こんなお得な商品も!

水溶性切削液(エマルジョン)
モノタロウ
¥10,980~
税込¥12,078~
水分が切削材を冷却、油分で切削を助け防錆力もある。
10~20倍に薄めて使用して下さい。
高度に精製された鉱物油をベースに、良好な油膜強度と冷却性を兼ね備えた油剤です。
用途ドリル穴あけ加工、パイプマシン、金工施盤加工。
成分鉱物油
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状水溶性
塩素フリーながら、油性剤の増量と硫黄系極厚添加剤配合により、強い潤滑性を発揮します。活性タイプ極厚添加剤を配合しています。
用途ブローチ、タップ盤等の重切削用
色褐色液体
タイプ活性
引火点(℃)無し
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
ステンレスのタップ等に対応できる潤滑強化タイプの油性切削剤
用途普通鋼、難削材、非鉄材料のドリル、タップ、旋盤、中ぐり、フライス加工などの切削加工
成分鉱物油、植物油、極圧添加剤(硫黄)
引火点(℃)150
外観黄褐色透明液体
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)71(40℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
比重(at15℃)0.96(原液)
摩擦係数0.12
耐荷重(kg/cm2)8.5(原液)
危険物の性状非水溶性
強力な潤滑作用により、加工時の焼付、溶着を防ぎ工具寿命、仕上面を向上させます。
難削材の低速重切削、絞り加工、ベンダー加工に最適です。
容量(L)4
引火点(℃)150以上
粘度200(Cst/40℃)
臭気特有
外観黄色液体
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量4L
銅板腐食4C
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(0.11MB)
危険物の性状非水溶性
1缶(4L)
¥29,980
税込¥32,978
4日以内出荷
塩素フリーながら、油性剤の増量と硫黄系極厚添加剤配合により、強い潤滑性を発揮します。不活性タイプ極厚添加剤を配合しています。
用途ブローチ、タップ盤等の重切削用
色淡褐色
タイプ不活性
引火点(℃)174
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
水洗いで簡単に脱脂でき、配管後の油臭がなくなります。冷却性能がよく、チェーザの寿命を延ばします。塩素を使用していません。日本住宅公団各市水道局推奨品です。
用途上水道管専用ねじ切り油
引火点(℃)164
密度(g/cm3 at15℃)0.9374
粘度19.19
色褐色
種別上水道管用
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
抜群の極圧潤滑性能で、ステンレス鋼、チタン合金などの難作材まで加工可能
用途普通鋼から各種難削剤のドリル、タップ加工
成分鉱油、油性向上剤、極圧添加剤(塩素、リン、硫黄)、モリブデン、防錆剤、他
引火点(℃)145
外観暗緑色液体
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)19(40℃)
危険物の類別第四類
比重(at15℃)0.97(原液)
摩擦係数0.12
耐荷重(kg/cm2)14.5(原液)
危険物の性状非水溶性
関連キーワード