漂白やあく抜きなどの化学処理を一切行っていない、安全な国産の桐材で日本の職人がひとつひとつ丁寧に手作りした米びつ。桐材は調湿性に優れ、米の保管に最も向いている素材といえます。袋のままで保管ができる様に設計されたサイズです。※一般的な桐材は必ず、漂白やあく抜きなどの化学処理を行っていますがこの米びつは安全性を考え、一切の化学処理を行っていません。この為時間経過により、表面が徐々に黒っぽく変色します。
材質桐・取手:サクラ、前脚:桧、キャスター:ポリプロピレン・アルミダイキャスト
●桐の保存容器。調湿性に優れ、お米はもちろん、玄米、シリアル、パスタ等の保存に最適です。水洗い可能でお手入れも簡単です。●冷蔵庫に入れやすい設計(75mm とスリムなサイズで冷蔵庫のドアポケットに収まります。また、冷蔵庫の野菜庫などの引き出しにも収まりやすい設計になっています。)●掴みやすく、注ぎやすい(側面のくぼみと鋭角の注ぎ口は片手でも持ちやすく、女性にも使いやすい設計。)●片手で計れる計量蓋つき(本体蓋はお米を計れる計量カップとしても使えます。内側の板の高さまでが約1 合となり、指で擦り切らずに計れます。)●様々な食材の保存に(お米以外にも、玄米やシリアル、パスタ、ナッツやコーヒー豆など様々な食材の保存容器としてお使いいただけます。)
材質天然木(桐材)
容量(kg)2
表面処理自然塗料
本体質量(kg)0.21
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)75×190×273
1個
¥8,500
税込¥9,350
4日以内出荷
●桐の保存容器。調湿性に優れ、お米はもちろん、玄米、シリアル、パスタ等の保存に最適です。水洗い可能でお手入れも簡単です。●冷蔵庫に入れやすい設計(75mm とスリムなサイズで冷蔵庫のドアポケットに収まります。また、冷蔵庫の野菜庫などの引き出しにも収まりやすい設計になっています。)●掴みやすく、注ぎやすい(側面のくぼみと鋭角の注ぎ口は片手でも持ちやすく、女性にも使いやすい設計。)●片手で計れる計量蓋つき(本体蓋はお米を計れる計量カップとしても使えます。内側の板の高さまでが約1 合となり、指で擦り切らずに計れます。)●様々な食材の保存に(お米以外にも、玄米やシリアル、パスタ、ナッツやコーヒー豆など様々な食材の保存容器としてお使いいただけます。)
材質天然木(桐材)
容量(kg)1
表面処理自然塗料
本体質量(kg)0.15
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)75×108×273
1個
¥6,000
税込¥6,600
4日以内出荷
●コンパクトな桐の米びつ。調湿性に優れ、お米の保存に最適。水拭き可能でお手入れも簡単です。●底の方のお米がいつも前から取り出せる(従来の米びつは上から順にお米を取る為、底の方が取りづらく、お米の補充をすると古いお米がたまりやすくなります。kirisai の米びつは常に前方の扉から下の層のお米を取り出せる構造になっており、上から新しいお米を補充しても古い米がたまりにくく、順番に消費していくことができます。)●扉が片手で開閉できる(することが多い家事の中でも活躍する片手で開閉できるフラップ式の収納扉を採用。前から取り出せるため、戸棚下に置いても取り出しやすく、置き場所を選びません。)●お手入れ簡単(上部は落とし蓋になっており、お米の残量を確認したり、お米を上から取り出す際に便利です。又、お米の補充やお入れの際は蓋を取り外すことが可能です)
材質天然木(桐材)
表面処理自然塗料
関連キーワード