2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
日新インダストリージンクプラスL
環境対応型ジンク塗料。トルエン・キシレン・エチルベンゼンを使用しないTXフリータイプでPRTR法に非該当な亜鉛末塗料です。 特化則・有機則にも非該当です。主顔料に亜鉛フレーク粉末とアルミの併用で緻密な塗膜を形成し、長期防錆が可能です。 アクリル共重合樹脂を使用し上塗りが可能です。乾燥塗膜中亜鉛末含有量82%でライトシルバー仕上りです。 環境対応が求められる作業現場に最適です。
用途亜鉛めっき鋼材の溶接跡、切断面、穴あけ加工、亜鉛のタレ、キズ、不めっき箇所等の錆止め補修。めっき槽に入らない大型構造物や、熱歪のでる薄物への亜鉛めっきの代替。鉄塔船舶、橋梁、電気設備などの古くなって錆の出始めた亜鉛めっきの延命補修塗装。鉄鋼材の長期防錆に。 ライトシルバー 主な用途船舶、鉄部 特性防錆、環境対応 主成分亜鉛粉末、亜鉛フレーク粉末、アルミペースト、アクリル共重合樹脂、溶剤 亜鉛末含有量0.82 指触乾燥時間(分)25(20℃) 危険等級 塗膜厚(μm)(推奨)80 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(0.7kg×6缶)ほか
14,980 税込16,478
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

一液型で常温硬化、取り扱いが簡単な万能ステンレスコート。腐食性ガスや潮風など大気中での防錆に優れた効果を発揮する長期暴露用防蝕タイプです。
用途大気中での防錆、防蝕対策に、広い用途に使える一般用。 主成分ポリウレタン樹脂エナメル・キシレン・ジメチルエーテル・金属箔粉顔料・LPG 特性防錆 仕様(バインダー)ポリウレタン樹脂(適合プライマー)専用プライマー(理論塗布量)10平方m/リットル/40ミクロン 耐熱温度(℃)110 主な用途ステンレス 膜厚(μm)40 塗布面積(m2)10/L 硬化条件常温24Hr(全硬化5~7日) 希釈剤ウレタンシンナー、トルエン、キシレン 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.09L 希釈率(%)0~10 危険物の性状非水溶性
1個
4,898 税込5,388
当日出荷