一つの継手で銅管をポリブテン管に変換できます。ワンタッチ接続が可能なためリフォーム工事等で既設配管の更新に便利です。
規格水道用銅管(JWWA H 101)の硬質銅管(直管)/軟質銅管(コイル巻)、外面被覆銅管(JIS H 3330)
ゴムパッキンを使用していない信頼性の高い継手です。レンチ2丁で接続できます。袋ナットを本体に当たるまで締付ける簡単、安心な施工です。適正位置までの管の挿入を確認窓で目視確認でき、マーキング不要です。
用途給水給湯架橋ポリエチレン管(適用規格 JIS K 6787 ・ JIS K 6769)用継手です。給水栓用めすネジ(Rp)接続
材質ポリエチレン
形状エルボ
1個
¥2,798
税込¥3,078
7日以内出荷
軽量な透明樹脂のため、一目で施工確認が可能です。
管の外側の傷の影響を受けにくい内面シール構造です。
接続部が透明な為、一目で施工確認ができます。
用途建築設備、住宅向けの給水・給湯配管や空調用冷温水配管に
材質樹脂
形状その他
材質/仕上本体:PPS樹脂、接続部:PVC(HI)
質量(g)46
寸法L(mm)91
寸法d1(mm)29
寸法d2(mm)24
適合パイプJIS K 6770 架橋ポリエチレン管・JIS K 6778 ポリブデン管
軽量タイプ。接続口は、カプラー接続ではなく、G1/4のめねじになっております。また、付属品として、G1/4めねじをPT1/4おねじに変換する継手が付いております。
最高使用圧力(MPa)0.8
付属品PT1/4×PF1/4
材質ポリウレタン
接続口径G1/4
流体空気
使用温度範囲(℃)-20~60
寸法D(mm)100
寸法E(mm)51
寸法B(mm)500
RoHS指令対応証明書(0.2MB)
材質樹脂
形状エルボ
材質樹脂
形状ソケット
ダブルロックジョイントシリーズの継手・ヘッダーに直接差し込み接続。接続口のサイズを変換可能。ヘッダー工法で行先によりパイプサイズが異なる場合に便利。架橋ポリエチレン管はワンタッチ接続。埋設可能。
材質PPS
使用温度範囲(℃)-20~95
使用流体冷温水、不凍液
最高許容圧力(MPa)1.75
ダブルロックジョイントシリーズの継手・ヘッダーに直接差し込み接続。接続口のサイズを変換可能。ヘッダー工法で行先によりパイプサイズが異なる場合に便利。ダブルロックジョイントレボスは大流量を確保。架橋ポリエチレン管はワンタッチ接続。埋設可能。
材質PPS
使用温度範囲(℃)0~95
使用流体冷温水
最高許容圧力(MPa)1.75
ダブルロックジョイントシリーズの継手・ヘッダーに直接差し込み接続。パイプ接続を90°配管に変換可能。架橋ポリエチレン管・ポリブテン管はワンタッチ接続。埋設可能。
材質PPS
使用温度範囲(℃)-20~95
使用流体冷温水・不凍液
最高許容圧力(MPa)1.75
架橋ポリエチレン管用ワンタッチ継手。流路径が広く、流量が確保しやすい外径シール構造を採用。耐熱水特性耐薬品性に優れ、粘り強く衝撃に強いPPS特殊グレードを採用。配管の延長やサイズ変換(異径ソケット)に使用します。10mm保温材がセット。
材質PPS
形状ソケット
使用温度範囲(℃)-20~95
使用流体冷温水・不凍液
最高許容圧力(MPa)1.75
関連キーワード