用途工業・機器用
材質(本体)黄銅C3771BE
タイプLポート
最高使用圧力(MPa)(常温の水・油・ガス)2.75、(150℃以下の水・油・ガス)0.69
接続ねじRc
接続方式ねじ込み形
材質(シート)PTFE
材質(ボール)C3771BE(クロムめっき)
使用流体常温水、油・燃料油、ガス、空気・圧縮窒素ガス
最高許容圧力(MPa)2.8/常温の水(5~40℃)、油・燃料油、ガス(可燃性・毒性ガスを除く)
ハンドル形状レバー式
クラス400
ボア径スタンダードボア
バルブ種類ボールバルブ
接続方向横型3方向
高性能でしかも小型のモータを開発、早い開閉スピードとコンパクト化を実現しました。また消費電力も小さく、動作後電源OFFとなるため経済的です。
最小限の部品で構成され、故障が極めて少なく、耐久性にも優れています。さらに、停電など万一の際には、手動開閉操作も可能です。
ウォータハンマの発生や異物のかみ込み等による作動不良など、一般電磁弁のもつ問題点を解消します。
モータコイル部の焼損を未然に防止するため、過負荷保護装置仕様としています。
屋内配管ラインでもご使用いただけます。
形状横形3方向
材質(本体)CAC406
使用温度範囲(℃)-20~50
最高使用圧力(MPa)1.0(80℃以下の水/油/空気)、0.5(100℃以下の水/油/空気)※凍結なきこと
接続方式ねじ込み形
使用流体水、油、空気
潤滑方式グリース
絶縁抵抗(MΩ)10以上(DC500V)
使用環境屋外使用可(直射日光不可)
材質(Oリング)FKM
材質(ボールシート)PTFE
材質(ボディ)CAC406
定格時間連続
クラス10K
ボア径レデューストボア
バルブ種類ボールバルブ
ステンレス鋼熱間鍛造で巣のない強靱なボディ。
2面シート型でありながら、流路の方向性にシール機能ムラが少なくどのポートからでも使用可能。
ベースを設けてありますので、自動弁への転用が容易。
Oリングはバイトンを使用しており、腐食性流体を扱う各種設備に広範囲に使用出来ます。
スタンダードボア。
材質(本体)SUS F316
流体水、油、ガス等
タイプLポート
使用温度範囲(℃)-10~120(不凍)
最高使用圧力(MPa)4.12
接続方式ねじ込み形
材質(シート)PTFE(カーボンセンイ15%入り)
材質(ボール)SUS316
材質(Oリング)FPM(バイトン)
材質(ステム)SUS316
材質(ハンドル)SUS430/ビニールコーティング・赤色
材質(パッキン)PTFE(グラスファイバー入り)
材質(スプリングワッシャ)SUS304
材質(ナット)SUS304
材質(エンドキャップ)SUS F316
バルブ種類ボールバルブ
流路の方向にシール性能のムラが少なく、どのポートからでも使用可能。
熱間鍛造による、継ぎ目のないワンピース(一体型)構造の高靱性ボディにより、外部漏れリスクを最小化。
遊動ボール弁構造を採用(遊動ボール弁構造とは…優れた気密性が得られるPTFEシートを流れ方向に配置して、ボールを支持。全閉時の差圧によってボールが2次側のシートに押し付けられることにより、気密性が一層安定した状態で流路を締切ることが可能になります)
すべての気密保持部品に、耐食性・耐久性に優れたPTFEを使用。
ステムをボディ内側から組み込んだ、飛び出し防止構造。
Oリングを二重にすることで、安定した外部への気密性を維持。
Oリングの材質にはフッ素ゴムを採用、多様な流体を扱う設備に、幅広い条件下で使用可能。
シート背面にOリングを組み込んでいるため、流路の方向性にシール機能ムラが少ない構造。
レバーを90度回転させるだけで簡単に流れ方向を変えられ、ハンドル位置でバルブの開閉状態を明快に判別可能。
材質(本体)C3771
使用温度範囲(℃)-10~100(不凍)
最高使用圧力(MPa)1.96
