可鍛鋳鉄製継手に樹脂製コアを組み込んだコア内蔵型管端防食継手。管端部へに水の出入りを制御するリップ及びOリングパッキンの二重構造のコアを採用していますので、経年的な赤水防止に優れた効果を発揮します。
用途給水配管
適合管SGP-VA/VB・SGP-PA/PB
軽量化を図りました。強靭な材質
材質ダクタイル鋳鉄 JISG5502(FCD450)
形状フランジ
規格JIS B2239鋳鉄製管フランジ通則に準拠
適合規格JIS B2239鋳鉄製管フランジ通則に準拠
最高使用圧力(MPa[kgf/cm2])120℃以下の清流水/1.37[14]、220℃以下の蒸気・空気・ガス・油・及び脈動水/1.18[12]
表面処理樹脂コーティング
適合管JIS G 3452配管用炭素鋼鋼管、JWWA K116水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管、JWWA K132水道用ポリエチレン粉体ライニング鋼管
RoHS指令(10物質対応)対応
呼び圧力10K(並形)
用途配管に組みこまれる各種機器との接続や、パイプのフランジ接続等に使用します。
材質ダクタイル鋳鉄(FCD400-15又はFCD450-10)
形状フランジ
流体蒸気、空気、ガス、油など
規格JIS B2239鋳鉄製管フランジのねじ込み式フランジ(TR)5K・10Kに準拠
最高使用圧力(MPa)(-10~120℃)1.4、(220℃)1.2、(300℃)1.0
表面処理溶融亜鉛めっき(白)
適合管JIS G3452配管用炭素鋼管、JIS G3442水配管用亜鉛めっき鋼管
呼び圧力10K
軽量化を図りました。
強靭な材質。
材質ダクタイル鋳鉄 JISG5502(FCD450)
形状フランジ
規格JIS B2239鋳鉄製管フランジ通則に準拠
適合規格JIS B2239鋳鉄製管フランジ通則に準拠
ねじの種類PTネジ
最高使用圧力(MPa[kgf/cm2])120℃以下の清流水/1.37[14]、220℃以下の蒸気・空気・ガス・油・及び脈動水/1.18[12]
表面処理溶融亜鉛めっき
適合管JISG3452配管用炭素鋼鋼管、JWWAK116水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管、JWWAK132水道用ポリエチレン粉体ライニング鋼管
RoHS指令(10物質対応)対応
呼び圧力10K(並形)
形状ニップル
材質マレブル
ねじの種類PTネジ
使用温度範囲(℃)0~40
規格日本水道協会品質認証センター認証品日本金属継手協会規格JPF MP 003水道用ライニング鋼管用ねじ込み式管端防食管継手対応品国土交通省大臣官房官庁営繕部監修「公共建築工事標準仕様書(機械設備工事編)」対応品
最高使用圧力(MPa)1
適合流体水道水(上水)、空調冷却水、雑用水(中水)、工業用水
適合管水道用ポリエチレン粉体ライニング鋼管(日本水道協会規格JWWA K 132)水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管(日本水道協会規格JWWA K 116)
分解不要、管を挿し込んで締めるだけで接続できます。管上スライド可能により補修や修繕工事に最適です。伸縮可とう機能があり外力を吸収できます。取り外し、再施工が簡単にでき、仮設配管にも適しています。インコア不要で接続できます。
用途上水道配管、排水配管、海水配管、エア配管などに。
トラスコ品番178-6219
材質バーミキュラ鋳鉄
形状ソケット
使用温度範囲(℃)0~45
寸法L(mm)84
呼び径(mm)50
呼び径P50
フランジメーター用
寸法L1(mm)33
最高使用圧力(MPa)1
寸法A(mm)65
寸法L2(mm)16
寸法d2(mm)50
寸法L0(mm)108
1個
¥8,998
税込¥9,898
翌日出荷
分解不要、管を挿し込んで締めるだけで接続できます。管上スライド可能により補修や修繕工事に最適です。伸縮可とう機能があり外力を吸収できます。取り外し、再施工が簡単にでき、仮設配管にも適しています。インコア不要で接続できます。
用途上水道配管、排水配管、海水配管、エア配管などに。
トラスコ品番178-4710
材質バーミキュラ鋳鉄
形状ソケット
使用温度範囲(℃)0~45
寸法L(mm)84
呼び径(mm)50
呼び径P50
フランジJIS10
寸法L1(mm)33
最高使用圧力(MPa)1
寸法A(mm)65
寸法L2(mm)16
寸法d2(mm)50
寸法L0(mm)108
1個
¥8,698
税込¥9,568
翌日出荷
可鍛鋳鉄製継手に樹脂製コアを組み込んだコア内蔵型管端防食継手。管端部へに水の出入りを制御するリップ及びOリングパッキンの二重構造のコアを採用していますので、経年的な赤水防止に優れた効果を発揮します。
用途給水配管
適合管SGP-VA/VB・SGP-PA/PB
中心型高圧用バタフライバルブがもたらす優れたコストメリット。
全閉差圧1.6MPaでも安定シーリング。
弁棒付近と弁翼方向で形状が異なる変形面取りにより、理想の流量&シール特性を実現。(50~300mm)
本体一体型ゴムシートを採用(50~300mm)。
芯金を組み入れ、真空・高速流に有利なコア入りゴムシート(350~600mm)。
シール面全体が弁体にフィットする、新コサインカーブ構造シートリングを採用。
仕様面間寸法:JIS B 2002(46系列)/ ISO 5752 ウェハーバタフライバルブ(ショート)
材質(本体)ダグタイル鋳鉄(FCD450)
バルブ型式ウォームギヤ式
使用温度範囲(℃)EPDM(-20~120/連続使用時0~70)
適合フランジJIS16K
最高使用圧力(MPa)1.6
材質(シート)EPDM
接続ウエハー
ハンドル形状ギヤ式
材質(弁体)ステンレススチール(SCS14)
バルブ種類バタフライバルブ
材質【要部】C3604・NBR
適合流体水道水・工業用水
形式パイロット式
流体温度(℃)5~60(管端コア使用の場合は5~40)
取付姿勢水平配管に正立取付
耐圧試験圧力(MPa)水圧にて1.75
使用圧力範囲(MPa)0.035~0.75
流体温度(℃)5~60(管端コア使用の場合は5~40)
端接続JIS 10K FFフランジ
材質【要部】C3604・NBR
材質(本体)FC
適合流体水道水・工業用水
仕様弁閉時間調整ニードル
付属品呼び径20ボールタップ(ポリ玉砂入り)
形式パイロット式
機構流量調整機構
取付姿勢水平配管に正立取付
弁前後の最小差圧(MPa)0.035
耐圧試験圧力(MPa)水圧にて1.75
端接続JIS 10K FFフランジ
材質【要部】C3604・NBR
材質(本体)FC
適合流体水道水・工業用水
付属品呼び径20ボールタップ(ポリ玉砂入り)
形式パイロット式
使用圧力範囲(MPa)0.035~0.75
機構流量調整機構、水抜機構
流体温度(℃)1~60(管端コア使用の場合は1~40℃)
取付姿勢水平配管に正立取付
塗装本体内面:水道用液状エポキシ樹脂
周囲温度(℃)-20~60
弁前後の最小差圧(MPa)0.035
耐圧試験圧力(MPa)水圧にて1.75
関連キーワード