繊維部分は、高強度ポリエチレン糸と合成繊維の複合糸を採用しています。
繊維組成や編み方の技術開発により、薄く手にフィットするため、指先感覚が必要な細かい作業に適しています。
洗濯により繰り返し使用できます。
長繊維を採用しているため、手袋からのホコリや糸くずの発生を抑えます。
裾部分はほつれを防ぐオーバーロック加工を施しています。
EN388 Cut Resistant Test : Level 3
作業内容によっては、強度が満たない場合がありますので、事前に十分ご確認の上、ご使用ください。
用途精密機械工業、機械工業、自動車関連業。
材質(すべり止め)ポリウレタン
コーティング手のひらコート
材質(繊維部)ポリエチレン、ナイロン、その他
RoHS指令(10物質対応)対応
繊維部分は、高強度ポリエチレン糸と合成繊維の複合糸を採用しています。
繊維組成や編み方の技術開発により、薄く手にフィットするため、指先感覚が必要な細かい作業に適しています。
洗濯により繰り返し使用できます。
長繊維を採用しているため、手袋からのホコリや糸くずの発生を抑えます。
裾部分はほつれを防ぐオーバーロック加工を施しています。
EN388 Cut Resistant Test : Level 3
作業内容によっては、強度が満たない場合がありますので、事前に十分ご確認の上、ご使用ください。
用途板金・薄板ガラス加工、運搬、機械組み立てなど鋭利な物の取り扱い、カッターなどの刃物の取り扱い
材質(すべり止め)ポリウレタン
コーティング手のひらコート
材質(繊維部)ポリエチレン、ナイロン、その他
超高強度ポリエチレン糸を使用しているため、耐切創性に優れています。
やわらかく、フィット感がある為、細かい作業にもお使い頂けます。
汚れの目立ちにくいブラックカラーです。
手のひらにポリウレタンをコーティングしているため、優れたすべり止め効果があります。
アラミド繊維に比べ、耐候性・耐水性に優れており、洗濯して繰り返しお使い頂けます。
用途精密機械工業、機械工業、自動車関連業、カッター作業、刃物の取り扱い、ガラス加工・運搬作業、印刷業、食品関連業、解体業
材質(すべり止め)ポリウレタン
コーティング手のひらコート
材質(繊維部)ポリエチレン、ポリエステル、その他
RoHS指令(10物質対応)対応
用途精密機械工業、機械工業、自動車関連業、カッター作業、刃物のと扱い、ガラス加工・運搬作業、印刷業、食品関連業、解体業
材質(すべり止め)ポリウレタン
クラスISO Class6~7(Fed/STDクラス5000)相当
高強度ポリエチレン糸を使用した耐切創性にすぐれた手袋です。
対候性もすぐれており、屋外での作業にもご使用できます。
手の平にポリウレタンをコーティングしているので、すべり止め効果があります。
洗濯性にもすぐれておりますので、再使用が可能で経済的な手袋です。
13ゲージで編み目も細かく、毛羽立ちや発塵も少なくなっています。
用途金属類の組立、精密機械加工、ガラス加工など刃物やカッターを使う作業、農業や園芸などの屋外作業など。
ケブラー(R)紡績糸は、ケブラー(R)の短繊維を引き揃えて撚りをかけた糸です。(ケブラー(R)は米国デュポン社の登録商標です。)
10ゲージの薄手タイプで、インナー用途としても使えます。
用途耐切創性を要する運搬作業、廃棄物処理、鉄鋼作業、機械加工、農漁業など。
糸本数(本)2
RoHS指令対応証明書(0.2MB)
関連キーワード