7件中 1~7件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ラッパドリルねじは、首下の曲面がプラスターボードにしっくりなじむように収まっていきます。
用途石膏ボード+鉄骨 寸法D(Φmm)8.0 最大適合板厚(mm)2.3 材質(本体)鉄(SWCH18A) 表面処理ユニクローム 適合ドライバー(+)No.2
1パック(35本)ほか
709 税込780
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

用途せっこうボード+軽量鉄骨材 材質 シルバー ねじ径(mm)3.5 頭径(Φmm)8
1箱(2000本)ほか
4,000 税込4,400
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

1個
910 税込1,001
翌日出荷

1個
910 税込1,001
翌日出荷

1個
910 税込1,001
翌日出荷

KNフジニッテイJIS認証軽天ビス
エコ商品
平成26年4月1日に特定天井(耐震天井)の法律が施行され、天井ボード用ビス(軽天ビス)も構造検討が必要となりました。 流通している軽天ビスのほとんどがノンJIS品となり規格化されていないため、構造計算がほぼ困難です。 JIS認証品は規格が厳格なためビス破壊耐力も安定していることにより計算が可能となっております。
用途JIS認証(JIS B1125)を取得している軽天ビス。薄鉄板(0.8~1.2m/mまで)の軽鉄施工に使用します。 RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(1000本)
999 税込1,099
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (18種類の商品があります)

軽天ビスまたの名をドライウォールと言います。 内装工事で天井用の石膏ボードと薄鉄板を締結させます。 薄鉄板といっても0.8mm~1.0mmの厚みに下穴無しで使用する為に、ねじが摩滅しない目的で焼入処理を施しています。 表面硬さ・芯部硬さを厳しく管理する必要があり、木と木の締結目的のコーススレッドの焼入よりきっちり処理します。 ねじ部は、二条ねじでコーススレッドの2倍の16山です。 ピッチは半分です。頭部ラッパ形状が基本です。
材質SUS410 寸法S(mm)全ネジ
1パック(25個)ほか
539 税込593
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)