六角レンチで締めつけられるので機械組立に最適。
ねじ込み場所が狭い所にも使用できます。
種別全ねじ
材質ステンレス(SUS304相当 ※SUSXM7含む)
穴の形状六角穴
頭部形状六角穴付き
ねじ山種類メートル並目
材質鉄(SCM435)
種別全ねじ
表面処理三価ブラック
頭部形状六角穴付き
穴の形状六角穴
ねじ山種類メートル並目
環境負荷の少ない三価クロメート品です。
用途頭部を沈める必要のある時に用いる。
材質/仕上鉄(SWCH)/三価クロメート(白)
頭部形状皿
穴の形状十字穴
一般的な十字穴のナベ頭ねじです。少しだけ必要な時に便利な少量パックシリーズです。
材質ステンレス
種別全ねじ
材質ステンレス(SUS304相当)
ねじ山種類メートル並目
種別全ねじ
材質ステンレス(SUS304J3)
ねじ山種類メートル並目
強度区分10.9の六角ボルトにばね座金を組み込んだ製品に、三価クロメート処理を施しました。
SCM製六角ボルトに硬さ40~50HRCのばね座金を組み込んでありばね座金を組み込む手間の低減や組込み忘れの防止、従来の鉄製品では強度不足な個所への使用に最適な製品です。
材質構造用合金鋼(SCM)
種別全ねじ
表面処理三価クロメート
頭部形状六角
強度区分10.9
ねじ精度(JIS)6g(ボルト)
表面処理クロメート
頭部形状六角穴付き
穴の形状六角穴
ねじ山種類メートル並目
プリコーティング剤はねじ山にあらかじめコーティング加工をしたもので、組み付けることにより、ゆるみ止めやシール硬化を発揮します。
接着剤202
プリコーティング剤はねじ山にあらかじめコーティング加工をしたもので、組み付けることにより、ゆるみ止めやシール硬化を発揮します。
種別全ねじ
材質鉄
頭部形状六角
表面処理ユニクロ
接着剤204
ねじの呼びM5
プリコーティング剤はねじ山にあらかじめコーティング加工をしたもので、組み付けることにより、ゆるみ止めやシール硬化を発揮します。
接着剤204
プリコーティング剤はねじ山にあらかじめコーティング加工をしたもので、組み付けることにより、ゆるみ止めやシール硬化を発揮します。
種別全ねじ
材質鉄
頭部形状六角
表面処理ユニクロ
接着剤202
ねじの呼びM12
プリコーティング剤はねじ山にあらかじめコーティング加工をしたもので、組み付けることにより、ゆるみ止めやシール硬化を発揮します。
種別全ねじ
材質SUS304
頭部形状六角
接着剤202
ねじの呼びM12
プリコーティング剤はねじ山にあらかじめコーティング加工をしたもので、組み付けることにより、ゆるみ止めやシール硬化を発揮します。
接着剤204
プリコーティング剤はねじ山にあらかじめコーティング加工をしたもので、組み付けることにより、ゆるみ止めやシール硬化を発揮します。
種別全ねじ
材質鉄
頭部形状六角
表面処理ユニクロ
接着剤204
ねじの呼びM5
プリコーティング剤はねじ山にあらかじめコーティング加工をしたもので、組み付けることにより、ゆるみ止めやシール硬化を発揮します。
種別全ねじ
材質鉄
頭部形状六角
表面処理ユニクロ
接着剤202
ねじの呼びM12
プリコーティング剤はねじ山にあらかじめコーティング加工をしたもので、組み付けることにより、ゆるみ止めやシール硬化を発揮します。
種別全ねじ
材質鉄
頭部形状六角
表面処理六価クロメート
接着剤204
ねじの呼びM5
プリコーティング剤はねじ山にあらかじめコーティング加工をしたもので、組み付けることにより、ゆるみ止めやシール硬化を発揮します。
種別全ねじ
材質鉄
頭部形状六角
表面処理六価クロメート
接着剤202
ねじの呼びM12
プリコーティング剤はねじ山にあらかじめコーティング加工をしたもので、組み付けることにより、ゆるみ止めやシール硬化を発揮します。
種別全ねじ
材質鉄
頭部形状六角
表面処理六価クロメート
接着剤202
ねじの呼びM12
プリコーティング剤はねじ山にあらかじめコーティング加工をしたもので、組み付けることにより、ゆるみ止めやシール硬化を発揮します。
種別全ねじ
材質鉄
頭部形状六角
表面処理六価クロメート
接着剤204
ねじの呼びM5
強度区分10.9の六角ボルトにばね座金を組み込んだ製品。
SCM製六角ボルトに硬さ40~50HRCのばね座金を組み込んであり、ばね座金を組み込む手間の低減や組込み忘れの防止、従来の鉄製品では強度不足な個所への使用に最適な製品です。
材質(ボルト)構造用合金鋼(SCM)
表面処理黒色酸化被膜
ねじの種類全ねじ
関連キーワード