接続方式ねじ込み形
材質(シート)PTFE
材質(ボール)C3604(クロムメッキ)
材質(Oリング)FPM
材質(ステム)C3604
材質(ハンドル)SUS430(ビニールコーティング)
材質(パッキン)PTFE(グラスファイバー入り)
材質(スプリングワッシャ)SWRH(クロメート処理)
材質(ナット)SWCH(クロメート処理)
材質(エンドキャップ)C3771
バルブ種類ボールバルブ
黄銅製3方ボールバルブのスタンダードモデルです。流路の方向にシール性能のムラが少なく、どのポートからでも使用可能です。Oリングにはフッ素ゴムを採用しました。各種装置・工場設備配管など幅広い分野に最適な3方弁です。
用途水・油・ガス用。
材質黄銅(C3771)
バルブ種類ボールバルブ
ステンレス製3方ボールバルブのスタンダードモデルです。2面シートでありながら、シート背面にOリングを組み込んでいるため、流路の方向性にシール機能ムラが少なく、どのポート方向からでも使用可能です。主要部品にステンレス引抜材(一部押し出し材)を使用しています。鋳造製品に比べて、配管時にねじ込み部が割れるなどのリスクを軽減しています。Oリングにはフッ素ゴムを採用しました。さまざまな流体を扱う各種設備・工場配管などに対応できます。
用途水・油・ガス用。
材質ステンレス(SUS F316)
使用温度範囲(℃)-10~120(不凍)
接続RC×RC
最高許容圧力(MPa)4.12
適合流体水・油・ガス等
バルブ種類ボールバルブ
形状三方径違いチーズ
CK継手はJIS規格(B2301ねじ込み式可鍛鋳鉄製管継手)通りの正しい継手です。材質は黒心鍛鋳鉄で普通鋳鉄の約2倍の強度を持ち、鋳鋼のように強靭です。また普通鋳鉄には全くない可鍛性に富んでいますので衝撃抗力、吸振性、機械切削性等に優れた強い安定した品質の継手です。
材質可鍛鋳鉄品(JIS G 5705 FCMB 27-05)
形状三方径違いチーズ
規格JIS B2301
ねじの種類PTネジ
表面処理溶融亜鉛めっき
RoHS指令(10物質対応)対応
三方切換用のボールバルブで配管系を単純化、合理化できます。
四面シートになっておりますので、シール性が向上します。
流路方向はT型、L型の2種類を用意しております。用途により選定してください。
流れ方向は、大きい流路指示板により明確です。
90°操作で流れ方向の切換が出来、自動化も容易です。
特別仕様として、90°操作のストッパー付も製作できます。(L型のみ標準装備)
材質ボデー:SCS14、ボデーキャップ:SCS14、ブラインドキャップ:SCS14、ボールジスク:SUS316、ステム:SUS316、グランドスリープ:SUS316、グランド:SCS13、ボールシート:テフロン、ガスケットパッキン(A):テフロン、ガスケットパッキン(B):テフロン、スラストベアリング:強化テフロン(FG※)、グランドパッキン:テフロン、ステムベアリング:強化テフロン(FG※)、流路指示板:A1050P、ハンドル:SCS13、ストップリング:SUS304、グランドボルト:SUS304、※FG:グラスファイバー20%入りテフロン
最高使用圧力(MPa)1
接続方式ねじ込み形
接続部ねじJIS B 0203
ハンドル形状レバー式
RoHS指令(10物質対応)対応
検査圧力(MPa)ボデー 水圧 2.1、シート 空圧 0.6
バルブ種類ボールバルブ
三方切換用のボールバルブで配管系を単純化、合理化できます。
四面シートになっておりますので、シール性が向上します。
流路方向はT型、L型の2種類を用意しております。用途により選定してください。
流れ方向は、大きい流路指示板により明確です。
90°操作で流れ方向の切換が出来、自動化も容易です。
特別仕様として、90°操作のストッパー付も製作できます。(L型のみ標準装備)
