別デジタルマルチメータ 周波数(Hz)15~50k、ロジック周波数:5~1M 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)184×86×52 表示数値部9999&6000 バーグラフ部41セグメント 周波数特性V:40Hz~20kHz(99.99V以下) A:40Hz~1kHz 電池寿命(時間)DCVにて連続約60(マンガン電池) サンプルレート(回/s)5(数値部)、60(バーグラフ部) 交流電流(A)600μ/6000μ/60m/600m/6/10 直流電流(A)600μ/6000μ/60m/600m/6/10 使用環境5~40℃ 湿度は下記のとおりで結露のないこと、5~31℃で80%RH(最大)、31℃~40℃では80%RHから50%RHへ直線的に減少 ダイオードテスト開放電圧:3.5V未満 内蔵ヒューズ新モデル:F1412 11A/1000V/IR20kA Φ10×38mm セラミック管、F1211 0.4A/1000V/IR30kA Φ6.3×32mm セラミック管・旧モデル:F1199 12.5A/500V/IR20kA Φ6.3×32mm セラミック管、F1198 0.63A/500V/IR200kA Φ6.3×32mm セラミック管 デューティー比0~100% 許容差保証温湿度範囲温度:23±5℃湿度:75%R.H.以下 安全規格IEC61010 CAT.Ⅲ600V/CAT.Ⅱ1000V コンデンサ容量(F)60n/600n/6μ/60μ/600μ/6m/25m 導通チェック20~300Ω以下でブザー音 開放電圧1.2V未満 RoHS指令(10物質対応)対応 特性6000&9999カウント 国際規格IEC61010-01 CAT.Ⅲ600V、CAT.Ⅱ1000Vに準拠 ACV及びDCV測定の最小分解能0.01mV 高速応答バーグラフ 「電圧や電流値とその周波数」や「電圧や電流のAC成分とDC成分」など同時表示させるデュアル表示機能 周波数(複数の感度選択可能)、幅広いコンデンサ容量測定機能 オートレンジ対応のリラティブ機能(相対値表示) 光リンクUSBインターフェース(オプション) 金属面に吊り下げられるマグネットが付属 関連資料単品カタログ(0.37MB)
1台
21,980 税込24,178
当日出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)