ねじ長さ(mm)首下より約2/3
材質/仕上ステンレス
木材にねじ込むのに適した先端とねじ山をもっています。耐食性のあるステンレスを使用しています。
用途木材用
材質(本体)ステンレス(SUS304XM7)
JIS規格JIS B 1122規格品
端部打ち込みに自信有り!
特殊先端形状が、木割れを軽減
用途木材の結合・固定。
材質ステンレス
頭部はラッパ形状でねじ部が高いねじ山と低いねじ山の二条ねじ橘造の先端カット付きになります。
コーススレッドのねじ山は60度の一条ですが、万能ビスは40度の高いねじ山と60度の低いねじの二条が一般的です。
先端カットと低いねじ山の効果で打ち始めの安定性が良く作業性の高さが認められています。
保持力が強く何に使用しても対応できるまさしく"万能"といわれる一品です。
一般にナゲシビスとも呼ばれています。
用途木材・コンパネ・石膏ボード+木材
材質SUS410
マルテンサイト系のSUS410ステンレスは、焼き入れ性に優れ硬質系ボードにも下穴なしで打ち込むことが可能です。
材質ステンレスSUS
強度安心のステンレス!SUS410
強度に優れたステンレスSUS410を採用。ステンレス製の細ビス(スリムビス)。極細仕上げに先端先割カットで木割れを防止。フレキ付。
材質ステンレスSUS410
表面処理パシペート
穴の形状十字穴2番
長さ(mm)25
ねじの呼びM3.8
材質ステンレス(303、304、XM7等)
表面処理生地(または標準)
強度安心のステンレス!SUS410
強度に優れたステンレスSUS410を採用。ステンレス製の細ビス(スリムビス)。極細仕上げに先端先割カットで木割れを防止。フレキ付。
材質ステンレスSUS410
表面処理パシペート
穴の形状十字穴2番
防錆力に優れたSUS305J1を使用
堅い木に対して「ねじ切れにくい」
トルク低減で「バッテリーが長持ち」
材質SUS305J1
木割れしにくい、細身のステンレスSUS410製の木工用ビスです。頭部が食い込んでいくフレキ頭タイプです。
用途木部への締結に使用。
材質/仕上ステンレス/SUS410
ねじの種類半ねじ
RoHS指令(10物質対応)対応
頭部はラッパ形状でねじ部が高いねじ山と低いねじ山の二条ねじ橘造の先端カット付きになります。
コーススレッドのねじ山は60度の一条ですが、万能ビスは40度の高い山と60度の低いねじの二条が一般的です。
先端のカットと低いねじ山の効果で打ち始めの安定性が良く作業性の高さが認められています。
保持力が強く何に使用しても対応できるまさしく"万能"といわれる一品です。
イッパンにナゲシビスとも呼ばれています。
寸法D(mm)8
関連キーワード