材質ボデー:SCS13、ボデーキャップ:SCS13、ブラインドキャップ:SCS13、ボールジスク:SUS304、ステム:SUS304、グランドスリープ:SUS316、グランド:SCS13、ボールシート:テフロン、ガスケットパッキン(A):テフロン、ガスケットパッキン(B):テフロン、スラストベアリング:強化テフロン(FG※)、グランドパッキン:テフロン、ステムベアリング:強化テフロン(FG※)、流路指示板:A1050P、ハンドル:SCS13、ストップリング:SUS304、グランドボルト:SUS304、※FG:グラスファイバー20%入りテフロン
最高使用圧力(MPa)1
接続方式ねじ込み形
接続部ねじJIS B 0203
ハンドル形状レバー式
RoHS指令(10物質対応)対応
検査圧力(MPa)ボデー 水圧 2.1、シート 空圧 0.6
バルブ種類ボールバルブ
ゴムパッキンを管に圧着し流体をシールする構造の継手です。LA型は基本型で、本体、ナット、ゴムパッキン、ワッシャからなり、抜け出し防止のためのロックリングはありません。鋼管および塩化ビニル管に適用できますが、呼び径によっては兼用できません。
用途水道、ガス、温水(コート品は不可)などの配管
形状チーズ三方ナット付き
表面処理エポキシ樹脂コート品
三方切換用のボールバルブで配管系を単純化、合理化できます。
四面シートになっておりますので、シール性が向上します。
流路方向はT型、L型の2種類を用意しております。用途により選定してください。
流れ方向は、大きい流路指示板により明確です。
90°操作で流れ方向の切換が出来、自動化も容易です。
特別仕様として、90°操作のストッパー付も製作できます。(L型のみ標準装備)
材質ボデー:SCS13、ボデーキャップ:SCS13、ブラインドキャップ:SCS13、ボールジスク:SUS304、ステム:SUS304、グランドスリープ:SUS316、グランド:SCS13、ボールシート:テフロン、ガスケットパッキン(A):テフロン、ガスケットパッキン(B):テフロン、スラストベアリング:強化テフロン(FG※)、グランドパッキン:テフロン、ステムベアリング:強化テフロン(FG※)、流路指示板:A1050P、ハンドル:SCS13、ストップリング:SUS304、グランドボルト:SUS304、※FG:グラスファイバー20%入りテフロン
最高使用圧力(MPa)1
接続方式ねじ込み形
接続部ねじJIS B 0203
ハンドル形状レバー式
RoHS指令(10物質対応)対応
検査圧力(MPa)ボデー 水圧 2.1、シート 空圧 0.6
バルブ種類ボールバルブ
ゴムパッキンを管に圧着し流体をシールする構造の継手です。LA型は基本型で、本体、ナット、ゴムパッキン、ワッシャからなり、抜け出し防止のためのロックリングはありません。鋼管および塩化ビニル管に適用できますが、呼び径によっては兼用できません。
用途水道、ガス、温水(コート品は不可)などの配管
形状チーズ三方ナット付き
表面処理亜鉛めっき品
RoHS指令(10物質対応)対応
材質(本体)SCS14A
最高使用圧力(MPa)0.98(80℃以下の水、油、空気)(凍結なきこと)、0.49(100℃以下の水、油、空気)(凍結なきこと)
方式(フローティング)1/2B~1 1/2B、(トラニオンマウンテッド)2B、三方二面シート・Lポート
接続方式ねじ込み形
材質(ボール)SUS316
使用流体水、油、空気
材質(Oリング)FKM
材質(ステム)SUS316+Crめっき
材質(ボールシート)カーボンファイバー入PTFE
クラス10K
RoHS指令(10物質対応)対応
ボア径レデューストボア
バルブ種類ボールバルブ
接続方式ねじ込み形
使用流体水、油、空気
材質(Oリング)FKM
材質(ボールシート)PTFE
ボア径レデューストボア
