■[金属が塗れるように!] 塗装の密着が悪いプラスチック素材に本品を下塗りすると、上塗り塗料との密着が高まります。 ■[多様な下塗りに] ラッカー・水性・油性塗料の上塗りができるプライマースプレー ■[乾きが速い] 乾きが速い、つや消しとうめい仕上げ ■[キレイな仕上り] 塗料は細かなキリ状に噴射されるので、たれにくく、きれいに仕上がります。
用途■各種金属の下塗りに アクリル / 硬質塩ビ / PET / ポリプロピレン / ナイロン / ABS / FRP(船舶は除く) ※船舶は除く。 【塗れないもの】表示の用途以外には使用しないでください。 ■[プラスチック] ポリエチレン / ポリスチレン / 発泡スチロール / ポリカーボネート ■[その他] 食器 / 熱いものを置くテーブル / 床
色とうめい
主な用途プラスチック
危険等級Ⅲ
アズワン品番64-1162-24
使用後の手入方法用具の後始末はラッカーうすめ液をお使いください。
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.1L
油性 or 水性油性
特性密着性
塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃)、4以上(冬期)
塗り面積(1回塗り)(m2)1.0~1.3
塗り面積(1回塗り)(畳の枚数)約0.7枚
乾燥時間約20分(20℃)、約1時間(冬期)
危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
¥999
税込¥1,099
当日出荷
ポリプロピレンやナイロンなどのプラスチックの下塗りに。
この商品を各種プラスチックに下塗りすることにより、塗料が密着するようになります。
ラッカー、油性塗料、水性塗料を上塗りに使用出来ます。
ガス抜きキャップ付き。
用途ポリプロピレン、ナイロン、ABS、FRP、硬質塩ビ、アクリル、PETなどの下塗り用。
色透明(クリヤ)
主な用途プラスチック
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
特性プライマー
乾燥時間夏期/30分~1時間、冬期/1~2時間
危険物の性状非水溶性
労働環境配慮型の新機軸。
有機溶剤中毒予防規則対象外※つや消し黒、シルバー、ゴールドを除く。
特定化学物質障害予防規則対象外※つや消し黒、シルバー、ゴールドを除く。
RoHS指令・REACH規制対象外。
ドライ感のある塗膜は汚れがつきにくく長期間美しさを保ちます。硬くて強い塗膜が被塗物を護ります。
用途屋内外の鉄部・木部・コンクリート・ガラス・スレート・プラスチック・発泡スチロールなど。
タイプ水性スプレー
指触乾燥時間(分)約8(20℃)、約16(冬期)
半硬化乾燥時間(分)約20(20℃)、約30(冬期)
RoHS指令(10物質対応)対応
塗料タイプアクリル
アルミ挽物やエッチングパーツ、そしてダイキャストパーツやプレス部品など、プラスチックモデルの質感や強度を高める金属パーツ。
これら金属パーツの下地処理に便利な、缶スプレータイプのプライマーです。塗装前の金属パーツ表面にあらかじめ塗布。
上塗りする塗料の食いつきが良くなり塗膜のはがれを防止します。
色は透明、プラスチックを溶かしませんので、金属パーツをモデルに組み込んだ状態で吹き付けられます。
用途ダイキャストモデル、金属塗装用
特性プライマー
色透明
主な用途金属、アルミ、プラスチック
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.1L
危険物の性状非水溶性
1本(100mL)
¥487
税込¥536
当日出荷
サーフェイサーとプライマーの2役を1本でこなす便利な下地仕上げスプレーです。
プラモデルのパテ盛り改造後などの修正仕上げに、また暗い成形品のパーツにあらかじめ吹きつけて発色の良い塗装を約束します。
さらに金属面への密着も良く、メタルモデルの下地として塗料のはがれをおさえます。
用途プラスチックモデル、模型、工作、デザイン用、各種プラスチック、金属、木の塗装用
主成分合成樹脂、顔料、有機溶剤、DME LPG
主な用途金属、プラスチック
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.1L
特性プライマー
危険物の性状非水溶性
1本(100mL)
¥569
税込¥626
当日出荷
ウレヒーローは、柔軟性・伸縮性に特化した塗料です。ゴムや布など柔らかい素材に対して塗装を行っても柔らかさが維持されます。ウレヒーロー ラスクリは、2液型のウレタン樹脂塗料。さらに、耐水性、耐薬品性、耐溶剤性等にもすぐれ、さらに柔らかい塗膜なのに速乾でツルっとした塗膜も特徴。ゴム、金属、プラスチック塗り分けいらずの特殊コーティング剤としても期待されています。伸縮柔軟性に非常に優れて、小瓶タイプで問題になっていた塗膜通しの癒着についても改善した商品です。
用途柔軟素材全般、撥水コーティング用
分類スプレー
主成分ウレタン樹脂
適合材鉄、ステンレス、アルミ、アルミ(6063)、その他(特殊用途)、スチレンゴム、天然ゴム、エチレンプロピレンゴム、ニトリルゴム 、ポリカーボネート、30ナイロン、PET、アクリル、ABS、ガラス、軟質塩化ビニール、硬質塩化ビニール、合成皮革
主な用途柔軟素材全般、撥水コーティング用
塗装【推奨】スプレー塗装
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
特性柔軟性・伸縮性・耐水性・耐薬品性・耐溶剤性
危険物の性状非水溶性
伸縮性(%)150~300
乾燥方式常温乾燥
素地を選ばないオールラウンドな密着プライマー
特殊樹脂の採用により金属・プラスチック・陶器質タイルなど幅広い基材に強力密着。
上塗り塗料が広範囲。新機能!クリヤー仕上げの下塗りが可能。
1液速乾型で作業性がバツグン。鉛・クロムなどの重金属類を使用していません。
用途一般外壁の下塗り、トタン・アルミ・ステンレス等の金属面の下塗り、冬期・磁器タイル・釉薬瓦などへの下塗り、アクリル系・塩ビ系・ウレタン系・エポキシ系等の塗替え用プライマー
特性プライマー
主な用途アルミ、ステンレス、瓦、トタン
指触乾燥時間(分)(23℃)7
危険等級Ⅱ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
上塗塗装可能時間(23℃)1~72時間
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.08~0.1
関連キーワード