6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ニッぺ(日本ペイント)水性ハイポンプライマー
エコ商品
環境にやさしい安心の水性塗料です。 防錆力:JIS K 5674 鉛・クロムフリーさび止めペイント 2種 合格品です。 速乾:4時間(23℃)で塗り重ねが可能です。 低臭:水性・低臭なので屋内での使用が可能で、作業環境も改善します。 有害重金属フリー:鉛・クロムを一切配合していません。 高作業性:作業性が良く、なめらかな肌に仕上がります。
用途戸建住宅、マンション、教育設備、ホテル、ビル/商業施設、工場などの内部及び準外部の鉄面全般及び旧塗膜に塗装できます。 鉄・ステンレス・アルミ・硬質塩ビ等の下地に適用します。 フタル酸樹脂塗料、エポキシ樹脂塗料、ポリウレタン樹脂塗料、塩化ゴム系樹脂塗料、アクリル樹脂塗料等の旧塗膜に付着します。 主な用途鉄部 主成分水性1液速乾エポキシ系さび止め塗料 希釈剤水道水 塗布方法刷毛・ウールローラー 危険物の類別非危険物 希釈率(%)0~5 油性 or 水性水性 塗り重ね可能時間(時間)4時間以上7日以内 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ グリーン購入法適合 標準使用量(kg/m2/回)0.13~0.16 塗回数1回 上塗り適応性塗料系統:水性系、適応塗料名:水性ケンエースグロス、オーデコートGエコ、オーデノータック、水性ファインウレタンU100、オーデグロス、水性シリコンセラUV
1缶(4kg)ほか
6,698 税込7,368
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

エスケー化研ハクリタイトH
旧塗膜に対して溶解性と膨張性を兼ね備え、短時間で剥離効果を発揮します。施工面に塗付後は表面に皮膜を形成し、剥離成分を効果的に旧塗膜内へと浸透させる作用がありますので、従来品に比べて3倍以上の剥離効果を発揮することができます。塗着性に優れるため、塗回数が比較的少なくて済みます。
用途建築物の内外装塗材、特に壁面に使用される塗材に幅広く適用できます。薄付け仕上塗材(アクリル樹脂系、酢酸ビニル系など)、複層仕上塗材(アクリル樹脂系、酢酸ビニル樹脂系、アクリルゴム系、ポリウレタン樹脂系、エポキシ樹脂系、クロロプレンゴム系など)、厚付け仕上塗材(アクリル樹脂系)、合成樹脂エマルションペイント、フタル酸樹脂塗料、塩ビタイル。塗床材一般、塩ビシート、クッションフロアーなど。 危険物の類別非危険物 適応下地建築物の内外装塗材、特に壁面に使用される塗材に幅広く適用できます。薄付け仕上塗材(アクリル樹脂系、酢酸ビニル系など)、複層仕上塗材(アクリル樹脂系、酢酸ビニル樹脂系、アクリルゴム系、ポリウレタン樹脂系、エポキシ樹脂系、クロロプレンゴム系など)、厚付け仕上塗材(アクリル樹脂系)、合成樹脂エマルションペイント、フタル酸樹脂塗料、塩ビタイル、塗床材一般、塩ビシート、クッションフロアーなど 油性 or 水性水性 関連資料(0.04MB) 一般的名称強力塗膜剥離剤
1缶(20kg)
21,980 税込24,178
5日以内出荷

ニッぺ(日本ペイント)オーデハイポンプライマー
エコ商品
鉄部用塗料/水性2液変性エポキシ樹脂さび止め塗料 高防食性と環境配慮を両立した水性2液変性エポキシ樹脂さび止め塗料 水道水で希釈ができ、臭気が少なく、環境に配慮した塗料です。 乾燥が速く、作業性にすぐれています。 鉛クロムを一切配合していません。 消防法上の非危険物で、安全性が高い塗料です。 JIS K 5551 C種品と同等のさび止め効果を有します。
用途建築物内部及び外部の鉄面全般旧塗膜面 各種素地との付着性 〇:鉄、ステンレス、劣化溶融亜鉛めっき、電気亜鉛めっき、アルミニウム、アルマイト処理板、ガルバリウム鋼板、FRP板 ×:アルマイトクリヤー板、硬質塩ビ 旧塗膜との付着性 〇:合成樹脂調合ペイント/フタル酸樹脂エナメル、エマルションペイント、水性ポリウレタン樹脂塗料、水性アクリルシリコン樹脂塗料、ポリウレタン塗料、アクリルシリコン樹脂塗料 塗料タイプ水性2液変性エポキシ樹脂さび止め塗料 規格JASS18 M-111 水系さび止めペイント 適合塗料(水性系)ニッペ水性ファインSi、ニッペ水性ケンエース、オーデコートGエコ、ニッペ水性ファインウレタンU100、ニッペパーフェクトトップなど/(弱溶剤系)ニッペ1液ファインウレタンU100、ニッペファインウレタンU100、ニッペファインSiなど 混合比5:1(重量比)(塗料液:硬化剤) 希釈剤水道水 塗回数1~2回 乾燥時間4時間以上7日以内(23℃) 希釈率(%)5~10(はけ・ローラー)、0~5(エアレス) 標準使用量(kg/m2/回)0.16~0.18(はけ・ローラー)、0.16~0.18(エアレス) グリーン購入法適合 危険物の類別非危険物
1セット(3.6kg)ほか
9,998 税込10,998
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