バルブ種類ボールバルブ
均一で最適な厚さに塗られたシール材により、作業効率が格段に向上、しかも接合品質のムラがなくなることで、施工後も高い品質を維持します。
シール材の潤滑効果により締め付けトルクを軽減しました。大口径の配管でも、ねじかじりが発生し難い優れた継手です。
転造ねじは、従来の切削ねじと比べ締め込みトルクが大きいため、潤滑性の良いプレシールe白継手との相性が抜群です。
シール材がねじ部をすでに覆っていますから、長期保管しても腐食の心配がありません。
継手のシール材は硬化しない材質を採用している為、45°のねじ戻しを行っても漏水しない実績があります。
材質(母材)JIS G 5705 可鍛鋳鉄品に規定される黒心可鍛鋳鉄品 FCMB27-05、(シール材)フッ素系樹脂
形状チーズ
種類ねじ込み継手
ねじJIS B 0203管用テーパねじ
適合流体水(飲料水を除く)、冷温水、空気、ガス、油
適合管配管用炭素鋼鋼管(SGP)、水配管用亜鉛めっき鋼管(SGPW)
適合温度(℃)0~80
方式フローティング、三方四面シート、Tポート
接続方式ねじ込み形
材質(ボール)SUS316
材質(キャップ)SCS14A
ハンドル形状レバー式
材質(ガスケット)PTFE
材質(ステム)SUS316+Crめっき
材質(ハンドル)SUS430
材質(ボールシート)ハイパタイトPTFE
材質(パッキン)PTFE
クラス800型
ボア径レデューストボア
バルブ種類ボールバルブ
JIS B 2301「ねじ込み式可鍛鋳鉄製管継手」.規格品で、材質はJIS G 5705 可鍛鋳鉄品(FCMB27-05を採用しています。
用途設備配管
形状三方径違いチーズ
RoHS指令(10物質対応)対応
三方切換用のボールバルブで配管系を単純化、合理化できます。
四面シートになっておりますので、シール性が向上します。
流路方向はT型、L型の2種類を用意しております。用途により選定してください。
流れ方向は、大きい流路指示板により明確です。
90°操作で流れ方向の切換が出来、自動化も容易です。
特別仕様として、90°操作のストッパー付も製作できます。(L型のみ標準装備)
材質ボデー:SCS14、ボデーキャップ:SCS14、ブラインドキャップ:SCS14、ボールジスク:SUS316、ステム:SUS316、グランドスリープ:SUS316、グランド:SCS13、ボールシート:テフロン、ガスケットパッキン(A):テフロン、ガスケットパッキン(B):テフロン、スラストベアリング:強化テフロン(FG※)、グランドパッキン:テフロン、ステムベアリング:強化テフロン(FG※)、流路指示板:A1050P、ハンドル:SCS13、ストップリング:SUS304、グランドボルト:SUS304、※FG:グラスファイバー20%入りテフロン
最高使用圧力(MPa)1
接続方式ねじ込み形
接続部ねじJIS B 0203
ハンドル形状レバー式
RoHS指令(10物質対応)対応
検査圧力(MPa)ボデー 水圧 2.1、シート 空圧 0.6
バルブ種類ボールバルブ
外部から弁の切換状態を確認できます。手動で弁を切換できます。流れ方向、タテ・ヨコ取付(屋内)が自由です。弁切換の信号を取り出すことができます。
仕様スペースヒーター付(モータ停止時作動)、【切換確認接点】有(有電圧):AC100V 3A
材質(本体)SCS14A
電圧(V)AC100(50/60Hz)又はAC200(50/60Hz)専用
保護構造防沫形(IP-54相当)
使用圧力範囲(MPa)0~1.0以下
定格電圧(V)AC100(50/60Hz)又はAC200(50/60Hz)専用
最高使用圧力(MPa)0~1.0以下
材質(ボール)SUS316
機構手動機構付
絶縁種別E種
絶縁抵抗(MΩ)DC500V印加時、100以上
