3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
弾力性を持ったゴム製サニタリーガスケットの表面を、耐薬品性、耐熱性および耐汚染性に優れたPTFE樹脂フィルムで覆ったサンドイッチ型の複合ガスケットです。食品衛生法・FDA・USPに適合。洗浄作業(サニテーション)時に使用される熱水・酸・塩基による表面劣化が生じにくいです。液体の付着、浸透が少ないのでフレーバーチェンジ時のサニテーション工程・時間の短縮が期待できます。
材質EPDM
1箱(20枚)
49,980 税込54,978
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

PFAチューブは熱収縮性フィルムの製造で長年の経験を有するグンゼがロールカバーを主用途として開発したフッ素樹脂PFA無折目熱収縮性チューブです。PFAチューブをロールにかぶせて加熱収縮させるだけでしっかり固定され、ロール表面を容易に耐熱性、耐薬品性(防食性)、易剥離性(非汚染性)、電気絶縁性、低摩擦性に変えます。
再生紙使用マーク適合
1本
1,998 税込2,198
翌々日出荷から33日以内出荷
バリエーション一覧へ (44種類の商品があります)

軽量・コンパクト設計で、狭所配管への設置に最適。 フランジ接続のため、ボール部等、内部部品の分解洗浄が可能です。 アクチュエータは、小型かつ高トルク(ラック&ピニオン機構)で、錆びにくく軽量。 アクチュエータの向きを90°ごとに回転可能。 空気圧のみで駆動部が作動する複作動式。 耐食性・耐熱性に優れた、ステンレス鋼(SCS13)を使用。 ステンレス引抜材(一部押し出し材)による、継ぎ目のないワンピース(一体型)構造の高靱性ボディにより、外部漏れリスクを最小化。 遊動ボール弁構造を採用。(遊動ボール弁構造とは…優れた気密性が得られるPTFEシートを流れ方向に配置して、ボールを支持。全閉時の差圧によってボールが2次側のシートに押し付けられることにより、気密性が一層安定した状態で流路を締切ることが可能になります) シートは、耐食性・耐久性に優れたPTFEを使用。 Oリングの材質にフッ素ゴムを採用することで、幅広い条件下での使用を実現。 ステムをボディ内側から組み込んだ、飛び出し防止構造。 内圧による気密効果とコニカルスプリング(皿バネ)によるスプリング効果により、気密性をさらにアップ。
材質ラベル:テトロンフィルム(ラミレート加工)・PE、スプリングワッシャー+ボルト:SUS304N1+SUSXM7 材質(本体)SCS13 流体水・油・ガス等 使用温度範囲(℃)-10~180(不凍) 材質(アクチュエータ)A6063 T5他 最高使用圧力(MPa)1.96 接続方式ねじ込み形 材質(シート)PTFE(グラスファイバー15%入り) 材質(ボール)SUS316 材質(Oリング)FPM 材質(ガスケット)PTFE 材質(ステム)SUS304 材質(スプリングワッシャ)SUS304 材質(ボルト)六角:SUS304J3 材質(ナット)グランド:SUS304 材質(エンドキャップ)SCS13 バルブ種類ボールバルブ
1個
49,980 税込54,978
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)