環境にやさしい水性さび止め塗料。独自の防食技術をベースに、特殊変性エポキシ樹脂と鉛・クロムを含まない防錆顔料の応用により、これまで水性塗料では困難とされていた高い防食性、密着性、乾燥性を実現しました。さらに、水性一液タイプのため、低臭で使いやすく安全な作業環境と作業効率の向上に役立ちます。
用途建築物内部の鉄部(建屋鉄骨、鉄扉、門扉、手摺、軽量鉄骨など) 主成分特殊変性エポキシ樹脂 希釈剤 危険物の類別非危険物 適応下地鉄、アルミニウム、鉄、アルミニウム、ステンレス、亜鉛めっき(無塗装面、めっき露出面への塗装は不可)、旧塗膜(合成樹脂調合ペイント、ポリウレタン樹脂塗料、フタル酸樹脂塗料、エポキシ樹脂塗料、アクリル樹脂塗料、アクリルメラミン樹脂塗料)※旧塗膜が活膜の場合は目荒し等の表面処理が必要です。 油性 or 水性水性 関連資料(0.9MB) 一般的名称一液形水性特殊変性エポキシさび止め塗料 塗装間隔3時間以上
1缶(4kg)ほか
6,798 税込7,478
5日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

DNT(大日本塗料)DNTビューアクリル 調色品
エコ商品
一液反応硬化型水系アクリル樹脂塗料。 3次元構造の強靭な塗膜を形成する為、溶剤系アクリル樹脂塗料を超える耐水性、耐アルカリ性、耐酸性、耐候性を発揮します。 水が蒸発する過程で反応硬化する為乾燥が早く、塗り重ねが2時間(20℃)で可能です。 3次元構造の塗膜には粘着性(タック性)が無い為、汚れにくく、簡単に汚れを洗い流す事ができます。 塗膜には微弾性があり、下地の微小クラックに追随します。 建物の美観を損なうカビや藻の発生を防ぎ、清潔さを保ちます。 塗膜には冴えがあり、鮮映性に優れた豊かな肉持感を有しています。 塗膜は水を通さず水蒸気を通す為、呼吸性があり、フクレを防止します。 非危険物の為、安全で衛生的です。また一液性で取扱いが簡単です。 塗装中も塗装後もニオイが気になりません。 内外壁面以外に鉄・木・プラスチック(硬質塩ビ成形品)等の素材にも塗装できます。
用途建築内外壁の新設塗装、塗替え塗装 鉄部・木部の新設及び塗替え塗装 プラスチック(硬質塩ビ成形品) 特性耐水、耐アルカリ、耐酸、速乾、耐候 主成分アクリル樹脂 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 RoHS指令(10物質対応)対応 塗料タイプアクリル樹脂系エマルジョンペイント
1缶(4kg)ほか
6,998 税込7,698
3日以内出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (49種類の商品があります)

エスケー化研スマートボーセイW
防食性。エポキシ樹脂の優れた密着性と鱗片状防錆顔料の使用により、JIS K 5674 2種同等以上の優れた防食性を発揮します。外部にも使用できる耐久性を有しています。環境対応。水性であるため、低臭かつ安全な塗料設計です。また、鉛やクロムなどの有害な物質を配合していません。密着性。水性のエポキシ樹脂を採用することにより、鉄部の旧塗膜や各種金属下地に強固な密着を示します。速乾性。従来のさび止め塗料と比べて速乾性を示し、工期短縮につながります。作業性。レオロジーコントロール技術により塗りやすい作業性を考慮しました。
用途一般鉄部 主成分特殊変性エポキシ樹脂 主な用途一般鉄部 塗装ローラー、刷毛 希釈清水 危険物の類別非危険物 適応下地[金属下地]鉄、劣化溶融亜鉛めっき、電気亜鉛めっき、アルミニウム、ステンレス[各種旧塗膜]合成樹脂調合ペイント、フタル酸樹脂エナメル、アクリル樹脂塗料、ポリウレタン樹脂塗料等 油性 or 水性水性 特性防食/防錆/耐久性/低臭 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 適合上塗りエスケースマートシリコンW
1缶
10,980 税込12,078
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)