流体温度(℃)-10~80(凍結不可)
適合流体水・油・空気
周囲温度(℃)-10~50
端接続JIS Rcねじ
許容漏洩量なし(圧力計目視)
作動オンオフ
耐圧試験圧力(MPa)(本体)水圧にて1.5
時間定格連続
電圧変動許容範囲定格電圧±10%
方式フローティング、三方四面シート、Lポート
接続方式ねじ込み形
材質(キャップ)SCS14A
ハンドル形状レバー式
材質(ガスケット)PTFE
材質(ステム)SUS316+Crめっき
材質(ハンドル)SUS430
材質(ボールシート)ハイパタイトPTFE
材質(パッキン)PTFE
クラス800型
ボア径レデューストボア
バルブ種類ボールバルブ
操作力が大きいです。外部から弁の切換状態を確認できます。手動で弁を切換できます。流れ方向、取付方向(屋内)が自由です。弁切換の信号を取り出すことができます。サーマルプロテクタを内蔵しています。(呼び径32以上)
仕様【開閉又は 切換確認接点】有(有電圧) 接点容量:AC125、250V、10A(JIS C4505 V3相当)
材質(本体)C3771
電圧(V)AC100/110 50/60Hz又はAC200/220 50/60Hz
保護構造防雨形(キャブタイヤケーブル使用)
使用圧力範囲(MPa)1.0以下
定格電圧(V)AC100/110 50/60Hz又はAC200/220 50/60Hz
材質(ボール)C3771ニッケルクロムメッキ
機構手動機構付
絶縁種別E種
絶縁抵抗(MΩ)50以上
材質(カバー)AC4C-T6
流体温度(℃)-10~100(凍結不可)
適合流体液体・空気・気体
周囲温度(℃)-10~50
端接続JIS Rcねじ
許容漏洩量なし(圧力計目視)
作動オンオフ
耐圧試験圧力(MPa)(本体)水圧にて1.5
時間定格30分
電圧変動許容範囲定格電圧±5%
材質(本体)SUS13A
方式フローティング、三方四面シート、Tポート
接続方式フランジ形
材質(キャップ)SCS13A
ハンドル形状レバー式
材質(ガスケット)PTFE
材質(ステム)SUS304
材質(ハンドル)FCD400-15
材質(ボールシート)ハイパタイトPTFE
材質(パッキン)PTFE
クラス10K
ボア径フルボア
バルブ種類ボールバルブ
材質(本体)SUS13A
方式フローティング、三方四面シート、Lポート
接続方式フランジ形
材質(キャップ)SCS13A
ハンドル形状レバー式
材質(ガスケット)PTFE
材質(ステム)SUS304
材質(ハンドル)FCD400-15
材質(ボールシート)ハイパタイトPTFE
材質(パッキン)PTFE
クラス10K
ボア径フルボア
バルブ種類ボールバルブ
材質(本体)SUS13A
ねじ径M16
方式フローティング、三方二面シート、Lポート
接続方式フランジ形
材質(ボール)SCS13A/SUS304
材質(キャップ)SCS13A
寸法h(mm)19
ハンドル形状レバー式
材質(ガスケット)PTFE
材質(ステム)SUS304
材質(ハンドル)FCD400-15
材質(ボールシート)ハイパタイトPTFE
材質(パッキン)PTFE
クラス10K
ボア径フルボア
バルブ種類ボールバルブ
部品交換を必要としない三管種(鋼管・塩ビ管・ポリエチレン管)兼用タイプとした製品です。
用途水道、ガス、温水(コート品は不可)などの配管
形状チーズ三方ナット付き
表面処理亜鉛めっき品
RoHS指令(10物質対応)対応
部品交換を必要としない三管種(鋼管・塩ビ管・ポリエチレン管)兼用タイプとした製品です。
用途水道、ガス、温水(コート品は不可)などの配管
形状チーズ三方ナット付き
表面処理亜鉛めっき品
RoHS指令(10物質対応)対応
ポリエチレン管専用で銅合金製とロックリングを設けたものです。
用途水道・一般配管系統
形状チーズ三方ナット付き
