天然ゴムをコーティングしているため、引き裂きに強く、しなやかで作業性の良い手袋です。
用途農業、漁業、土木、林業、建設、防寒作業。
厚さ(mm)約1.35
色ブラウン
入数(双)1
機能引き裂きに強い、防寒保温性、すべり止め加工、防臭加工
ニトリルゴム製なので油作業可能、さらに突き刺し・耐摩耗等に優れた手袋です。
用途軽作業用防寒
色ブルー
全長(mm)280
材質ニトリルゴム・綿
機能油作業可能、突き刺し・耐摩耗
入数(双)1
耐切創性:手のひら/耐切創最高レベルF(EN388:2016基準)原手/レベルC(EN388:2016基準)
耐摩耗性:耐摩耗レベル3(EN388:2016基準)カットレベルFの耐切創手袋。
高い耐摩耗性と防寒性能により、寒冷地などでの切創リスクがあるハードな作業に適しています。
用途産業廃棄物の取り扱い、ゴミ収集、仕分け作業、リサイクルの仕分け作業、解体業、寒冷地での作業
ライナーに防寒素材とウォータープルーフ素材を織り込んでおり、防寒・防水性に優れています。手の甲のTPRゴム製耐衝撃材が衝撃を吸収しながらも柔軟な着用感を実現します。手のひらと指部分は耐切創レベルDに準拠しています。手のひらは人工皮革なので耐久性とグリップ性に優れています。手の甲にスパンデックス素材を使用することでフィット感と柔軟性、通気性を高めています。手首はマジックテープストラップでしっかり固定できます。手の甲は夜間での反射視認性に優れるHI-VIZTM上カラーです。
用途手を挟むリスクの高い作業に。雨天での作業に。冬場の作業に。
材質手のひら部:人工皮革、手の甲部:スパンデックス、TPRゴム、ライナー部:ProTex(R)メンブレン、MicroSkin Shield(R)合成素材、ポリエステル
厚さ(mm)2
色グリーン/グレー
規格【ANSI/ISEA 138-2019】対衝撃レベル2【EN388 2016規格】1×32DP【EN511 2006】防寒レベル110
入数(双)1
機能防寒、防水、耐衝撃、柔軟性、耐切創、耐久性、通気性
耐切創性XD
保温性の高い裏起毛のアクリル繊維に、アラミド繊維やグラスファイバーを使用することで、防寒機能と耐切創性を兼ね備えた背抜き手袋です。
特殊ニトリルゴムでコーティングしているので、寒い環境でも硬くなりにくく、スムーズに作業できます。
冷凍・冷蔵環境や冬場で耐切創性が求められる作業を行なう方におすすめです。
用途機械加工業・自動車関連業に、土木・建築・建設作業に、ガラス加工・板金作業に、寒冷地・冷蔵庫内の作業に
トラスコ品番351-4734
厚さ(mm)1.4
質量(g)91
材質(すべり止め)ニトリルゴム
アズワン品番65-2514-29
1双
¥1,898
税込¥2,088
欠品中
関連キーワード