耐衝撃性に優れた水道用硬質塩ビパイプです。
用途耐衝撃性が必要となる給水用
材質耐衝撃性硬質ポリ塩化ビニル(HI-PVC)
形状パイプ
長さ(m)4
使用温度範囲(℃)常温(5~35℃)
規格JISK6742
関連資料図面(0.03MB)
長さ許容差(mm)-10~+30
管種HIVP管
耐衝撃性に優れた水道用硬質塩ビパイプです。
用途耐衝撃性が必要となる給水用
材質耐衝撃性硬質ポリ塩化ビニル(HI-PVC)
形状パイプ
長さ(m)1
使用温度範囲(℃)常温(5~35℃)
長さ許容差(mm)±10
管種HIVP管
パイプの中身を抜かずに、運転中に漏れ止めができますから、設備の稼動停止や、エア抜きなどは一切不要です。
バンド(つば)のついた継手にも使用できます。
用途塩ビ管(VP・HIVP・HT等)とTS継手との接続部および直管部よりの漏水の修理に。
材質ダクタイル鋳鉄(FCD450)、二トリルゴム(NBR
形状ソケット
種類メカニカル継手
使用温度範囲-30~90
使用流体水道水
耐圧力(MPa)1
HIパイプ用、接着式フランジです。
材質PVC
形状フランジ
種類塩ビ・樹脂管用継手
規格JIS
フランジタイプ差込式
最高許容圧力(MPa)1
RoHS指令(10物質対応)対応
呼び圧力10K
塩ビ管小口径専用のカップリング継手の誕生です!
接着剤を使わないので、湿潤環境でも施工が可能です。
締め付けは専用スペーサーで管理するのでトルクレンチ不要です。
使用圧力(MPa)1.0
許容誤差管端の隙間:0~10mm
流体温度(℃)5~60(給湯配管には使用不可)
適合流体水
材質(ケーシング)SUS304
材質(ゴム)EPDM
材質(ボルト)SUS304
適合配管硬質塩化ビニル管(VP・HIVP)
ゴムリップ間隔l(mm)21
ケーシング幅(mm)57.5
可とう角片側±2°(両側4°)
関連キーワード