表面処理亜鉛めっき品
RoHS指令(10物質対応)対応
ポリエチレン管専用で銅合金製とロックリングを設けたものです。
用途水道・一般配管系統
形状チーズ三方ナットねじ付き
表面処理エポキシ樹脂コート
部品交換を必要としない三管種(鋼管・塩ビ管・ポリエチレン管)兼用タイプとした製品です。
用途水道、ガス、温水(コート品は不可)などの配管
形状チーズ三方ナット付き
表面処理エポキシ樹脂コート品
三方ボールバルブで流水方向の切替可能。
材質(本体)黄銅
使用温度範囲(℃)-15~120
使用流体冷温水・不凍液・油・エアー・ガス(可燃性・毒性以外)
最高許容圧力(MPa)1
バルブ種類ボールバルブ
三方ボールバルブで流水方向の切替可能。
材質(本体)黄銅
使用温度範囲(℃)-15~120
使用流体冷温水・不凍液・油・エアー・ガス(可燃性・毒性以外)
最高許容圧力(MPa)1
バルブ種類ボールバルブ
テーパめねじ(Rcねじ)。三方分岐配管に使用します。
材質SUS304(SCS13A)
形状クロス
使用流体冷温水・油・エアー・蒸気・ガス(可燃性・毒性以外)
最高許容圧力(MPa)2.00(-20℃~40℃)、1.65(~100℃)、1.50(~150℃)、1.40(~200℃)、1.35(~220℃)
・テーパめねじ(Rcねじ)。・三方分岐配管に使用可能。・材質SUS316(SUS14A)なので、SUS304(SCS13A)と比較すると塩酸や硫酸、塩化物等に対する耐食性に優れています。また、高温強度が高く高温環境でも安定しています。
材質SUS316(SCS14A)
使用流体冷温水・油・エアー・蒸気・ガス(可燃性・毒性以外)
最高許容圧力(MPa)2.00(-20℃~40℃)、1.65(~100℃)、1.50(~150℃)、1.40(~200℃)、1.35(~220℃)
仕様流路切換用、横形三方二面シート/Lポート
タイプLポート
最高使用圧力(MPa)2.75(常温の水、油、ガス)、0.69(150℃以下の水、油、ガス)
接続方式ねじ込み形
材質(ボール)C3771+Crめっき
使用流体水、油、ガス
材質(キャップ)C3771
最高許容圧力(MPa)2.75(-20~38℃の水・油・ガス)、0.69(150℃以下の水・油・ガス)
ハンドル形状レバー式
材質(Oリング)FKM
材質(ジスク)C3771+Crめっき
材質(ステム)C3531
材質(ボールシート)PTFE
材質(ボディキャップ)C3771BE
材質(ボンネット)C3771
材質(パッキン)グラスファイバー入PTFE
クラス400型
接続形状ねじ込み:JIS B0203
ボア径スタンダードボア
バルブ種類ボールバルブ
接続方向横型3方向
接続方式ねじ込み形
使用流体水、油、ガス
ハンドル形状レバー式
材質(Oリング)FKM
材質(ステム)耐脱亜鉛黄銅棒
材質(ボールシート)PTFE
クラス400型
ボア径スタンダードボア
形状横形3方向
接続方式ねじ込み形
使用流体水、油、空気
潤滑方式グリース
絶縁抵抗(MΩ)10以上(DC500V)
使用環境屋外使用可(直射日光不可)
材質(Oリング)FKM
材質(ボールシート)カーボンファイバー入PTFE
定格時間連続
クラス10K
ボア径レデューストボア
バルブ種類ボールバルブ
材質(本体)CAC
最高使用圧力(MPa)2.0(常温の水、油、ガス)、0.62(150℃以下の水、油、ガス)
方式フローティング、三方四面シート、Lポート
接続方式ねじ込み形
材質(ボール)C3771BE+Crめっき
使用流体水、油、ガス
材質(キャップ)C3771BE
ハンドル形状レバー式
材質(Oリング)FKM
材質(ステム)耐脱亜鉛黄銅棒
材質(ボールシート)PTFE
クラス400型
ボア径スタンダードボア
バルブ種類ボールバルブ
関連キーワード
1
2
次へ