スフ布を基材とし、その両面にゴム系粘着剤を塗布した厚手両面粘着テープです。
テープに厚みがあるため粗面にも良くなじみ、また布基材ですので手で切ることも可能です。
多目的な各種固定用にご使用いただけます。
用途補修用・工作用
カーペットの床面への固定やワイヤープロテクターの固定など各種固定用
厚さ厚手
粘着力(N/10mm)2.39
粘着力(N/25mm)(対ステンレス)5.88以上
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料よくある商品Q&A(0.2MB)
RoHS指令対応証明書(0.2MB)
適合用途粗面
主なワークパーツ
のりが厚く粗面にもしっかり貼り付き、手で簡単にまっすぐ切れます。接着性・耐水性に優れています。
用途ベニヤや木材などの仮固定に
ポスターやカレンダー、各種プレートの固定に
シートマットの固定に
厚さ厚手
粘着タイプ強力
適合用途粗面
主なワーク大面材、パーツ
多用途。柔らかい独立発泡粘着剤が凹凸面・粗面に入り込み強力接着、耐候性・耐熱性にも優れたテープ。【効果的に接着できる素材】ステンレス・PP(ポリプロピレン)・ABS樹脂・アクリル・硬質塩化ビニール・コンクリート・モルタル・合板
用途様々な箇所への軽量物の取り付けに
使用可能温度範囲-30~100℃
こんなお得な商品も!

両面テープ 超強力 ポリエチレン・ポリプロピレン用
モノタロウ
¥379
税込¥417
寒冷地、低温環境にて優れた粘着力を発揮します。布地や粗面に優れた粘着力を発揮します。初期粘着性に優れています。ポリエチレン、ポリプロピレンに対して強粘着。
用途寒冷地,低温環境での貼り付け用に。紙、布、木、金属、ポリエチレン、ポリプロピレンなど材料の固定として。造花、アートフラワー、ペーパークラフト、各種工作に。印刷原紙や段ボールのスプライシングに。
RoHS指令(10物質対応)対応
適合用途粗面
被着材の素材金属、PP・PE
主なワーク大面材、パーツ
基材が強く、のり残りがしにくいタイプです。接着剤や釘が使えないガラス面や金属、木材などの粗面にも対応します。
用途ガラス、金属、木材、ベニヤ板、プラスチック素材に。
材質基材:不織布、粘着剤:アクリル系
厚さ(mm)0.32
長さ(m)20
引張強度10.0N/10mm
特性はがせる
2018年トラスコ掲載ページ6 1969
適合用途粗面
被着材の素材金属
主なワークパーツ
手切れ性の良い(ハンディカットタイプ)ポリエチレンクロス基材で耐候性にも優れます。強粘着アクリル系粘着剤採用で低温時の初期接着に優れ、粗面への接着もよく長時間接着力が安定しています。基材の伸び縮みが少ないので扱いやすい多用途両面テープです。日本製。
用途ブロック塀やベニヤ板へのポスターの固定に。耐候性が求められる粗面への固定に。紙や布地の継ぎや仮止めに。軽量な金属・プラスチック・木材等の貼り合わせ用途に。紙工作や木工作の仮止めなど一般用途に(不織布タイプ一般両面よりしっかり接着させたい時に)
長さ(m)20
粘着力(N/10mm)7.8
粘着タイプ強力
適合用途粗面
被着材の素材金属、PP・PE
主なワーク大面材、パーツ
難接着のプラスチック(PPやPE)の他、木材(ベニア)や大理石、硬質塩ビ、塗装面など様々な材質に高い接着力を発揮します。洗浄が前提ですが、軽く油分が付着した面での接着も可能です。粘着剤の厚みが粗面の貼り合せも可能にします。
用途家電や電子機器のパネルや部品の固定。PP素材やフォーム材の貼り合せ。金属やプラスチック銘板の取り付け。サインや看板の掲示。
2018年トラスコ掲載ページ6 1974
粘着タイプ強粘着
適合用途透明、油面
被着材の素材金属、PP・PE
主なワーク大面材、パーツ
関連キーワード